menu
バックナンバー 2013年 7月

午後時間ができたので、運転免許証の更新に行ってきました。 

取得したのは14年前の36歳の時、遅いデビューでした。

都内では、去年1年間に信号機のない横断歩道を渡っていた歩行者が、一時停止や徐行をしない

車にはねられる事故が相次ぎ、小学生と高齢者合わせて4人が死亡しました。

そのことから、 警視庁は歩行者優先のルールをドライバーに徹底するとともに、悪質な違反者へ

の取締りを強めることにしています。

見通しのよくない交差点の手前の道路上には、前方に横断歩道があることを示す白いひし形の

マークが書かれていますが、 警視庁がドライバーを対象に行ったアンケートでは、「マークの意味

を知らない」と答えた人が7割以上を占めていたそうです。
そして信号機のない横断歩道を渡ろうとする歩行者がいても、「必ずしも止まらない」と答えた人

が3割いたとか・・・

免許を取る時に学んだはずなのに、いつの間にか“道路は車が優先”と思い込む。 怖いです。

また、運転に自信が無くなった方など自主返納された場合、「運転経歴証明書」を申請することが

できます。その交付を申請することができる期間が平成24年4月、5年以内(従来は1カ月以内)

に延長されました。ご高齢者の事故、多発しています。  

特典などのPRもしっかり行い、自主返納していただく方の啓蒙も大切なのでは・・・

イトーヨーカ堂南大沢店がこの度、多摩市内の買い物弱者を支援するために、トラックを使った

「あんしんお届け便」として巡回を始めました。首都圏初の試みなようで取材陣が殺到!

都内で買い物難民とは・・・と以外と思われるでしょうが、団地の商店街の状況は深刻です。

あんしんお届け便は2011年11月長野県坂城町、2013年6月北海道札幌市に続く3か所目。

「やはり東京だからこのような状況なのでしょうか」と、人の少なさに不安の声も・・・

南大沢店舗と同じ値段で販売を設定。500以上の品揃えです。生鮮食品や日用雑貨も充実。

火曜日=14:00~豊ヶ丘団地管理事務所前   15:30~貝取団地5-2-10前広場

木曜日=14:00~貝取4-2-2旧ピーコック横 15:30~唐木田駅

現在4コースですが、希望する地域があれば増やしていくそうです。

第22回多摩市平和展が本日より開催☆

 雨のせいか、私が行った3時頃は空いてました。土・日には戦争体験談や講演会、映画などある

ので、ぜひご家族で行っていただきたいです。

今年から子ども広島派遣も始まりました。選ばれた6名の児童生徒(小学5年生・6年生・中学生

各2名ずつ)が、平和の大切さを学びに8月5日~7日広島を訪問します。

事前学習もしています。

訪問後は8月25日に 報告会も開催予定なので、そちらにも参加してみたいです。

土曜日は朝9時「みどりのルネッサンス」に基づいた瓜生緑地の第2回ワークショップからスタート

第1回で出された市民意見を「もし実現するとしたら・・・」「今後維持していくには・・・」とそれぞれ

どんな課題があるか話し合いました。 

前回に引き続き市長参加、多摩テレビの取材も入り、皆さん少し緊張!?

