バックナンバー 2014年 8月

今日は朝から支援者さんの会合に呼んでいただき、ご挨拶とともに、大津市の土砂災害対策や自衛権の事などの質問をいただきました。このエリアの支援者さんの会合に出席させていただくのは久しぶりでございましたので、張り切って答えさせていただきました。
終了後は大勢の出席者の皆さんとお昼前のティータイム。ご用意してくださったKさん、ありがとうございました。ごちそうさまでございました。帰りにはグラついているマンホールの修繕の相談。私道内ですので、いけるかなあ。明日、打合せ致します。
お昼からは家内の買い物に付き合って運転手でございます。その後福祉バザーに寄ってみました。ほぼ完売です。私は原稿作成が完了していませんので、さっさと帰ります。後片付けなどあとはよろしく!

今日は早朝から福祉バザーの値段付け。皆さんから頂いた品物ですし、全部売り切って寄付したほうが絶対いいと思いますので、思いっきり安う値段をつけたったりました。あとは任せたぜ!
お昼からは市民相談。
無保険車を運転して事故を起こしたというのです。本人は物損も含めて誠実に弁済したいのですが、高額ゆえ全額は支払われないので自己破産をせざるを得ず、この事は既に弁護士に相談中とのことです。
無保険車はまだまだ街中を走っています。いざ事故を起こせば大変なことになります。この方も心から反省をしておりますので、自己破産後のことはしっかりとご支援していこうと思った次第。
市民相談でこってり疲れましたのでコメダで一休み。陽は素手の落ちようとしています。
私は今宵も質問原稿作り。優しい音楽が聴きたいな。

今日は薄曇りで夕刻からは小雨が降り出し、どうもスカッと致しません。
お昼からは議会図書室の改革についての議員研修。要するに議会図書室が利用度が低く、倉庫や書庫になってしまっていても地方自治法で廃止ができないのなら、図書司書をおいて議員の政策形成能力の向上に活性化すべきだ、というのが今日の講師の主張でありました。
が、地方議員である市会議員は地域に入り込んで自分の足と目と耳で地域の課題を見つけ、自分で諸法律や現状を探り市当局に訴えるのが仕事であるので、国会議員のように指示して調べさせるような事は出来まいなと思いました。市民から、なんや、こんな事まで調べさせとる、楽しとんな、と言われるのがオチであります。議員はもっと自分で動かなくっちゃ!
夜は31日開催の晴嵐学区福祉バザーの準備。陳列するのに2時間かかりました。あしたは値段つけ。おもいっきり安うしといたろ!

明け方からの雨もお昼前には上がり、開けた窓からは秋色の匂いが流れてきます。
今日は終日家にいましたので、家内からあれして、これしてと指示がありますが、私には「原稿作りで忙しい」という免罪符がございます。テクマクマヤコンより効き目のある魔法の言葉でございます。
今回は「地籍調査について」「生活保護法の改正について」「子ども・子育て支援新制度について」の3項目で執行部の機嫌を伺いましょう。
細かい内容については明日にいたしまして、大大大休憩に今から入り込みまする。

今日は久しぶりに青空も覗き、少し暑さはあったものの、秋の気配がすぐそこに来ている事が感じられる一日でございました。
今日は朝から防災基本条例の8回目の政策検討会議。いよいよ正副座長案につきまして委員の皆様にご討議をお願いするところまでこぎつけました。しっかし、議論はいつも通り「防災」の定義と「三者協働」についてに集中しました。私からすれば、もうそれは済んだんじゃないの、という気持ちでございますが、政策検討会議は原則遠因一致でございますので、かまへんでぇ、何回でも議論しようかいな、といったところです。
昼からは市民相談。夜は党の打ち合わせ。
それにしても米倉斉加年氏の逝去は残念でたまりません。役者としてのポテンシャルはわかりませんが、文筆家やイラストレーターとしての才能にあふれた方でございました。哀悼の誠を捧げます。合掌。
今宵は涼しく過ごしやすいのでこんな夜にこそ質問原稿に勤しまなくてはいけません。少し休憩してから取り組みますか!

