12月8日(土)、横浜市立みなとみらい本町小学校で開催された「第10回ユネスコスクール全国大会」に参加してきました。

文部科学省・日本ユネスコ国内委員会が主催するこの大会は、ESD(持続可能な開発のための教育)研究大会も兼ねており、全国から大変多くの教育関係者などが参加されていました。

開会式では浮島智子文部科学副大臣(公明党)ほか、横浜市教育長、ユネスコ本部教育局平和と持続可能な開発部部長からの挨拶があり、続いて特別対談「未来をつくる人材育成のあり方を考える」が行われました。

特別対談は安西祐一郎氏(日本ユネスコ国内委員会会長)、宮内孝久氏(横浜市教育委員、神田外語大学学長)が登壇され、「未来をつくる人材育成のあり方を考える」とのテーマで行われました。。未来をつくる人材を考える前提として、国内では少子化、国外では経済・社会情勢の急速な変化があり、今後は科学技術が中心になってくる、与えられたものを鵜呑みにしない批判的思考力を伸ばしていく必要、情報の溢れる社会においては適切に情報を収集するトレーニングも必要、などの話がありました。

パネルディスカッションは「ESDがつくるワタシたちの未来-ユネスコスクールで学び、育ち、そして、進む」とのテーマで、ユネスコスクールの卒業生6名がパネラーとしてマイクを持ちました。ユネスコスクールの小中学校で学んだこと、感想、それを生かして今どのような取組や将来像を持っているかなどを一人一人が述べていました。それぞれの話から将来を見据えた考えを持ち、社会に自分がどう関わっていくのかという課題意識を卒業後も持ち続けており、やはり教育の重要性を改めて感じる機会となりました。

写真 2018-12-08 13 33 29 写真 2018-12-08 10 02 16

写真 2018-12-08 10 25 15 写真 2018-12-08 11 43 30

コメントは受付けていません。

瀬のぶひろ X
サイト管理者
立川市 瀬順弘
se_nobu@yahoo.co.jp