高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース

明日の 希望は ひとりの人を 思う心から

脱輪にご注意

□堤町 安全実績ナウ / 2018年1月19日

コミセンや運動広場へ向かう市道

20171229_051744905_iOS以前から課題になっていて何度も対策をしてきたところです。芥川堤防からコミセンや運動広場に向かうゆるやかな坂道。小さな側溝があるところ、狭隘な市道で雑草が繁茂することで側溝が隠されて見えなくなります。除草作業も年一回程度なので対策に苦慮していました。

課題としては、車だとすれ違いなどで脱輪することもあり、カラーコーンを置いたり、木の板で壁をつくってみたりと対策を。しかし、カラーコーンは壊され、木の板は雑草が覆い隠すくらいになり、一部破損も。

今回は、木の板を再生修理(形態は変更されたよう)するとともに、短い距離ですがグレーチング(側溝に網の目の蓋)を設置していただきました。昨年末に完成したいたようです。(№507)

関係者の皆さんありがとうございました。様子をみることにいたします。

過去のあきひログ キーワード「脱輪」 <あきひログ

20170913_083103387_iOS

除草頻度減らす対策

□ホームページ □堤町 安全実績ナウ 高槻市HPへリンク / 2023年12月28日

道路回避場の改善 2010年から

IMG_3506芥川沿いの狭隘な道路で堤運動広場体育館堤コミュニティセンターへ通じる市道。

過去に自動車のすれ違いが困難で、側溝に脱輪することが多くあったことから回避できるよう一部、道路を拡幅していただきました。(№120 2010年7月)

あれから13年。季節になると回避場には毎回、雑草が繁茂し一定期間すれ違いがやはり困難になっていました。そして、その度に除草の要望。  

今回は、その除草の頻度を減らす対策を相談・提案・要望。

市担当課の提案より、回避場に「砂利」を敷き詰めることが決まり、対策後の状況を確認することができました。(№839 堤町) 今後の検証が必要です。 皆さま、お気をつけくださいね。

『実績120』 改善要望は更に進化・堤町2番付近・側溝目印の改善工事 <あきひログ

IMG_2860

回避場所の除草が完了

□ホームページ □堤町 安全実績ナウ / 2022年12月28日

安全・安心は皆さまのご協力とお声が出発点

4C74314B-D932-478C-88EC-8ECA1F1C648D堤運動広場から芥川堤防道路をつなぐ坂道。運動広場を利用される方々をはじめ、地域の方がも利用される狭隘な道路です。

過去に、自動車のすれ違いが困難で、側溝に脱輪される方もいらっしゃり、様々な改善のあと、回避場所を設けていただきました。

『実績85』堤コミセン、堤グランドへ続く坂道を改善

今回、ご相談をいただいたのは、回避場所が雑草で利用できないことや、水路沿いの除草要望。

すぐに現地を確認し、担当課へ相談。迅速に除草作業をしていただきました(№740 堤町)

但し、水路側の除草については、定期的な除草指定場所となっており、今年度、一度、除草を行っていることから今回は見送りとなり、次年度となります。

7E5B152C-E145-4E27-B767-EB9A1752DF79安全・安心は、皆さまのご協力とお声が出発点です。関係者の皆さまありがとうございました。

 

東京・埼玉で震度5強

□公明新聞 党活動 / 2021年10月9日

首都圏交通網に乱れ 「公明党の岡本みつなり衆院議員」が緊急調査

2818D952-4F3D-491E-A7E3-BF7450C58CBB(今日の公明新聞より)7日夜に発生した千葉県北西部を震源とする地震で、首都圏の5都県で重傷5人を含む少なくとも計54人の負傷が確認された。

