「模擬登校調査」が実施されました
若葉台小学校開校に向けての安全体制確認の為、登校時間に
合わせた「模擬登校調査」が実施され私も参加しました。
登校見守りのシルバーさんや教育長を始め担当課の職員、
両校の校長や先生方、保護者のご協力を頂き信号待ちの
溜まり具合や信号機の無い横断歩道の状況などの確認を
行うことができました。
安全性の確保を充分に行うと共に、児童への交通指導も
大切です。
気付いた事を共有しながら進めていきたいと思います。
若葉台小学校開校に向けての安全体制確認の為、登校時間に
合わせた「模擬登校調査」が実施され私も参加しました。
登校見守りのシルバーさんや教育長を始め担当課の職員、
両校の校長や先生方、保護者のご協力を頂き信号待ちの
溜まり具合や信号機の無い横断歩道の状況などの確認を
行うことができました。
安全性の確保を充分に行うと共に、児童への交通指導も
大切です。
気付いた事を共有しながら進めていきたいと思います。