バックナンバー 2007年 4月

世田谷区議会議員選挙。私の2期目の選挙。皆様から絶大なる応援、ご支持をいただき、3972票で当選させていただきました。応援いただいた皆様のお心にお応えできるよう全力で走りぬいてまいります。世田谷区の重要なこれからの4年間、世田谷区民の生活現場主義を貫いてまいります。

当選御礼の表現は公職選挙法で禁じられております。 ご理解の程、よろしくお願い致します。

地元であり、次男秀彦の通う松沢中学校の入学式に出席いたしました。区議会議員の出席は、私を含めて4名です。この4月の校長先生が変わり中村校長になりました。新たな松沢中学校としてスタートです。私も松沢中学校おやじの会の一員として、松中生が元気に中学校生活が送れるよう今年も頑張りたいと思っています。

地元赤堤小学校の入学式に出席いたしました。かわいい新1年生。返事も元気よく明るい入学式でした。地域の方も多く出席され、地域と学校の連携が進んでいる学校です。現在、改築中の校舎も来年2月には完成です。今年1年間は、狭い校庭で我慢しなければなりませんが、その分、子どもたちが不便を感じないよう頑張っていきますと泉校長の話が印象的でした。

恒例の匠会の花見、今年も天祖神社社務所にて開催されました。匠会でない方も多くの方が参加され盛大な会となりました。経堂のひとつの名物です。地域のコミュニティづくりに役立つ匠会として、私も会員の一人として尽力していきたいと思っています。

今年度の成城リーグ開幕試合が農大グランドで行われました。毎年の開幕試合には、始球式にうかがいます。長年、青少年を野球をとおして育んでいる成城リーグです。今年も1年間、無事故で全試合ができるようにと思っています。

今年も盛大にさくらまつりが開催されました。上北沢の桜祭りは、上北沢町会の大イベントで多くの方が来られます。昭和信金の駐車場は、大きな舞台が作られ踊りや歌など披露されます。露店も多く出店、商店街あげて大盛況です。日大文理の桜並木も毎年多くの人で大盛況です。今年は、ちょうど桜が満開で天気にも恵まれました。

  松沢中学校「おやじの会」でドッジボール大会の審判をしました。PTA主催のドッジボール大会。おやじの会としてもチームを作って参加しようかとの話もあったのですが、人数が集まらず、審判をしました。生徒たちは希望者がチームを作り参加。PTAや卒業生もチームを作って参加していました。さすがに中学生ともなると早いボール回しです。毎年この時期に行っているとの事でした。地域と中学生が交流できる場として発展していければと思います。

船橋青少年委員会が行う「船橋子ども文化村」第2回発表会が希望丘小学校体育館にて開催されました。映像くらぶ、演劇くらぶ、音楽くらぶ、伝統くらぶ、ひまわりくらぶ、まち探検くらぶ、ものづくりくらぶ、各くらぶがレベルアップしたすばらしい発表会でした。私も議会で何度も取り上げ、地域が地域の子どもたちを育む取り組みを船橋に学び広げていくよう議論してきました。この子ども文化村の目指すものは「自分のことがすきになって、仲間をすきになって、住んでるまちがすきになって、子ども同士、おとな同士がくながっていく」。素晴らしい取り組みに感激し、感謝します。

3月23日、希望丘小学校の卒業式。40名の卒業生です。6年生は2学級ですが、他の学年は単学級の小規模校ですが、希望小は、横のつながりより、縦のつながりが強く、卒業生を送る5年生の皆が涙を流し送る姿は、とても感動でした。教員の皆さんが心を込めて子どもたちを育んでいることがよく分かりました。

3月24日、希望丘小学校ならではの試み、土曜補修「寺子屋」の今年度最後の開催です。寺子屋をはじめて2年。多くの子どもたちが楽しみながら勉強する姿がありました。教員のOBの先生が毎週行っていただいています。子どもたちからも、分からなかったことが出来るようになり楽しいとの感想です。また、来年度からは、就学前の子どもたちを対象に、寺子屋童謡クラブが始まります。

3月26日に行われた議会(予算特別委員会)での私の質問では、この希望丘小学校の教員OBが行っている寺子屋の仕組みを教育委員会としても研究し、推進するよう議論しました。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
世田谷区 高橋昭彦
YRW03721@nifty.ne.jp