バックナンバー 2012年 8月

今日は、朝の挨拶運動を白岡駅西口で行いました。今日は、数人の方が声をかけてくれました。うれしくなりました。

その後、子どもの志望大学のオープンキャンパスへ付いていき、説明や見学を受けました。聞いていて、羨ましく思いました。好きなことを学べるって、きらきらしています。

実は行きに道に迷って、たくさん歩きました。暑い中でしたので、くたくたで帰りました。新宿駅の西口広場に、AEDが設置されていました。これは、外ですから万が一イタズラされないように、取ろうとしてドアを開けるとアラームが鳴る仕組みになっていました。AEDも色々な知恵を出して、いざというときにちゃんと役に立つように置かれています。

今日は、公明党で春日部市・久喜市・幸手市・杉戸町の議員さんと茨城県へ視察に行ってきました。午前中には、笠間市にある県の環境保全事業団の「エコフロンティアかさま」。ここは、溶融処理施設・最終処分場・環境学習施設などを備えた廃棄物処理施設です。

特に、施設の資金調達については、次期参議院議員候補の岡本三成さんが携わったレベニュー信託を利用しています。国内初のことだそうです。借入金が返済困難になったとき、この仕組みの利用にふみきり、今では利益も上昇し返済期間の短縮につながっているとのこと。7年間も前倒しになる見通し。素晴らしい仕組みです。アメリカ・ニューヨークではヤンキースタジアムの建設をはじめ60%もレベニュー信託で事業が行われているそうです。余談ですが、施設の外にある自動販売機にAEDが備え付けてありました。メーカーさんと交渉して好意でつけていただいたそうです。

午後は、小美玉市にある茨城空港へ。ここでは、県会議員の高崎進さんが準備してくれていました。茨城空港は、正式名称は百里飛行場で自衛隊百里基地の中に共有空港として造られました。様々な工夫で、CAPAというオーストラリアのシンクタンクの「Low Cost Airport of the Year 2011」を受賞。空港の目の前の駐車場は無料です。

どちらも、職員の皆様の親切で丁寧な説明と案内を受け、とてもいい勉強をさせていただきました。ありがとうございました!

今日は、また暑い一日でした。夜に会合があり、早めの買い物・夕飯の支度をして、出かけました。今年の後半の活動の確認です。

明日は早朝から視察です。しっかり、良いところを見て勉強してきます!

今日は篠津の地元の行政区主催の盆踊り。もうすぐ夜店を開くころという時、夕立のような雨が降ってきました。心配しましたが、ちょっとでやみました。子どもの迎えに新白岡駅に向かう途中、虹が!久しぶりです。なかなか見られないだけに、ワクワクしました。

盆踊りは、子どもも大人も楽しそうに踊ったり、食べたり・・・。いいものです。今回は勇気を出して、踊りの輪に入って、見よう見まねで手足を動かしてみました。これも、久しぶり。けっこう汗をかきました。なんだか、夏が終わっていくんだなあと、感じてしまいました。

今日は、久喜市の斉藤広子議員と三郷市に視察に行ってきました。内容は、コンビニエンスストアのAED設置についてです。三郷市の消防本部に伺い、丁寧な説明を受けました。そのあと、実際にコンビニに設置されているところを見学させていただきました。今度の一般質問のための視察でしたが、今日お話しを伺って、白岡町のためには本当に必要な政策だと思いました。命を守ることについては、市長が力をいれているとのこと。

経緯や御苦労したことなど、いろいろお話を聞いて、大変勉強になりました。三郷市の消防本部の方々には、お世話になりありがとうございました。

昨日と今日で、宮城県松島へ行ってきました。途中被災にあった地域を子どもにも、触れてもらいたいとの思いもありました。去年よりかなり、きれいになっていましたが、表面だけを見るのではなく、忘れないための訪問でもありました。

帰ってから、白岡まつりでの被災地支援ボランティアのメンバーで反省会を行い、今後のことも色々話をしました。

今日は、明日の終戦記念日の街頭演説を行いました。旧保健センターの先・白岡駅・新白岡駅の3か所です。最初は雨がけっこう降っていましたが、最後は傘をささずにできました。

平和の党として、唯一の被ばく国としての日本がしっかり世界で、その役割が果たせるよう国を支えていきます。当時は、賛否両論のPKO法案が成立して20周年とのこと。公明党は、反対の声が強くなっても、推進をしました。今年の1月に内閣府が世論調査をしたところ、大いに評価する・ある程度評価するの2つをあわせて9割近くの国民が評価し支持をしています。

明日は、家族で東北支援を兼ねた旅行に行きます。ので、明日はブログをお休みいたします。

今日は、ようやく髪の毛を切りに行きました。さっぱりしました。髪型は、似合うものが未だによくわからないものです。後半に向けて、より行動的になっていきたいと思います。

明日は、8月15日の一日前ですが、終戦記念日の街頭を行います。お天気が心配ですが、公明党が平和に対して強い思いがあり、この機会にアピールをしていきます。

今日は、午後からチラシ訪問へ。けっこう暑かったのですが、運動を兼ねて徒歩で。途中、イタチに遭遇したり、きじと3羽いっぺんに会ったり、帰りには田んぼに首だけ出しているシラサギを見つけて、写真を撮りました。緑のじゅうたんに、白い細長い首がなんだかかわいい感じ。

自然が感じられるのっていいですね。そうそう、今年初めての塩辛トンボも見ましたよ。

今日は、不安定な天気。片づけをしたり、書類の整理をしましたが、まだ終わりません・・・。明日も続きをします。白岡を取り上げた埼玉新聞の記事を持ってきました!川ガキって?と思いましたが、な~るほどです。ボートなんて小学生の頃、初めてこいだらその場でクルクル回ってしまったことを忘れません。

2012年8月11日(土)

 ボートの川下りで涼 白岡で“川ガキ”イベント

川下りを楽しむ参加者ら=白岡町の隼人堀川

 白岡町の自然や地場産業に興味を持ってもらおうと、白岡自然環境を考える会(山口盛久代表)は、町を流れる隼人堀川で希望者を対象に川下りをした。同会が川下り体験を実施するのは初めて。

 参加者は安全のためにライフジャケットを着用。川に浮かべたゴムボートに乗ると、オールでボートをこいで川下りを楽しんでいた。約10人の参加者からは「予想以上に川がきれい」「隼人堀川でこんな体験ができるなんて知らなかった」「面白い」などの声が聞かれた。

 川下りを実施した日は厳しい暑さだったが、水面は涼しい風が吹き、ボートに乗ると暑さが和らいだ。

 最初は戸惑っていた参加者もコツをつかむと、オールを使って上手に方向転換し、川の流れを活用してボートを進めていた。

 今回の川下りのイベントは県の「川ガキ体験イベント」の一環。県は川で元気に遊ぶ子どもたちを親しみを込めて「川ガキ」と呼んでいる。今年は県内31会場で各団体が川遊びのイベントを実施している。

 隼人堀川は洪水の氾濫を軽減するために県の杉戸県土整備事務所が川幅を広げる改修工事をしており、町立菁莪小、中学校の近くには治水のための遊水地を作る計画もしている。

 同町で農業を営む山口代表(62)は「昔、川で遊んだ体験を子どもたちに伝えたい。今回の反響を見て、また来年も川下りをしたい。遊水地の活用方法も話し合いたい」と希望していた。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
白岡市 菱沼あゆ美