「川の駅」設置推進事業について(視察報告) 2012年5月17日 5月11日10時より、「川の駅」 はちけんや にて視察をおこないました。 水都大阪 水と光のまちづくり構想に伴い、ハード面とソフト面の両立を図りながら ①シビックプライドの向上 ②滞在型観光集客 ③経済活性化 の将来像を描きながら取り組んでいました。 墨田区もまちづくりの理念として 「~水と歴史のハーモニー~ 人が輝く いきいき すみだ」 を掲げ、東京スカイツリー周辺の舟運なども進めていく中で 「川の駅」は観光資源の発信基地として重要な位置を占めていると思いました。 今後、広島や大阪などの先進地域とも連携を深めながら推進をしていくべきだと思いました。