バックナンバー 2012年 7月

赤堤小学校で毎年行われているまちなかの会が主催する「まちなかキャンプ」に私たち松中おやじの会が参加し、竹筒を使った水鉄砲づくりを行いました。夏休みに入って親子で多くの子どもたちが参加してました。私たちおやじの会も9名が参加し、まちなかの会のみなさんと一緒に楽しみました。

毎年行われている希望丘小学校の避難所宿泊訓練が7月14日、15日で。希望丘小学校は世田谷区内20か所の指定されている医療救護所。災害時に避難所が開設された場合、医師・看護師・薬剤師が救護所を開き救助に当たることになっています。医師会の皆さんにご協力をいただき、初めて医療救護所としての訓練が行われました。訓練を行ってみると医療品など備蓄に必要なものが見えてくると医師や看護師の皆さんが話されていました。

7月15日午前中、赤堤2丁目町会では、初めてのスタンドパイプによる放水訓練を行いました。町会としてスタンドパイプを購入して初めて放水訓練になりました。2丁目にお住いの多くの皆さんが訓練に参加しました。私も消防団として出動。町内の安全のために日頃の訓練が重要。

毎月、第2土曜日。私がボランティアでお手伝いに行っている希望丘区民集会所で行われている老人給食会に、今回は、赤堤2丁目町会副会長の小林雅一さんに登場いただき、昼食後の面白クイズを行っていただきました。授業形式で行われる面白クイズは、国語、算数、体育、音楽の楽しい授業が行われました。私は、アシスタントです。元気な笑いで、参加の高齢者の皆さんと大変に楽しい時間を過ごすことができました。

昨年の3・11東日本大震災より1年4か月。津波によって街のすべてが壊滅状態。閖上中学校の時計は2時46分止まったままでした。1年以上経過してもこれからの街の形は見えていません。多くの人が犠牲になったまちです。小学校の体育館には、遺品の数々が並べてあります。自然の猛威の恐ろしさと人の無力さを感じました。私たちは3・11という歴史の上に立ち、人の命を守ることに全力を傾けることが重要であると改めて実感です。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
世田谷区 高橋昭彦
YRW03721@nifty.ne.jp