menu

  引き続き、一般質問の内容を掲載させて頂きます。

 (3) グリーンカーテンやミストシャワーの設置について

    ① 学校など公共施設の暑さ対策について

    ② グリーンカーテンの普及事業について

<質問>  

  エアコン・扇風機など冷房の設備が整っていない学校もあることから、熱中症対策として、グリーンカーテンやミストシャワーの設置など、教育環境の改善に取り組む必要があると考える。

  グリーンカーテンについては、鈴鹿市でも一部学校で独自に取り組んでいるが、に対する支援はなされていない。今後、学校の負担を軽減して、積極的に進めていくべきと考えるが、現状と今後の取り組みについて尋ねる。

 グリーンカーテンは、暑さ対策とともに、CO2削減効果など環境対策の側面もあり、公共施設とともに、市民への普及啓発事業も重要と考える。

 亀山市・四日市市では、講座を開き、ゴーヤの苗を配布しており、松阪市では「緑のカーテンコンテスト」を実施して表彰を行っている。

  公共施設での取り組みと、市民への普及啓発への取り組みについても、尋ねる。

 

 

<答弁>

  グリーンカーテンの取り組みの状況については、平成23年度で小中学校合わせて40校中25校が取り組んでおり、幼稚園についても、20園中8園が取り組みをしている。

 費用については、学校等へ配当された予算などで対応したり、地域の方々から苗やネットなどの現物を寄付していただく場合もある。

 本年度はセイロン瓜の苗を、JA鈴鹿の厚意で、希望する学校に苗と肥料の提供をして頂いた。

 身近な環境について考えるきっかけにもなるので、暑さ対策と合わせながら、教育課程に適切に位置付け、今後もグリーンカーテン作りの働きかけを行っていく。

 ミストシャワーについては、設置に係る費用など、今後の研究課題とさせていただきたい。

 市の公共施設については、今年度は中部電力から無償提供いただいたゴーヤとアサガオの種を、保健福祉施設や各保育所に配布をした。

  市民に対しては、広報や各種イベントなどの機会を捉え、グリーンカーテンの効果について広く普及を図っていきたい。

  以上で、平成24年6月議会一般質問の概要の掲載は、終わります。

コメントは受付けていません。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
鈴鹿市 藤浪清司
s-fujinami@able.ocn.ne.jp