本日、会田市長に平成23年度予算要望を行った。
リーマンショックによる世界的な景気低迷、そして人口減少社会の到来。厳しい財政など地方自治体を取り巻く環境は依然厳しいものがあります。
柏崎市は、加えて中越沖地震からの復興があり、23年度か  
らは災害債の償還も始まる。
また、新年度は第4次総合計画の後期5年間の事業策定を行う年度でもあります。「安心・安全、人と地域が輝くまちづくり」を目指した内容で、最重点要望として、①内部統制による組織マネジメントによる市民に信頼される市役所改革。②景気経済動向を注視し、地域地場産業の支援と雇用の確保を要望し、安心・安全、教育・子育てなど市民生活に直結する62項目の施策推進を要望した。

詳細は、以下の通り。
23年度予算要望にあたり

日本の景気経済動向は、リーマンショックに端を発した世界的不況の影響による低迷と、歯止めのかからない円高や株安の中でデフレ状況が定着しつつあり、国内外を取り巻く環境は大変厳しいものがあります。
 内閣府は、10月の月例経済報告の中で、「景気は、このところ足踏み状態となっている。また、失業率が高水準にあるなど厳しい状況にある。」とし、「海外景気の下振れ懸念や為替レート・株価の変動などにより、景気がさらに下押しされるリスクが存在する。また、デフレの影響や、雇用情勢の悪化懸念が依然残っていることにも注意が必要である。」と述べている。
景気の低迷は、地域経済にいっそうの深刻さをもたらしており柏崎地域においても厳しいものがある。また酷暑による米価の下落など、農家への影響も大きなものがあります。
景気・雇用、医療や介護に対する不安など市民生活を取り巻く環境は悪化をしております。
歳入の根幹である市税収入が、漸減を続け、義務的経費や扶助費の増大により財政が硬直し厳しい財政運営を余儀なくされている。
中越沖地震からの復興、そして明年は総合計画の前期の最終年でありますが、また後期の計画を策定する年度でもあります。
少子高齢、人口減少社会に対応した計画策定をお願いします。
 
また、この1年間に2名の職員逮捕者を出すなど不祥事が絶えない。市の信頼は大きく失墜している。
昨年の予算要望にも記したが内部統制の確立とコンプライアンスの徹底、そして再発防止対策が急務である。
このような状況を踏まえ、市民の理解と協力を得ながら、一層の財政健全化を図るとともに柏崎市の将来都市像の具現化に向けた平成23年度予算編成を要望する。

緊 急 重 点 要 望

Ⅰ、市民に信頼される市役所を目指して、職員逮捕など不祥事再発防止対策
Ⅱ、緊急景気経済対策、雇用促進対策、地域産業の振興対策
Ⅲ、人と地域が輝くまちづくりへの取組み

 
重 点 要 望

市民に信頼される自治体経営を目指して
・内部統制による組織マネジメントとの確立 
・コンプライアンス教育の強化

持続可能な健全財政再建を目指して
 ・コスト意識を持ち、持続可能な健全財政運営を目指した財政計画の策定
 ・住民福祉の向上に向けた次期行政改革大綱の目的と目標の明確化
 ・アセットマネジメントによる資産活用
 ・「事業仕分け」による事業の見直し点検
 ・行政評価・予算連動システムの再構築
・新たな財源の確保・受益者負担の適正化
・クラウドコンピューティング導入
 ・高効率で、住民サービス向上を目指した組織編成
 ・保育園、さざなみ学園の民営化事業の推進
子どもの幸せのための教育を目指して 
・教育相談事業の人的強化を図ること
・通学路の安全確保のための対策(歩道整備、防犯灯)を強化すること
・特別支援教育の充実を図り、介助員を拡充、配置すること
 ・小中のキャリア教育の充実を図ること
 ・学校図書の蔵書充実、専任司書を配置すること
 ・平和教育を推進すること
 ・スクールニューディール構想の推進(校庭の芝生化)
 ・障害のあるこどものためのデジタル教科書の普及推進
 ・食農教育を始めとする自然体験活動の推進

安心して生活できる環境を目指して
 ・ユニバーサルデザインのまちづくりを推進すること
 ・公共施設に思いやり駐車スペースを設置すること
 ・交通事故の多発場所に信号機を設置すること
 ・子どもの事故防止対策、交通安全教育の強化を図ること
・都市計画道路、日吉町北園町線の早期完成・市道4-32線延長工事の早期着工
 

豊かな人生をおくるため、健康のまちづくりを目指して
 ・介護支援ボランティア制度に取り組むこと
 ・単身高齢者や高齢者家庭の地域見守りネットワーク、地域で支える体制の構築を図ること
 ・認知症高齢者対策の推進を図ること
 ・高齢者虐待防止の施策を図ること
 ・健康増進、介護予防の施策を図ること
 ・福祉総合相談窓口を設置すること
 ・母子家庭の自立を目指し、施策を図ること
 ・障害者の就労支援を図ること
 ・福祉作業所の通所施設の充実を図ること
 ・がん検診の受診率の向上を図ること
・女性特有のがん検診のための無料クーポン券の配布を継続すること     
・自殺防止計画、うつ病対策を図ること(認知行動療法の普及に向けた体制整備、アウトリーチ体制の確立)
 ・介護職員不足に対する対応を図ること
 ・24時間365日の介護サービスの充実を図ること
 

チャイルドファースト社会の構築を目指して
 ・子宮頸がんワクチン、ヒプワクチン、肺炎球菌ワクチン接種のための公費助成
 ・小児医療費の助成拡充ならびに小児救急医療電話相談事業の早期開設
 ・インフルエンザ予防接種の助成
 ・児童虐待防止連絡会議の連携強化
 ・「病児保育」「休日保育」「休日保育」など保育サービスの充実
 ・発達障害などの早期発見、早期対応のため、5歳児検診を実施すること、また、とぎれのない総合支援体制の確立
 ・青少年健全育成施策の推進
・男女がともに個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を目指す施策を図ること

地域の防災対策、減災対策の推進
・ゲリラ的集中豪雨対策の推進、災害に強いまちづくりを推進
 ・熱中症対策
 ・行政防災無線のデジタル化・消防救急無線のデジタル化

輝く地域産業の発展を目指して
 ・観光による地域の活性化を進めるための観光振興基本計画の策定
 ・広域圏観光施策の推進
 ・柏崎基幹産業の振興
 ・担い手支援を含め、持続可能な農業を目指した支援策の推進
 ・遅れている圃場整備の推進

 

原子力発電所の安全対策
・原子力安全保安院の分離独立など安全体制の見直し
 ・安全文化の更なる構築推進と市民理解の推進 

バイオマスタウン構想による低炭素社会の構築を目指して
 ・バイオマス、自然エネルギーの活用・支援 
 ・EV,pHVの普及
 ・柏崎版スマートグリッド構想の推進

 

コメントは受付けていません。

公明党広報
ブログバックナンバー
サイト管理者
柏崎市 真貝維義
tunayosi@cream.plala.or.jp