各県などが8日発表した。地震の影響で交通機関は大きく乱れ、影響は同日の通勤時間帯も続いた。地震は7日午後10時41分ごろ発生。

東京都足立区や埼玉県川口市などで震度5強の揺れを観測した。東京23区内で震度5強を観測したのは、2011年3月11日の東日本大震災以来。

公明党の岡本みつなり衆院議員(衆院選予定候補=東京12区)は8日朝、東京都足立区にある日暮里・舎人ライナーの舎人公園駅近くで、走行中の車両が脱輪し、乗客3人が負傷した現場を緊急調査した。

岡本氏は、被害状況を確認した後、近藤やよい足立区長らと会い、日暮里・舎人ライナーが始発から運休したことにより、区内交通網が混乱している状況などを聞いた。

調査後、岡本氏は、代替輸送の手段について、都営バスの増便や貸切バスを活用し輸送力を強化する必要性を指摘。「車両の確保などを国がバックアップし、不便な状況を一刻も早く解消できるよう全力を挙げる」と述べた。

調査には、太田昭宏全国議員団会議議長、地元の都議・区議が参加した。

引き続き来年以降も

安全実績ナウ / 2017年12月30日

今年一年、本当にお世話になりました。

20171229_091643878_iOS関係者の皆様には、安全・安心の取り組みを着実に進めていただきました。引き続き、来年以降もよろしくお願いいたします。

今年、市民相談をいただきました「危険性・緊急性等」のあるところは完了していただき、「時間的」「計画的」に取り組むところは引き続きとなります。

①市道交差点の安全性向上へ(交差点マーク再整備、とまれシールの張り替え等)

②側溝の落下防止(三角部にフタ)

③市道の劣化による亀裂の部分改修

④台風時の倒木に対する計画的な処理とその後の対応

⑤水路のり面の樹木伐採

⑥水路のり面の除草

⑦植栽の再整備

⑧鳩糞対策等(一部完了)

⑨自動車等の脱輪防止策、完成(?)

2007(平成19)年から2017(平成29)年の間で500箇所以上の取り組みができました。皆様からのお声があったればこそです。来年の2018(平成30)年以降も「安全・安心」の取り組みをしっかりと行ってまいります。

こちらも除草作業ようやく

□堤町 安全実績ナウ / 2017年10月10日

要望してから

20171008_055355265_iOS堤コミセンセンター等へ向かう道路の、芥川堤防のり面には雑草がいっぱい。地域の連合会長から除草のご要望をいただき市に相談。

道路から1mの幅は市の管理(それ以外は国や府管理)で、こちらも9月初旬に要望させていただいたところ、ようやく除草作業が完了しました。

やはり、マンパワーの関係(?)

この道路の課題は、道路端に側溝があり、雑草で側溝が隠れてしまい、自動車の通行時、たまに脱輪があるとのことです。

過去にはボード等を設置(現在も)し、側溝が隠れないように対策をしていただきましたが、そのボードも乗り越える雑草。生命力のすごさを感じる風景です。

他の対策はないものかと検討中。

まずは、除草もようやくできて、感謝と安全・安心を感じています。 堤町(№492)

20170913_083103387_iOS20170924_051612714_iOS

 

安全実績

/ 2016年2月9日

◇ 実績・まちの安全 ◇
よし、やるぞ!! 誠実の男 ひと。あきひろ

IMG_8173一人ではできないことも、みんなの力が結集すれば何でもできると確信しています。団結は力!! 継続は力!! 安全で安心できるまちづくりへ!!

課題は沢山ありますが、より良い高槻のために地域住民の皆様とともに、安全で安心なまちづくりを目指します。

お一人お一人のやさしいお心が、地域を安全にしたいとのご意見・ご指摘を頂き、その思い、その結果で皆様の声が形になり、安全・安心が守られています。

ご協力いただきましたすべての皆さまに心から感謝申し上げ、これからも誠心誠意頑張ってまいります。

*写真は2020年3月「念願かなった」 <あきひログ

 

下記「実績・まちの安全(PDF)」は2007(平成19)年〜2008(平成20)年の実績です。

『安全実績』の最新情報は
安全実績ナウに随時掲載しています。<check

ごきんじょニュース+の“A・Y”「AあんぜんYよろこび通信」でもご紹介しています。

◇◆◇◆◇

《地域と内容をご紹介》 実績・まちの安全(PDF) 79箇所.

