menu
バックナンバー 2018年 10月

24日は「平成30年度 留萌市心の健康啓発事業 心の健康づくり講演会」笑って長・い・き笑いヨガ入門を終わりの方だけ見学させて戴きました。定員は50名でしたが、留萌市保健福祉センター ハートフルの多目的室いっぱいに皆さんが参加されていました。終了すると、楽しかったのでしょう皆さん、笑顔、笑顔でした。

28年の第1回定例会で「笑いを活用した健康の取り組みについて」一般質問した経緯があり、その時いろいろ調べて「笑いヨガ」にとても興味を持ちました。そこで、今回の講師の手稲笑いヨガクラブ主宰 櫻井英代氏に「インストラクターになりたいのですが。」とお聞きすると、「受講料は33,000円で希望者が2・3名いたら留萌まで来て講習をしますよ。」とのご返答が!他地域まで出かけて講習を受けるのは難しいので、留萌で受けられるように、ぜひ受講希望者を見つけたいと思いました。
家に帰ったら、以前相談を受けて、工事をお願いしていた側溝フタの凸凹部分がキレイになって舗装が終わっていました。良かったです。
午前中は、昨日受けた市民相談の「ごみステーションの交換について」担当課へ相談に行きました。ステーションはは、あと4台しかなくて、既に設置箇所が決まっているとのことでした。しばらくすると、「№ Xは今年の交換計画に入っていました!」との情報を戴けました。早速、相談者さんに計画をお伝えしました。雪が降る前に設置されたらいいなあと思います。

笑いヨガ

能登宅段差現状能登宅段差舗装後ゴミステーションサビ

22日夜に旭川トーヨーホテルで開催された「北海道未来元気アップセミナー!」に参加しました。
講師は参議院議員 公認会計士 若松かねしげ氏です。
講演の始めに、北海道胆振東部地震で現場で把握した課題を政府に伝達し、紅葉シーズン前に「北海道ふっこう割」制度を実現したことを話されました。ふっこう割が「何と速いのだろう」と思っていたので、公明党・若松かねしげ氏のスピーディな対応に感謝しました。
そして、未来投資戦略2018(素案)概要では第4次産業革命技術がもたらす変化/新たな展開:Society5.0についてのお話から、新たな経済成長の動きや事業承継のシームレスな支援、生産性向上のためのIT支援事業等々、本当に「元気」が湧く講演を聞かせて貰いました。
北海道のために、日本のために、若松かねしげ氏の一層のご活躍を願い、支援を誓いました。

若松1

若松2

21日に「障害者の日」記念事業・スマイルハート劇場に行って、ステージ部門を鑑賞させて戴きました。歌あり、踊りあり、ドラムサークル、カホン演奏、演劇ありで、どの演目でも、皆さんが輝いておられました。フィナーレは「風になりたい」を全員で歌いました。
心が温かくなる素晴らしいひと時でした。
抽選では各事業所から提供されたトートバッグ等が当たりました!嬉しかったです。

1スマイル・ハート

スマイルハート2

スマイルハート3

20日午前中はウッドネット北海道の活動で「海岸漂着ごみ拾い」をしました。沢山の党員さんが集まって下さいました。天気に恵まれて良かったです。関次雄小平町長も来賓としていらして下さいました。
午後からは、いなつ衆議院議員の視察に同行し、昨年6月に竣工した苫前町穀類乾燥調整施設を見せて頂きました。荷受け時にとままえ米の特徴である低たんぱく米の仕分けを判断し、きめ細かな乾燥・調整能力を備えた施設で、驚くことばかりでした。

20日の120日の320日の420日の6

19日、行政視察の最終日。
茅ヶ崎市の「ハマミーナ」を視察させて戴きました。茅ヶ崎市がPPP方式で建設した複合施設で、市民に必要な機能が集積していました。
津波防災の視点から三階にクッション性の高い床材の体育館が設置され、普段も100%の利用率で使われているそうです。
茅ヶ崎市議会、また市役所の担当者の方々にはとても丁寧に教えて戴きました。ありがたかったです。
これからの仕事に活かして参ります。

ハマミーナ7

浜みーな1

ハマミーナ4

ハマミーナ6

ハマミーナ5

18日、行政視察で茅ヶ崎市議会を視察させて戴きました。28年1月に開庁した新庁舎で明るく開放的な造りになっていました。議会棟(仕切られている部分)のセキュリティにも驚きました。
帰る時、公明党の白川静子議長にもお会いできました。
午後は柏市の視察だったので、柏市の農家レストラン「さんち家」で、野菜の料理を戴きました。
柏市では「地域医療連繋センター」で、取り組みについて伺いました。この建物が使えるようになった経緯を聞いて、感動し、その碑を写真に収めました。DSC_5843DSC_5864DSC_5869DSC_5873DSC_5888DSC_5887

 

 

 

16日午前中の1時間、留萌市内の企業へのいなつ衆議院議員のご挨拶廻りに、同行させて戴きました。

そのなかで今回の停電から、今後、打たなければならない対策への貴重なご意見を頂戴致しました。

午後からは母を留萌市内の福祉施設に、初めてのショートステイで連れていきました。3泊4日の予定です。
母は緊張しているようで、あまり声を出しませんでした。

17日~19日は行政視察で、茅ヶ崎市と柏市にお邪魔します。
17日は移動のみで、明日からいよいよ始まります。しっかりと視察して参ります。

13日、公明党留萌支部街頭演説会を行いました。気温は15度と暖かく、増毛町・留萌市5ヵ所・小平町と快適に進めることが出来ました。私は公明党が推進してきた「いのちを守る」がん対策についてお話しさせて戴きました。車中から手を振って下さったり、聞いて下さった皆様ありがとうございました。
終わってすぐに「るもい健康の駅」でおこなわれる市民公開講座に参加しました。「乳がんと乳房再建」についてのご講演で、専門的なお話がとても勉強になりました。
吹奏楽部の生徒さんたちも一緒に聞いていたので、素晴らしい「がん教育」!と思いました。

10月街頭演説①

10月街頭演説②

港南中吹奏学部

留萌市立港南中学校 吹奏学部

新札幌豊和会病院福井里佳先生

新札幌豊和会病院  福井里佳先生 

乳頭乳輪

12日は第4回臨時会のあと、議会運営委員会があり、種々、議論しました。
午後からは市民相談の対応をし、その後JR留萌線対策会議に出席。終わって直ぐに増毛町に走り「増毛町藻場づくり20年記念講演」会に途中から参加させて戴きました。本村北大教授、山本東京大学特任准教授、加藤新日鐵住金・上席主幹研究員
のご講演に間に合いました。
増毛町での検証結果を活かし国内30ヶ所で藻場づくりが行われているそうです。地道な取り組みに敬服致しました。DSC_5757

DSC_5776

 

 

 

9日、臨時会についての議会運営委員会がありました。その後、時間が出来たので元気クラブの「ふまねっと」へ。今日は他の町内会の方々が見学に来られていました。
午後からは、三浦のぶひろ全国青年局長が留萌に到着。増毛町の果樹園の青年経営者宅へご案内しました。
福島で育ったとのことで、果樹にも明るい、工学博士でした。
お昼ご飯を食べる時間がなかったので、この次はゆっくり留萌の海の幸を味わって欲しいと思いました。

三浦さん1

三浦さん2

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
留萌市 戸水 美保子