最終第3回は8月17日瓜生集会所で開催です。

市民相談を1件お受けし、夕方5時からは地元永山6丁目の盆踊り大会!この日をめざして

「コラボたまワークセンターつくし」の皆さんと踊りを練習してきたので、張り切っていたのですが

雷雨のため8時前で終了。 自然には勝てませんでした。。。

今日は健康福祉常任委員会のメンバーと、西永山複合施設グランドに建設中の特別養護老人

ホーム「ケアプラザたま」の社会福祉法人蓬莱会の方々との懇談会を行いました。

私は建設前から地元説明会に参加していたので、内容は掌握していたつもりでしたが、改めて

経営理念や人材育成に対する重いをお聞きして、利用者の方を第一に思う姿勢や、地域と密着

した施設運営の方針に、期待を大きく持たせて頂きました。

瓜生小学校や、近隣との交流を大切に、後押しできたらと思います☆

24日は公共施設を考える一日でした。

“秦野市ではなぜ進む「公共施設マネジメント」”と題して行われた講座会場には、北は北海道

帯広市、南は福岡県久留米市の議員が全国から参加し受講。少子高齢化による公共施設の

更新問題は全国共通の課題です。「秦野方式」と言われる公共施設の再配置に関して、秦野

市は昨年度、視察が80件、講演が30件と、平日の4割の日程が対応に費やされていることに

なりました。ですが「秦野方式」を情報発信することで、市民・議会・役所内部に、公共施設の

総面積の縮減は自治体の果たすべき「義務」であり、全国の「最先端」であり、その地域に暮ら

している「誇り」になる。との思いもあるようです。 公共施設の適正配置、真っ只中の多摩市。

総論賛成各論反対!といったお声が多い中、総量を減らさずに、全ての施設の長寿命化等を

検討することは非現実的です。「お気持ちはわかりますー。思いは一緒ですー」と最近の市民

説明会の市長の曖昧な返答では、危機感は伝わらないと思いました。施設の老朽化は毎年

確実に増えていくので、取り組みが遅ければ遅いほど、当初の削減の目標値に困難が増し、

目標がさらに遠のき達成不能となって財政破綻に陥る、といいます。講師の志村氏が出して

下さった多摩市の削減目標は31.8%です。現在の案ではまだまだ甘いのではないでしょうか。

“公共施設更新問題は自治体が抱える“時限バクダン”だと南教授は言いましたが、多摩市民

が大けがしないように、義務教育施設と地域施設の複合化なども積極的に考えていくよう、市長

のはっきりとした決断が望まれます。

夜行われた“迫る老朽化!!どうする?公共施設”と題した東洋大学の根本祐二教授の講演会

での公共移設に対峙する姿勢はもっとシビアなものと感じました。

市民サービスは、施設(ハコモノ)がないとできないのか!?   改めて、市民のみなさんと一緒に

考えたいと思いました。

この度の参議院議員選挙で、山口なつお代表(東京選挙区)をはじめ神奈川・埼玉・大阪の

4選挙区、比例区では7議席を獲得、改選議席を上回る11人が当選することができました!

ご支援ご支持頂いた皆様に、心から御礼申し上げます。 

ねじれ解消!政治の安定! 国民目線で政策実現!

公明党にご期待下さった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。“チーム3000”のネットワーク

で、ご期待に応えられるよう、今後も頑張ってまいりたいと思います。

 

今回「開票立会人」というものも初体験しました。 選挙区担当でしたので、12時過ぎに終了。

比例区は2時半ごろだったとか・・・ともあれ

“棚に上げていた”様々なもの、一つ一つ降ろしていかなければ・・・(^_^;)

昨日の厚木市の老健施設では「衆議院対参議院!」 熱い選挙戦がまだまだ行われていました。 

80票対81票(票=ボールを投げて倒した数)で衆議院チームの勝ち!

*************************************

女性に贈ることば365日  7月23日

人は、助けたり、助けられたりして生きていく。それが正しい。そうすれば、助けた人も、助けられた

人も、嬉しい。だから、荷物が重すぎる時は、一緒に持ってもらえばよい。それは、人を助ける喜び

周りに与えることにもなる。

一人で、荷物の前に座り込んでいなくていい。そして、重い荷物を持っている人がいたら、はりきっ

て、助けてあげるのだ。

女性に贈ることば365日  7月20日*******

日常はささいなことの連続かもしれない。しかし、一瞬一瞬の微妙な心のもち方によって、大きく

幸福を開いていくことができる。

その心とはー

「賢明なる心」 「建設の心」 「勝ち抜く心」 「善悪を見極める心」 「人びとを救いゆく勇気の心」

である。

                                                                                                                                                           

来週行われる「盆踊り大会」の準備に朝からお手伝い。 

楽しいイベントも、事前の準備、陰の苦労があってこそです☆

「忙しいでしょ、途中で抜けても大丈夫よ」と皆さんのお気遣いに感謝。

 

                                                                                                                             

  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

参院選まであと2日。 「公明党は大丈夫でしょう!」とのお声を今日も頂きましたが、前代表の

落選という、まだまだ記憶に新しい事実があります。 今回はなんとしても代表を落とすわけには

いかず、熱く語ってしまうのですが、「そういえば・・」と結局はご要望をお聞きすることに・・・

今回一番多いご要望は段差問題! お年を重ねるごとに“1㎝” が厳しくなる現実!

この1㎝に、心をを寄せていく事が大切だと思っています。 全て問題解決できるわけでは

ないのですが、一緒に悩み、同苦することで半分は納得して頂ける・・・それも現実です。

お一人お一人のお声、ご期待・ご要望に対して、ズレのないよう・・・

⇓グリナード広場へ出た所   ⇓とちのき公園砂場周辺    ⇓都民銀行前

「第10回 青少協 合同夜間パトロール」が3駅 一斉に行われました。

私は瓜生地区委員ですので、永山駅周辺のパトロールに、清水教育長、中村子ども青少年

部長とともに参加。

今年も5つの青少協地区委員会が、2つのコースに分かれて行ったのですが、もっとコースを

分けてもいいのでは・・・と、見回る中で意見がありました。

昨日は、定例の瓜生地区委員会だったのですが、多摩永山中、都立永山高校の先生から、

無料通話アプリLINE(ライン)などによる生徒のトラブルが問題視され、いじめや犯罪に

巻き込まれないよう、利用に対しての指導をしている・・とのお話がありました。

広島の事件で、LINE上でのケンカが原因、逮捕後も頻繁にLINEで連絡を取っていた・・・

などとの報道を目にすると、誰とでもつながる、便利で手軽なものの怖さも感じ、考えさせ

られます。 地区委員会では、子どもたちの育成のための地域・学校等の情報・意見交換

ができる貴重な場です。 永中で行われたスケアードストレートの話も出ましたが、自転車

の安全対策も、実は地域で声掛けをし、大人が見本を見せていくことが何よりなのです。

暗い話ばかりではなくって、永高が甲子園に向けて頑張っている!

なんと西東京大会ベスト16入り。 本日VS筑波大駒場に7回コールド勝ち!

5回戦は、参院選挙日と同じ21日、VS東海大菅生。

胃が痛いこと  増えたー!

実現しました!
Twitter
ブログバックナンバー
カレンダー
2013年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
公明党広報
サイト管理者
公明党南多摩総支部 池田けい子