深沢町2丁目4番(1-1-1)
道路標示の新設、深沢住宅内の道路です。団地内での交通安全のためT字マークを道路面に標示できました。

深沢2丁目7番(1-2-2)
歩道点字の陥没補修、深沢住宅の信号のある交差点、交差点手前にある歩道点字ブロックが陥没していました。歩行中つまずいて転倒の 危険性がありましたが、早速補修でき危険な歩道、交差点が解消できました。

大塚町2丁目44番(1-3-3)
カーブミラーの新設、住宅内・生活道路の交通安全を!みんなの願いです。

大塚町2丁目51番(1-4-4)
カーブミラーの追加、住宅内・生活道路の交通安全を!!みんなの願いです。

大塚町2丁目53番(1-5-5)
カーブミラーの新設、住宅内・生活道路の交通安全を!!!みんなの願いです。

大塚町2丁目28番(1-6-6)
側溝の亀裂補修、家の前のL型側溝は、長年に渡り亀裂が入っていて、雨水が地面に浸透していたのではないかと心配でしたが、補修ができ、これで安心です。 

大塚町2丁目29番(1-7-7)
側溝の改善、会所新設、側溝を流れてくる雨水を、下水溝に落とす会所が、この地域は少なく、雨水は溜まりっぱなしになっていました。改善ができて本当に良かったです。

辻子3丁目50番(1-8-8)
横断歩道の改修、東部排水路沿いの道路で、押しボタン信号機のある横断歩道、通学路でもある横断歩道は、相当劣化していましたが、道路は綺麗に舗装され、更に横断歩道は綺麗に再塗装、標示できました。

北大樋町26番(1-9-9)
歩道の改善、高槻市立第十中学校、竹の内小学校への通学路です。歩道の真ん中に大きな樹木があり、また歩道は急傾斜!すごく歩きにくい危険な歩道でした。改善できて安心です。

北大樋町8番(1-10-10)
カーブミラーの追加、住宅内、生活道路の交通安全を!!!!みんなの願いです。

北大樋町6番〜8番(1-11-11)
道路の水溜り改修、雨が降ると、大きな水溜りができ、通学する子ども達、お買い物のお母さん、仕事に行くお父さん、お兄さん、お姉さんは通りにくい道路でした。綺麗になって良かった! だけど、自動車には気を付けて下さいね・・・

北大樋町6番(1-12-12)
カーブミラーの追加、住宅内、生活道路の交通安全を!!!!!みんなの願いです。

登町7番〜8番(1-13-13)
道路の改修:桜台小学校、幼稚園に向う、下田部団地前の道路です。子ども達の通学路、買い物に行く自転車のお母さん、道路が劣化し、ひび割れしていました。綺麗になった道路で気持ちも晴れ晴れ。

堤町2番(2-1-14)
側 溝改善、目印にカラーコーン設置(自動車脱輪防止策)・堤コミュニティセンター及びグランドに出入りする坂道です。雑草が多くなると、側溝が隠れてしまい ます。以前は自動車が側溝の位置に気付かず脱輪をして困っていました。カラーコーンを等間隔に設置し側溝の位置がわかるように改善できました。

堤町3番(2-2-15)
道路の部分補修、堤コミュニティセンター前の道路です。部分的に傷んでいる道路が補修できました。

堤町3番(2-3-16)
道路の部分補修と除草後の道路処理、堤コミュニティセンターの裏手です。部分的に傷んでいる道路を補修し、壁際に生えていた雑草を除草した上で雑草が生えにくいようにコーナーを処理してもらいました。地域の方から、すごく喜んで頂けました。

