Archive for the ‘未分類’ Category

41915736_1657933607649813_8397977608595177472_n

世田谷区議会第3回定例議会。3日目本会議。一般質問に立ちました。
内容は、
1、マルチメディアデイジー教科書の活用について。
一般の教科書を読むことに困難な児童生徒(視機能障害、発達障害など)支援に活用を。
2、発達障害支援に区内大学との連携を。・・・
大学の教職支援で行っているリカレント教育を活かせるように。大学が持つ豊富な経験と知見を小中学校に連携を。
3、手話の理解と普及について。
東京2020大会の共生ホストタウンに決まった世田谷区。この機会に、手話を身近に感じれる普及の方策を。
4、今後の地域行政制度のあり方について。
世田谷区の行政運営の方針。平成3年から全国に先駆け始めた地域行政制度。「もっと身近に。打てば響くまちづくり。」をテーマに。時代の変化と100万都市に見合う制度へ充実転換を。
録画は世田谷区議会のホームページから見れます。

41052069_1642411115868729_8600788519817838592_n

保護犬の存在知って!
保護犬わんこプロジェクト。殺処分を無くすために、犬を飼うときは保護犬の存在を知ってと、写真集を教育委員会に寄贈。区内の図書館や小学校図書室に。

40458233_1636132809829893_2065250615012884480_n

9月1日付で、世田谷消防団の各分団にAEDが配備されました。
分団の担当する地域の催事には人命を守るために準備します。ますます消防団としての責任が重くなりますが、重責を全うするためにも我が分団の団員の自覚とそのための訓練をさらに深め重ねてまいりたい。

39916266_1624711097638731_3902871184563240960_n 39913904_1624710890972085_2256099879107428352_n

赤堤商店街ふれあいまつり(オオゼキ縁日まつり)に、私たち地元消防団11分団が、巡回警戒と消防団募集活動に。
地元の皆さんに、消防団の存在をアピールしました。
子どもたち用のミニ防火着と消防車が大人気です。
あまりに多くの人。
無料でヨーヨー釣りを提供したら、大変な人集り。悲鳴の大忙し。

39467389_1617793151663859_8055187945054797824_n

赤堤小学校で赤堤アカデミア。
夏休み子どもの手づくり工作教室。竹とんぼとヘリコプターを作ります。自分で作ったものがうまく飛ぶか、皆楽しみながら頑張って作ります。
私たち松中おやじの会がお手伝いに。
子どもたちの笑顔がうれしいです。

39027470_1606815976094910_3789208637465952256_n

8月11日毎年の二本松市の商店街のおまつり。
今年も妻の実家の夏井屋、毎年恒例のお店のお手伝い。
二本松は涼しい。

38679668_1599741946802313_6073158179737305088_n 38624386_1599741963468978_37160005505384448_n

神戸市役所で視察研修。
全国初の認知症条例について。
6月の世田谷区議会で、私から認知症対策を充実させる根拠法として認知症対策条例の制定を提案。
神戸市の条例の作りをヒアリングしました。損害賠償制度など先進的な取り組みを進めていました。
具体的な政策を世田谷区でも提案を決意。

38444362_1596845427091965_7247506881046904832_n

せたがやふるさと区民まつり。2日目。
きょうは、私たち11分団が警備を担当。
焦げそうな厳しい猛暑ですが、多くの来場者です。ケガや熱中症で倒れる人が出ないように巡回し警戒。

38403266_1595424523900722_3613353327540043776_n 38404400_1595424513900723_1873804887335108608_n

せたがやふるさと区民まつり。
35の市や町、自治体が世田谷区へ交流自治体として区民まつりに参加してくれています。
今年も家内の実家の二本松市も。暑い中、市役所もミス二本松の菊むすめもアピールに。
夕方には、区民まつり主催挨拶が中庭ステージで。今日も多くの方が来場。41回目の区民まつり、今年も区役所で開催です。

38013988_1587513921358449_810996967738966016_n 37973430_1587513821358459_2653400773647400960_n

ラジオ体操、10日目。
今朝は私たち地元消防団に加えて、世田谷消防署も駆けつけてもらい、子どもたちに初期消火、消火器訓練を行いました。
元気な子どもたちと多くの参加で大にぎわいのラジオ体操です。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
世田谷区 高橋昭彦
YRW03721@nifty.ne.jp