相模原市議会議員
大崎ひではる

年の瀬となりました。

未分類 / 2011年12月29日

 22日に本会議が終了しました。公明党市議団としては、防災や放射能対策、福祉医療、など市民の生活に直結した諸問題について質問しました。詳しくは市のホームページに載っていますが、しっかりと市民の皆様のご要望ご意見を市政に反映してまいります。

 23日24日はポスターの整備をしたり、挨拶にお伺いしたり、市民相談に対応していました。また、明年の賀詞交歓会に向けての準備と、あわただしく過ごしました。

 

 25日は相武台サンハイム自治会の「餅つき大会」があり、出席しました。山口副市長も参加し、私も挨拶させて頂きました。サンハイムは県営住宅ですが、公明党はネットワーク政党ですので佐々木県議とも連携を取ってしっかりご相談に応じていくこと、また、地域の安心安全を目指してしっかり働かせて頂く事をお話ししました。自分でついたお餅も食べまして、本当においしかったです。(ちょっと筋肉痛です)

 

 

 

 また、午後からは公明党市議団が推進してきた「相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業」の説明会に参加しました。

 

 26日は小田急相模原駅で、27日は相武台前駅で早朝から駅頭に立ち、地域の皆様に一年間の感謝の気持ちを込めご挨拶を致しました。この冬一番の冷え込みに頭の芯が痛くなるほどでした。マスクや帽子をかぶる訳にも行かず、自分の髪の毛だけでは心もとないのですが、外で働いている方のことを思えば、弱音を吐いておられません。

 また、27日は午前中は政府に対する要望書の検討会を、午後は弁護士を交えて市民相談に多い「自己破産関係」「相続」事案の勉強会を行いました。

 28日は午前中地域の皆さんとの意見交換をし、午後からは成年後見の関係で弁護士と一緒に相談者宅を訪問し、様々な問題を検討しました。一人の人を大切にする中に、万人に共通する解決策があるものです。

師走の活動

未分類 / 2011年12月21日

 久しぶりのブログ書き込みです。

 色々悩みながら、試行錯誤の毎日です。波があるなーと反省しています。

 

 11/30本会議が始まりました。あわただしい師走でもあります。

 

 12/3は相武台団地のイルミネーション点灯式がありました。商店会にお招きを頂き、出席しました。

 

 12月6日には私の所属する、環境経済委員会が有りました。今回の案件は、市有地の譲渡と、指定管理者の選定に関して、そして補正予算についてです。指定管理者の選定のなかで、公園等の管理者の案件がありましたので、昨今の状況のなかで、放射能を測定する提案をする候補者がいないか質問をしましたが、いなかった様です。現状は環境経済局の職員が人海戦術で市内の測定をしていますが、効率化のためにも管理者に委託することも提案しました。市民の安全安心のためにも、正確な測定と、丁寧な対処が必要なのです。

 12/9は公明新聞の取材を受けました。4月に当選してから、様々実績を残して来ましたが、その一つを紹介してくれることになりました。今回、当麻地区の冠水地域の改善工事の実施を推進したことが取り上げられました。

 

 12/10は、安心安全パレードに参加。出席市議を代表して挨拶をさせて頂きました。

 

 12/18は「相武台芸術祭」に参加しました。芸術は心を豊かにしてくれます。実行委員長とも挨拶を交わし、地域の振興のため働かせて頂きますと申し上げました。

 

 12/19~21迄本会議です。一般質問がありましたが、私は今回は出番がありません。

 少数会派の議員は毎回発言しているのに中規模会派の私達は2回に1回の質問とは不公平感を感じます。質問しなければいけないことが山ほど有るのに残念です。

 ただ、放射能の関係は代表質問の中に入れてもらって、質問してもらいました。

に、放射線量測定器の一般貸し出しは、公明党の栄議員の質問によって、実現しました。

理科系の私が活躍しなければいけないと強く感じています。

 

 また、今日の本会議終了後全体協議会があり、市債権の取扱について説明と質問がありました。法や規則の中に、弱者への配慮と、ごまかしへの賢明で強い態度が必要と感じました。

 

 市民相談も多く伺っています。解決への努力が全て将来への糧にも成ります。また、問題解決した時の相談者の笑顔が何よりの励みです。