下田部2丁目75番(2-4-17)
樹木の剪定、堤コミュニティセンターから芥川の側道に出る所です。交通安全のため、大きな樹木の一部を剪定してもらいました。少しでも歩行者、自動車の視野の確保ができたと思います。でも油断は大敵です。

登町54番(2-5-18)
道路の補修、下田部団地入り口付近、新幹線高架の側道です。長年、傷んでいた道路は自動車が通るたび、住宅側に震動が伝わってきました。綺麗に補修されたので、震動もだいぶましになったようです。でも、運転手の皆さんスピードを守って下さいね。

登町53番(2-6-19)
道路の改修と雨水の流れを改善、新幹線高架の側道から下田部団地への入り口付近です。雨水の流れが悪い道路でしたが、綺麗に舗装しなおしてもらいました。

辻子3丁目72番(2-7-20)
水溜り改善、歩道の改修、東部排水路沿いの歩道、雨が降ると大きな水溜りができていました。綺麗に改修してもらえたので水溜りはなくなり、とても良かったです。通勤のお父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、通学の子どもたち、気を付けて「いってらっしゃ〜い!

竹の内町43番(2-8-21)
破損した側溝の補修、家の前のU型側溝の端が破損して、非常に危険でした。これで安心です。

深沢町2丁目7番(2-9-22)
歩道の水溜り改善、深沢住宅横手の歩道、雨が降ると歩道上に長い距離で、水溜りができていました。綺麗になった歩道を歩くと気分も楽しくなりますね。

深沢町2丁目7番、10番(3-1-23)
深沢住宅バス停前の樹木周辺の除草と犬の糞対策です、景観も良くなりました。 

深沢町2丁目7番(3-2-24)
深沢住宅横手、歩道の雨水処理改善です、雨降りに大きな水溜りができ、とても歩きにくい歩道でした。雨水をうまく側溝に流し込めるようにしてもらいました。

竹の内町8番、10番(3-3-25)
北大冠水路沿い、腐食したガードレールは塗装によって、錆びて穴のあいたガードレールの脚は取替えによって甦りました。また、水路の両側の除草もできました。

辻子3丁目8番(3-4-26)
国道170号線と北大冠水路が交わる交差点、水路に沿う生活道路にU型バリカーが設置されました。以前は関係なしに車が通り、歩道を経て国道に出る、非常に危険な状態でした。人・自転車は通れ、車は規制され、安全な道路となりました。 

大塚町2丁目37番(3-5-27)
大塚保育所横の道路、傷んだ部分の修理ができました。

大塚町2丁目45番(3-6-28)
大塚神社へ向う道路、傷んだ部分の修理ができました。

登町47番(5-1-29)
下田部団地と住宅をつなぐ水路橋。以前から補強修正の要望が地元自治会の皆様から出ていました。ようやく水路橋は補強修正され、完成の喜びを地元自治会長と・・・ 

登町15番・中央公園北側(6-1-30)
桜台小学校、幼稚園への通学路、危険な側溝カバーが改善できました。 

登町15番・新聞店舗前(6-2-31)
L型側溝が凹凸で危険な状態でしたが補修工事ができました。

登町15番・派出所横の中央公園出入口(6-3-32)
側溝のカバーが隙間なく安全な形に改善できました。 

西冠3丁目の関西スーパーから下田部2丁目の味の素の道路両側歩道(6-4-33)
U型バリカーで細い歩道が更に細く危険な状態でしたが、歩道幅一杯に安全柵を広げて安全を確保できました。でも自動車には気を付けて下さいね!!

堤町4番付近・堤コミュニティセンターへの道(6-5-34)
地域にある水路の美化は地域住民の願い、啓発看板を取り付けました。『ゴミ捨て禁止!

