患者等搬送乗務員再講習の相模原市での開催を実現
患者等搬送乗務員再講習の相模原市での開催を実現
民間の救急車とも言われている患者等搬送事業者は、救急車を利用するほどでもない緊急性の低い場合や、交通手段がない方などに、広く利用されています。
患者等搬送乗務員には、乗務員適任証の有効期限を延長する「患者等搬送乗務員再講習会」の受講が必要となっています。
しかし、相模原市では講習の開催がなく、乗務員の方は東京都など周辺の地域での受講していて負担となってきました。
こうしたことから、患者等搬送乗務員の方の負担軽減として、本市での開催を要望してきました。
今回、相模原市で、患者等搬送乗務員再講習が開催されることとなりました。また、受講費用についても、無料となります(他地域では実費負担)。