Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績

泉佐野市市会議員  大庭 聖一 公式ホームページ

東北視察

2016年7月31日

 28日・29日で、会派視察で東北岩手県の大船渡市・一関市に行ってきました。蒸し暑い大阪と比べてとても涼しく、遮る地形や建物が少ないのか風が心地よく吹いていました。
 大船渡市では、復興事業に伴う無電柱化の事業を視察させてもらいました。説明は、泉佐野からの派遣技官の近藤理事から受けました。
本市でも、開発地域の無電柱化事業・要望がありますのでスムーズに進むようにしていきます。
 一関市では、重要文化的景観の骨寺村荘園遺跡の景観計画について、伺いました。平泉の中尊寺の荘園としてその姿を現在にとどめているとの事でした。本市でも、日根荘遺跡が重要文化的景観になっていますので今後の保存や継承・景観を生かした観光促進等の参考に出来るようにしていきます。

三中交流会

2016年7月24日

 今日は、青少年指導員が中心となって泉佐野第三中学校で、三中交流会が行われました。
 ソフトバレーボールの交流試合と、流しソーメンをしました。
ソフトバレーボールは、11チームのトーナメントで行いましたが、私は青少年指導員チームと、PTAチームの両方に関係していますので計3回試合に出ました。(思ってた以上に、体が前に出ませんでした。転げ回っていたと思います。)
 今年は参加者が少なかったと思いますが、子供達と交流を深めるいい機会なので、より良い交流会に出来るよう努力していきたいと思います。

南部市議会議長会・議員研修

2016年7月20日

 本日エブノ泉の森ホールで、大阪府南部市議会議長会の議員研修会がありました。
 明治大学名誉教授の 中邨 章 氏の講演『地方議会人の挑戦』~変わる行政、変える議会~を拝聴しました。
 2元制に対する問題提起や、定数や報酬、など興味深い講演をお聞きしました。しっかり勉強して形に出来るよう議論を重ねていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

社明大会

2016年7月17日

 昨日、エブノ泉の森で、泉佐野地区の社明大会がありました。
大ホールでは、今日のNHKのど自慢大会の予選がありましたので、大変混雑していましたが、ぺぺさんのトークとライブもありましたので、大変貴重な話も聞くことが出来ました。
 社会全体で、過ちを犯した人たちに立ち直るチャンスを与えていける環境整備も必要だと感じました。
しっかり勉強していきたいと思います。

参議院選挙

2016年7月11日

 皆さんのおかげで、公明党は候補を擁立した7選挙区完勝させていただきました。また、比例でも7名当選出来ました。
 本当に、ありがとうございます。皆様のご期待に添えるように努力していきますので、これからもよろしくお願いいたします。
 ご意見や、ご要望ありましたら、お気軽に御相談してください。

参議院選挙も後3日

2016年7月7日

 参議院選挙も後3日となりました。
公明党へのご支援をなにとぞよろしくお願いいたします。
兵庫・伊藤孝江 大阪・石川ひろたか 比例・熊野せいし
他・公明候補へのご支援いただきますよう
よろしくお願いいたします。

石川街宣

2016年7月2日

 昨日(7月1日)、4時~阪南市役所前 → 泉南市(エバーグリーン前)→ 泉佐野市(南海泉佐野駅前)で石川候補に街宣がありました。
その後8時までの街宣を泉佐野市でしてもらいました。
 8時まで先導として街宣カーを案内しました。残り後10日となりました。最後までよろしくお願いいたします。
 公明候全員当選しますよう、皆さんの応援よろしくお願いします。 

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • アイスアリーナ
  • 沖縄視察
  • 創世神楽
  • ハイキング2019
  • 大阪活魚センター
ブログバックナンバー
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (9)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (7)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (5)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (4)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年10月 (8)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (8)
  • 2015年7月 (2)
  • 2014年7月 (1)
外部リンク
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 泉佐野市 大庭聖一
  • s-ohba115izumisano@outlook.jp

Copyright c 2010 大庭 聖一. All Rights Reserved.