大塚町4丁目75番付近(6-6-35)
地域の方々の強い要望で、交差点内にある危険な生活道路用カーブミラーを設置することができました。 

北大樋町15番・マンション横北大樋第二公園(6-7-36)
改善前はビニールが垂れ下がり非常に危険な状態でしたが、キレイで安全な屋根に改修できました。 

大塚町3丁目2番付近(6-8-37)
大型乗用車の震動が大きく、困っていましたが、道路舗装部の改善で震動が大きく抑えられました。地域の方から喜びのご連絡を頂きました。 

深沢町2丁目14番・深沢住宅(ダイジェスト版1-1-38)
団地の鳩対策。空き家になった部屋に鳩が入り困っていました。ベランダにネットを取り付け悩みは解決、随時、要望があれば対応可能ですが、現在は深沢住宅も計画的に新築され順次移転をされていますので古い住宅は今後なくなります(大阪府事業)

深沢町2丁目・バス通り(ダイジェスト版1-2-39)
側溝に生えた雑草の除去ができました。毎月一回ボランティアで清掃をしてくださる方々から喜びの声を頂きました。本当に良かったです。 

深沢町7番・深沢住宅(ダイジェスト版1-3-40)
住所銘板の設置ができました、地元の会長さんからのご要望です。 

大塚町1丁目4番(ダイジェスト版2-1-41)
南大冠小学校前、亀裂道路の補修ができ道路一面きれいになりました。(大塚町から深沢本町まで) 

深沢本町2番(ダイジェスト版2-2-42)
L型側溝の修理ができました、地域の方から喜びの声が・・・ 

大塚町1丁目22番(ダイジェスト版2-3-43)
国道170号線沿いの歩道、水溜まりができ困っていましたが、補修できました。

大塚町2丁目・淀川堤防道路(ダイジェスト版2-4-44)
子どもの背丈以上に生い茂った雑草、横断歩道を渡って河川敷の公園に行くには、左右の安全確認が厳しい状況。国交省による定期的な除草ができたことも良かったですが、年3回の除草作業は少ない回数、そこで横断歩道のある個所に限って雑草の生い茂る高さによって市が除草することが決定(平成20年10月)、特にドライバーは歩行者に気を付けて欲しいですね。決定後、市としてはじめての除草となります。でも歩行者も自動車も”油断大敵”(平成20年11月) 

辻子3丁目1番(ダイジェスト版3-1-45)
新幹線高架下の樹木の剪定ができ、見通しが良くなりました。

辻子3丁目45番〜50番(ダイジェスト版3-2-46)
歩道の除草、樹木の剪定をしてもらいました、暗かった夜道も街灯が役割を果たすことができ安心です。

竹の内町8番(ダイジェスト版3-3-47)
北大冠水路沿い、ガードレールの固定ボルトが外れ危険な状態が続いていました。しっかり固定できたので安心です。

竹の内町・北大冠水路(ダイジェスト版3-4-48)
水路辺の除草ができました。

辻子3丁目・竹の内町・北大冠水路(ダイジェスト版4-1-49)
地域の方々の長年のご要望が叶い、水路の浚渫、景観を良くするためのリニューアル工事ができました。

大塚町5丁目16番(ダイジェスト版4-2-50)
水路沿いの店舗裏、雑草の処理に困っていましたが、コンクリートすることで悩みは一挙解決。

辻子3丁目51番(ダイジェスト版4-3-51)
街灯の設置。この道は朝夕と通勤に使う人が多い歩道、夕方暗くなってから障害物が見えにくくなることが心配でした。街灯が灯れば安心して通れます。

辻子3丁目72番(ダイジェスト版4-4-52)
会所機能がうまく働かず水溜りができていましたが点検をすることで改修できました。

辻子3丁目1番(ダイジェスト版4-5-53)
新幹線高架の側道と十三・高槻線が交わる交差点です。見通しの悪い交差点にドットラインが付きました。 

北大樋町4番(ダイジェスト版4-6-54)
ゲリラ豪雨(平成20年8月6日)後にゴミが水路辺に溜まっていましたが処理できました。

北大樋町6番(ダイジェスト版4-7-55)
交差点の除草作業ができました。通学路でもある交差点、除草前は人も自動車も視界が悪く非常に危険な交差点でした。今後は雑草が生えないように段階的な手法で改善をして行く予定となっています。