ここ3日ほどHPの調子が悪く投稿できませんでした。もう大丈夫との事でございますので、これからも大いに書きなぐろうと思います。
いよいよ9月1日から定例会議がはじまりますし、3日には質問通告書を原稿を提出しなければなりません。
今回は5項目ほどを考えてはいますが、質問・答弁で1時間でございますのでやはりいつものように3項目ぐらいになるのでしょうね。しっかしこの3項目を仕上げるのが大変でございます。老体にムチ打って頑張りますが、結局、いつものようにギリギリのところでできあがるんでしょうね。
今日は市役所を抜け出して市民相談に行ってまいりました。介護施設に入所したいという高齢者のご相談でございます。「またまたあなたですか」とすこやか相談所さんから言われそうですが、またまたまたっご相談申し上げ、またまたまたあすにでもご訪問してくださるそうでございます。いつもいつもすみません。あっざーす。
ご相談を終え、駐車場に向かう途中急な大雨でしこたま濡れてしまいました。あっざーす。ハックション!

昨晩は晴嵐二丁目三区の地蔵盆and納涼祭でございました。
本来なら自治会館のお外にテントを張ってスイカ割りなどで子ども達とはしゃぐところなんですが、天気予報では大雨警報が出ましたので会館内で開催することになりました。私は今年は役員ですので本音を言えば楽チン楽チンと思った次第でございます。
それでも朝8時から夜9時すぎまで、準備と後片付けでフラフラでございますし、そのうえ、準備途中でいただいたビアでヘロヘロでございます。
今年はなんと子ども達16名の参加です。一時は5人しかいなかった時もありましたが、新築のお宅などもできて子ども達が増えました。秋の運動会には町内で小学生リレーチームが出せます。嬉しい限りです。
晴嵐二丁目三区はヤングタウンに変貌です。

本日はヒアリング3日め。最終日でございます。平成26年度の会派要望の進捗状況を各部局からご報告をいただきました。私は概ね了とさせていただきます。一部進んでいない要望案もございましたので平成27年度要望案に再度要望しなくてはいけないなと思っています。
その後、9月通常会議への提案議案の説明を受けました。中でも肺炎球菌ワクチンの10月からの助成開始は我が会派から長年要望していただけにやっと実現したか、という思いでございます。ただ助成があっても平均2500円は少々お高いという印象です。せめてインフルエンザ予防注射程度にしなくてはいけません。これからの闘いでございます。
終了後は教育厚生常任委員会。全国学力テストと英語教育の進展についてでございます。学力テストのチャートはわかりづらいものがございますので、結局、各児童・生徒に対する学力アップの指導は個人の成績表でしか対応できないのでしょうね。
英語教育については市長が鳴り物入りで推し進めようとしているICTを使ったティーチングメソッドは計画案の提示もできてないことがわかりました。どんぶり勘定で計上した当該予算は凍結するか、他の事業に使うべきでしょうね。そらみたことか、との印象でございました。

明日は自治会の納涼祭。早朝よりテントたてでございます。

広島で土砂災害に遭われました皆様にお見舞いと心からの哀悼の誠を捧げます。

今日は朝から夕方5時すぎまで執行部との協議でございました。昨年の会派からの要望事項の進捗状況と各部局からの平成27年度重点事業の説明を受けたわけですが、根性無しの私は今日でもう息も絶え絶えでございます。これが、明日明後日とあと2日も続きます。それまで体力知力意欲が持つかしら。
家内から一報がございまして、美術館3箇所を回ったら足が痛くてかなんの、とか申します。知らんがな。そんで、どっかにヘタってから新幹線最終便で帰るとの事。さいですか。どうぞヘタっておくれやす。私はこれからファミマにお弁当を買いに行ってきます。帰りは遅そうでございますので、しっかり玄関の鍵をかけて私は寝ます。私はあしたも仕事でございます。

朝早くから家内は東京へ。会合もあるのですが、それは明日の11時から30分間のみ。なのになぜ彼女は前日から1泊?
上野界隈で故宮展を開催中だとかで、どうしても玉製の白菜を見たいのだそうだ。ほかにも六本木でのどっかの美術館展らしい。私なら美術館ではなくてアメ横をブラブラの方が楽しいのですが。どっちにしてもあっついのにご苦労様。
そんなんで今晩の飯は私はコンビニの割子そば。ねね嬢はカリカリにマグロのカンカン。今夜は二人でグダグダして過ごしましょう。
学生時代からの友人の訃報を受けました。彼を偲んで私は彼の好きだったハイボールも合わせていただく事にいたしましょう。

Twitter
サイト管理者