menu
バックナンバー 2016年 4月
image1_14.jpg

昨日は肌寒く雨降りという天候の中、午前中は市議会の特別委員会を傍聴。午後からは相談者の皆さんのお宅に報告やその後のご様子をお伺いに訪問させていただきました。かれこれ3週間前からの風邪がスッキリ治らず昨夜からダウン(^_^;)自分の健康管理も出来ないのは恥ずかしいことでね(苦笑)

4/16より党本部の講習を受け、Twitter(ツイッター)を開設しました。アカウント→竹内のぶえ @nobu_himawari です。日々の活動や感じたこと、公明党の情報や木更津市情報、気になる情報など自身のブログやラインと合わせて発信してまいります。是非ともフォローをお願いします(^-^)/iPhoneから送信

image1_13.jpg

先週、友人宅へ公明新聞号外チラシを持参した折、2つのご相談とご要望をお受けしました。1つ目は、10年程前から休耕地となっている田んぼの経費に関わる相談です。まずは下調べをし的確な部署に相談できるよう市の分掌事務一覧とにらめっこ(^_^;)今週担当部署に相談にのっていただきました。相談の最後に担当者から相談者へ提案という形で農業振興のための休耕地の利用について、地域の農業保全のための担い手づくりや農地中間管理事業について説明を受けました。早速、パンフレットを携え友人宅へ訪問。一つの選択肢として紹介させていただきました。もう1つのご要望は、市公設の建物に立ち寄ることが多いと言う事で、耐震性についてとても心配されていました。行政にお話ししたところ、今後の協議事項にあがっていると言う事なので、その事もお伝えしました。相談者が納得できるまで寄り添い続けます

image1_12.jpg

4/22公明党木更津市議団として「熊本地震の被災者を支援する千葉県の会」に協力し、第一回目の街頭募金活動実施しました。たくさんの皆様のご協力をいただきありがとうございました。次回は5/1(日)13時〜15時まで、木更津駅西口にて青年街頭とコラボして募金活動を実施します。ご協力をよろしくお願いいたします!当日は木更津 春の一大イベント「第15回木更津舞尊かずさYOSAKOI」が開催されます!

公明党は4/27熊本地震の被災者に対する義援金4000万円を、第1次分として東京都港区の日本赤十字社に寄託しました。ご協力ありがとうございました。引き続き熊本地震災害への義援金を受け付けています。iPhoneから送信

image1_11.jpg

公明党千葉県本部では「熊本地震の被災者を支援する千葉県の会」に協力し、各地域で募金活動を展開しています。きょう公明党木更津市議団として、街頭募金活動を12時~14時まで木更津駅西口にて実施しました。本日たくさんの皆様からのご協力をいただきました。募金は日本赤十字社 千葉県支部を通じて被災地に届けられます。皆様のご協力大変にありがとうございました。
尚、第二回目の街頭募金日は決まり次第ご連絡します。

 
image1_10.jpg

公明党千葉県本部では「熊本地震の被災者を支援する千葉県の会」に協力し、各地域において街頭募金活動が展開されています。
公明党木更津市議団として、第一回目の街頭募金活動をあさって4月22日(金)昼12時〜14時まで木更津駅西口にて行います。
※様子を見て東口に移動する場合もあります※
募金は日本赤十字社 千葉県支部を通じて被災地に届けられます。どうぞ皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます。
尚、第二回目の街頭募金日は決まり次第ご連絡します。

「木更津市役所」でも日本赤十字社を通じて義援金募集が始まりました。詳細はこちらです↓

image1_9.jpg

5年前の3.11東日本大震災が発生した当時、私は木更津市内の自衛隊内で給食業者の現場責任者として勤務しておりました。大震災発生後は、多くの隊員の皆さんが救援活動へと不眠不休の活躍をされていましたので、毎回の食事も普段は一日に1000食程だったのが、地震発生後から10日間位は毎日2000食程の食事を作り、さらに救援へ出発する隊員さんには、大量のレトルト食品や缶詰を温め用意しました。私も休みなしで働いたことで少しでも被災地のためになれたら、と必死になって仕事をこなした事を昨日の出来事のように思い出します。熊本の「炊き出し隊」のボランティアの皆さんは自らも被災者でありながら頑張っていらっしゃると聞きました。私も応援に駆けつけたい思いでいっぱいです!被災者の皆さん頑張ってください!iPhoneから送信

image2_8.jpg

政府は熊本地震の避難生活の長期化を見据え、新たに「被災者生活支援チーム」を発足させました。被災地のニーズ第一!現場第一!で迅速にあらゆる手段を尽くす考えです。避難生活をされている皆様、健康管理に注意をお願いします。#血栓予防 #肺炎

14日に発生した熊本地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。避難生活をされている皆様へ早く支援の手が届きますよう願っています。
現在でも頻発する余震に「こんな状態で家の中にいられない」「余震が怖くてたまらない」と身を震わせている被災者の皆さんの心情は想像以上だと思います。
防災研究者である群馬大学の片田教授は避難生活の長期化を考えた場合「広域避難」を視野に入れた対策の必要性を訴えていました。どうすれば被災者の為になるのか?政治の重要性を再認識しました。

image2_7.jpg image1_8.jpg

党本部組織局主催のIT研修会に参加しました。
受講後はSNSの重要性を再認識しました。
情報化社会についていけるよう学んでいかなければ、と感じています(^_^;)
本日の受講イコール ツィッターの開設講習だったようで、思いもかけず(笑)自身のツィッター開設となりました(^.^)一日も早く慣れるよう努力します。☆7/1オープン予定の金田東地区に建設中の観覧
車は2日前にカラフルなゴンドラが取り付けられました!

image1_7.jpg image2_6.jpg image3_3.jpg

きょうは清和大学附属金田幼稚園の入園式に出席させていただきました。
23名のかわいいの皆さんの姿に自然と顔がほころんでしまいました(^^)
来賓12名の参加は他にはない事です、と園長先生が話されていました。
未来の宝を地域全体で見守り育んでまいりたいと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
竹内 伸江