第一段階の改善策が実施されました。雑草が生えないようにシートを覆い被せました。

登町6番(ダイジェスト版5-1-56)
大阪府道十三高槻線の側道、登町北交差点の横手、散髪屋さんの前の道路は雨が降ると大きな水溜りができ、自動車が通るたびに水溜りの跳ね返りがひどく悩んでいました。道路は綺麗に舗装され、悩み事は解消されました。 

登町15番・新聞店舗前(ダイジェスト版5-2-57)
下田部団地内、桜台小学校へ向う通学路の路面標示「こども注意」の再塗装ができ自動車への更なる注意喚起で安全確保ができました。

登町15番(ダイジェスト版5-3-58)
下田部団地内の交差点、通学路になっている歩道に子ども達や通行人の安全を守るためのU型のバリカーが設置されました。・

登町15番・登町中央公園(ダイジェスト版5-4-59)
破損していた会所のフタの修理ができました。

登町15番・登町中央公園(ダイジェスト版5-5-60)
公園はみんなのもの、大切に使いましょう。同じ公園の会所の修理ができました。

登町59番(ダイジェスト版5-6-61)
水溜りの改善、新幹線高架下の道路は雨が降ると水溜りができ、自動車が通ると、その跳ね返りが住宅に・・・玄関先は汚れて困っていましたが、部分的に舗装をやり直し、水溜りはできなくなりました。

登町14番・下田部団地A18棟前(ダイジェスト版5-7-62)
カーブミラーの新設ができました。団地内の交差点は人と自動車が共有する生活道路、また通学路にもなっている交差点は安全確保が重要なポイント、セーフティボランティアの皆さんからの要望が叶いました。またセーフティボランティアの皆さんいつもありがとうございます。

西冠3丁目16番・元万代前(ダイジェスト版5-8-63)
過去に何回も発生している道路の陥没。原因究明までには至ってないようですが、補修要望は果たせました。しかし真の原因究明が大事だと感じます。 

大阪府道・十三高槻線(ダイジェスト版5-9-64)
下田部団地から上がる十三高槻線、高架上の路上駐車は大型トラックが多く、非常に危険な箇所となっています。取締り強化の約束はできたものの一向に路上駐車 は減少しません。安全確保のため引き続き取り組んで参ります。これは一人の方から頂いたご意見ですが大事なことだと思います。 

登町7番・桜台小学校・幼稚園横(ダイジェスト版5-10-65)
水路の清掃は一旦できました。引き続き浚渫工事を要望しています。(写真なし)

登町18番・府営住宅B10棟前(ダイジェスト版6-1-66)
大きく陥没していた道路の補修工事ができました。安全で安心なまちづくり!!

登町18番・B9棟からB10棟前(ダイジェスト版6-2-67)
道路の水溜りが解決!!

堤町23番(ダイジェスト版6-3-68)
道路凹の修理ができました。

登町18番・十三高槻線高架入口(ダイジェスト版6-4-69)
大きな樹木で街灯の効果が余り出ていませんでしたが、剪定をすることで明るい道路になりました。

登町5番(ダイジェスト版6-5-70)
元関西電力の社宅前、通学路でもある歩道は雑草が生え放題、子ども達は雑草を避けて歩道を歩かず車道へと、除草することで安全な歩道になりました。 

登町2番(ダイジェスト版6-6-71)
街路樹の剪定ができました。

西冠3丁目31番(ダイジェスト版6-7-72)
焼き鳥屋さんの前の歩道に雨が降ると大きな水溜りができていました。学校へ通う子ども達も、買い物に行く方々も、すぐ横が車道なので危険な状況でしたが補修工事ができて雨の日も安心です。

