menu
image1_7.jpg

一昨日は、教育民生常任委員会が開かれ傍聴議員として参加しました。補正予算では、保育士処遇改善のための民間保育園運営費等補助金や平成30年設置予定の子育て包括支援センター整備事業費など5件を審議。ちなみに木更津市の9月1日現在の待機児童数は191人(4月時点は86人)となっています。引き続き保育士不足が待機児童数に影響しているようです。シニア層を含め潜在保育士の現場復帰や新卒者の確保へまだまだ知恵と新しい発想が求められていると感じました。

昨日は、私の所属する建設経済常任委員会が開かれました。朝のうちは、議題の一つである土砂等の埋立て等関係の条例改正に伴い、所管事項調査として再生土の埋立て状況を現地にて確認しました。
補正予算関係は、道路補修や側溝整備、新火葬場周辺市道整備等を審議。委員会後の協議会では、都市計画の臨港地区の変更や景観形成推進事業補助金交付要綱の制定、10月20日オープン予定の道の駅木更津うまくたの里、空き店舗情報登録制度などについて質疑が交わされました。

また、木更津市農協より提出されている農業施策に関する要望書について、要望者である農協組合長より説明を受けました。新規要望の一つに有害鳥獣被害対策として捕獲後の処理加工施設整備があります。平成28年度の有害鳥獣埋設処理数は750頭と年々増加しているとのこと。農協さんが実証実験をされている有害鳥獣追い払い装置スーパーモンスターウルフの効果に期待したいですね。

コメントは受付けていません。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
竹内 伸江