高槻市議会議員 吉田あきひろのごきんじょニュース

明日の 希望は ひとりの人を 思う心から

継続的な自転車安全利用への取り組みを

□自転車の安全利用 いいね!!たかつき 高槻市HPへリンク / 2016年10月5日

皆様、お気をつけくださいね!!

台風の進路が気になります。台風18号は九州の北を東へ進み、その後、日本海で一気にスピードを上げて、今夜には東日本や東北に達します。西日本・東日本・東北では、日本海側を中心に、特に風への警戒が必要となりますと朝のニュースは伝えています。

雨風の強い日に外出してケガをされたと、ニュースでもよく聞きますが、どうかご注意頂きたいと思います。特に、まち中で多く見るのは、自転車で傘を差しての片手運転。安定感を失う恐れがあるので非常に危険です。

大阪府警察のホームページには、「罰則:5万円以下の罰金」として、かさをさし、物をかつぎ、又は物を持つ等視野を妨げ、若しくは安定を失うおそれがある方法で自転車を運転しないこと。また、 携帯電話用装置を手で保持して通話し、又は画像表示装置を手で保持してこれに表示された画像を注視しながら自転車を運転しないこと。 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないことと示されています(道路交通法第71条第6号、大阪府道路交通規則第13条)

府警のホームページ「ある日突然、大阪で死亡事故にあわないための50の心得(その35)」では、“自転車同士の交通事故件数が10年で約5割増加!” 自転車同士の交通事故類型の約6割は出合頭と心得よ!と。府下で、平成18年373件だった事故件数が、27年には551件。出合頭894件、正面衝突176件、追越追抜時132件、すれ違い104件、左折時65件、右折時62件、追突35件、その他103件と示されています。また、ここではふれられていませんが、雨の日は特に危険度合が増し、事故件数も増加するではないかと心配します。

20161005_030155370_iOS昨日、知人と自転車に関する話をしましたが、一つは、大阪府警による「自転車安全利用推進優良企業」認定制度について(積極的に自転車安全利用について取り組んでいる企業等を「自転車安全利用推進優良企業」として認定し、従業員の交通安全意識の高揚と企業単位で自転車安全利用に努める社会的機運の醸成を図ることにより、自転車事故の当事者となる割合が高い成人層の交通事故を減少させることを目的とした制度)、また、府で7月に加入の義務化が決定した自転車保険について、「皆さんのご理解と継続した取り組みが大切ですね」と。

本市の取り組みでも「高槻市自転車の安全利用に関する事業等連携協定」について、高槻市自転車安全利用講習会の開催、自転車事故に対する保険について等々、ホームページでも紹介され、また、庁舎内では、マナーアップキャンペーンの展示もされています。“自転車の安全利用” 本当、継続した取り組みが大切だと感じる今日この頃です。

《参考》
バックナンバー(あきひログ・自転車関連) 大阪府警 50の心得より