西冠3丁目・関西スーパー裏道(ダイジェスト版6-8-73)
部分的ではありますが、水溜りの補修工事ができました。この道路は工事でよく掘り返されているため、今後、道路一面の舗装工事を実施する予定です。

下田部町2丁目39番(ダイジェスト版6-9-74)
狭小な歩道は砂利が減り、雨が降ると歩きづらい歩道になっていました。砂利を増やし、歩き易い歩道に改善することができました。

下田部町2丁目75番(75)
芥 川沿いの車道と歩道の間にある街路樹の中に蜂の巣がありました。ちょうど幼稚園児の肩の高さぐらいの位置にあり、間違って手が触れてしまえば大変なことに なるところでした。すぐに処理してもらえて一安心ですが、発見して下さった方の日頃の注意力に、まずは感謝申し上げます。

下田部2丁目43番(76)
ゲリラ豪雨(平成20年8月6日)後に水路にゴミが溜まっていましたが、処理することができました。

深沢町1丁目26番(77)
破損していた側溝の修理ができました。

登町53番(78)
通学路である水路沿いの歩道、きれいに樹木の剪定、除草ができました。 

登町8番9番・桜台小学校、幼稚園前の道路(79)
平成16年、 桜台小学校と以前あった堤小学校の統合問題の頃から住民の願いは、交通安全のための歩道の拡幅でした。平成20年、国と市の共同事業(交通安全事業の一 環)で、同年11月にようやく工事も終わり、安全・安心の道路、歩道となりました。

歩道はセミバリアフリー化で1.5mから2.75mとなりました。地域 の方々のご理解があったればこそ無事に完成ができたと、感謝しています。地域の子ども達、高齢者の皆さんも安心して歩ける道になったと思います。関係者の 皆様に感謝。合わせて老朽化した水道管の交換工事も完了しています。

東向き、西向き撮影

除草完成

□堤町 □大塚町 安全実績ナウ / 2015年10月8日

安全・安心のために

堤コミュニティセンター等に向かう坂道には、芥川河川敷の「のり面」があります。また、坂道には側溝があり、雑草が繁茂すると自動車等では目視で確認できないような状況になります。

以前は、自動車の脱輪等もあったと聞きますが、側溝板の目印も対策の一つではあるものの、やはり除草も大切な取組み。除草が完了して、関係者の皆様に感謝です。

20150916_001235227_iOS

20151008_005318398_iOS堤町 №446

.

淀川河川敷「のり面」も…一部除草完了、繁茂時は通行にも不安が

20141228_081551000_iOS大塚町 №447

雑草避け

□堤町 安全実績ナウ / 2015年2月3日

雑草避けの修理が完成

地元コミセンへ向かう道路の河川敷にある雑草避け、何も施工されていない時、雑草が伸びると側溝が見えなくなり、過去には自動車の脱輪事故もあったと伺います。そこで写真のように皆さんの知恵で完成した雑草避け。この一部が破損していると地元の会長にお声を頂き高槻市に要望。

今回は、壊れていた壁を修理して頂き安心が守られました。関係者の皆様に感謝ですm(_ _)m

20150119_030918920_iOS

10957737_598867873548795_5753617885391439251_n

 堤町3番付近 実績410

『実績154』堤町2番のゴミ不法投棄や迷惑駐車を啓発

□堤町 安全実績ナウ / 2011年2月10日

堤運動広場やコミセンへの道程で自動車がスムーズに通れるように改善したのに

あまり広くない道路をスムーズに通れるように車の回避場所をつくって改善したのに(今まで側溝に脱輪する車もありました)、ごみの不法投棄や迷惑駐車はあんまりです。地域の安全・安心はみんなの願い。“どうか本来のやさしい心で考えて下さい”今回は地域のリーダー自らが啓発看板を設置して下さいました(啓発看板は行政に依頼)

後日、ゴミの回収と除草作業を行います。

堤町 実績154