Archive for 2016年 9月 23日
在宅医療・介護連携推進協議会
午前中、環境建設委員会の傍聴。
午後からは、在宅医療・介護連携推進協議会を傍聴しました。
この推進協議会では、今後の高齢化社会にむけて実施される
地域包括ケアシステムの構築のための協議が行われます。
医師会や歯科医師会、薬剤師会の先生方をはじめとして、
介護保険事業関係者や学識経験者、公募市民など、
様々な現場の視点からの協議や意見交換がありました。
高齢になっても、いつまでも住み慣れた地域で暮らせるようにと
スタートする地域包括ケアシステム。
多くの課題をどのように整理し実現していけるのか、
これからも議論が続きます。
夜8時から若葉町団地自治会の防災部員として、
団地内をパトロールしました。
全域を一時間かけて歩きながら、街灯の球切れをチェック。
立川市から管理委託されている公園内の街灯も一カ所
消えていましたので、早速、担当課につなげていきます。