menu
image1_14.jpeg

午前中は、市民相談をお受けしていた高齢者宅へ立ち寄り、相談後の対応のため訪問活動を。

その後、9月議会の「質問通告書」の提出を議会事務局へ済ませました。
今回は初めての「会派代表質問」ということで、責任の重さを痛感しています。

本日の公明新聞の記事に目が止まりました。
【目の届くところで、自分たちの声が届く人たちが議論して物事を決めているのが議会だ――そういった安心感、信頼感が住民の中に生まれれば、その議会改革は成功と言えるだろう。
(中略)
「同じ境遇で声を出せず困っている人は他にいないか」「制度がおかしいから、この人は置き去りになってしまったのではないか」と、政策の“種”になることがあるはずだ。超党派で条例を作ったり、議会として執行部とぶつかるなど、「チーム議会」として成果を出し、有権者にアピールしてほしい。】

勇気を振り絞って挑みます。

コメントは受付けていません。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
竹内 伸江