福井県視聴覚教育研究大会坂井地区大会の中学校部会が地元、春江中学校で開催され参加いたしました。
研究主題ー「主体的な学びにつなぐICT活用」~わかる授業を目指して~タブレット端末を活用した授業です。
3時限の構成で、1限目ー公開授業、保健体育・英語・理科。
2限目ー授業研究会。3限目ー全体研究会。
全ての授業で、タブレット端末を使っていましたが、私が特に感心したのは英語授業です。ICT以前に、担当の先生とALT(2名)の先生3人、生徒でほとんど英会話で行っていたことです。私の時代は文法が主流でしたので、ここにきて生きた英語授業の時代が到来したなと。
ICT活用で興味を持ってもらい、ここから世界に通用する人材が育ってほしいと願っています。
全体研究会では、東京学芸大学准教授の高橋純氏のお話が示唆に富んでおり、素晴らしかったです。ICTは道具にすぎず、教師が子どもたちの成長を願い、工夫をし、子ども自ら考え身につくような授業が大事であるという主旨でした。
子ども目線というのか、子どもたちの幸福を考えた視点でした。
私も、議員として子どもたちの幸福のため、また、今日の先生たちのように子どもたちのために一生懸命、頑張っておられる姿を拝見し、応援できるように頑張ります。

コメントは受付けていません。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
坂井市 永井純一
jun11@plum.ocn.ne.jp