バックナンバー 2013年 9月

 今日は朝から公立幼稚園の保護者の皆様が市役所を訪れ、6000名を超える署名簿と要望書を持ってこられ、市長、教育長に手渡されました。私も同席させていただき、そのご要望についてお聞きいたしました。そのご要望の一つは、平成27年度からの幼児教育の大きな転換期に、教育の質を担保するようにして欲しいこと、二つ目には県内2市だけが未実施の3年保育に踏み切ること、の大要2点でありました。このご要望は私も今議会で市当局に訴えた内容と全く合致する内容でしたので、財政的や人材確保という課題はあるものの断固として進めなければならないと思いましたし、教育長のお応えもまさにそのお考えでありました。平成27年度からの制度変更までになんとしても実現すべく頑張りたいと思います。
 我が家の玄関に置いてある月下美人が今日は10個も咲き乱れました。若いお嬢さん方の女子会のようであります。その上、香水のような芳香で玄関周りはむせかえるようであります。明日の明け方には皆んな死んでしまって、また次に咲き乱れる時までしばしお休みです。美人薄命とはまさにこのことです。
 本当は今晩、石山寺の秋月祭に行く予定だったんですが、精神に障がいのある男の子が家にガソリンを撒いたとの連絡が入り、警察やら消防局への対応でてんやわんやで結局行けませんでした。秋月祭は明日までですが、明日は来客がありいけそうもありません。500円×2枚がパーです。

 今日は中秋の名月。こんな日は優しい月の光を浴びながら親しい友人と月が山の端に降りていくまでずっと語り合っていたいものです。
 今日のこの日を待ちわびていたかのように我が家の月下美人も二つ咲きました。まるで君と僕とが頬よせあって囁いているかのようです。明日はもっと多く咲きそうです。友が大勢集まって談笑する夜がきそうです。
 東京オリンピックまであと2500日。

                    今朝は抜けるような青空の下で恒例の石山駅前早朝街頭を梅村県議と挙行。一昨日の台風18号で被害を受けられた皆様に心からのお見舞いを申し上げますとともに、大津市をはじめとする県、国の災害支援制度についてお話をさせていただきました。また、大津市の職員さんも手分けをして、特に被害が大きかった学区を中心に、現地で支援活動をしている旨も報告させていただきました。
 街頭活動の後は、被害にあわれ方々宅から、その後の生活再建に向けたご相談を受けておりましたのでご訪問をさせていただきました。その訪問中にも次々と電話が入り、私たちが把握をしていない場所もかなりのダメージを受けている場所がある事が判明し、その対応にも動き回った次第です。
 
台風18号は本当に大きな爪痕を大津にも残しましたが、こんなことぐらいでめげるわけにはいきません。秋の台風シーズンは始まったばかりです。更に万全の体制で安全・安心の大津を作って行かねばならないと更に固く決意をいたしました。

(左側)復旧の手が入った三田川 (右側)国分二丁目C地区の惨状

 今日は打って変わって青空が広がる朝からスタート。昨日のあの緊迫感がウソのようです。
 つくづく人間の力はなんと偉大で、なんとひ弱なものかを思い知らされたここ一両日でありました。私たちの街・大津は琵琶湖に守られ、自然も優しく包み込んでくれていますが、一端牙を向けば遠慮会釈もなく襲いかかってきます。そして怒りが収まれば、また元の通りやさしい自然に戻ります。その中で翻弄されるのが宇宙船地球号の乗組員である私たちなのです。
 今日の総務常任員会は意見は丁々発止とありましたが、滞りなく終了。明日は特別委員会ですし、すぐに決算の認定が始まります。災害対応も頑張らなくてはいけませんし、大津市政への目配りもしっかりしなくてはいけません。ますます頑張らねばなりません。

 昨晩からの雨で町内を流れる盛越川も溢れるんじゃないかと町内会長と寝ずの番。よも白白開けてきて、さあ寝ようとしたら朝の第一報。「小関町」で川が氾濫して水浸しとの事。早朝より現場に向かったのですが。立ち入り禁止で現場に近づけず。しかも特養の「ながらの里」へ上がる道も水浸しの上、気も電信柱も倒れて行き止まりで、しかも周辺一体は停電との事。危険箇所の多い藤尾方面へは小関超えはできず。国道1号経由で行くにも通行止め。そしたら「島の関」方面で床上床下浸水多発との一報が。現場までものの10分もあれば着くところが大渋滞でなんと1時間もかかって到着。被災されたお宅は1メートル近くも床上浸水。ご近所も軒並み床上床下浸水。床上浸水されたお宅では今晩の寝る所も大変だ。電気釜も洗濯機もドロにかぶって使えない。壁には水の跡がくっきりと。すでにボランティアの方たちも駆けつけてくださっており、ドロの撤去に頑張ってくださっています。それでも今後の生活は一体どうする。明日は市当局とご相談させていただく予定。
 先日綺麗に整理しておいたアルミ缶置き場が川の氾濫で流されてしまった。置き場としてボランティアグループが使わせていただいている目片工務店さんが慌てて拾ってくださったが、私とボランティアグループ会長の二人であとかたずけをした次第。
 たった今、ガスが使えないとの連絡あり。急遽連絡先を申し上げたところです。どちらにしても、こんなに滋賀県・大津にやさしい自然が昨日と今日は牙を剥きました。人間の力は偉大にして、
かつひ弱。

浸水の跡が付いた壁や被災現場。こんな小さな川が氾濫しました。

 今日は朝からの大津市消防局・団の発足65周年に記念行事に参加させていただきました。市民を守るため日夜朝暮に見守ってくださっている事に感謝です。これからも何卒よろしくお願いします。
 今日は基本的に雨。今の時間はとりわけ激しく降っています。大雨警報も発令されました どうぞ、皆様充分にご注意くださいませ。盛越川は大津放水路のおかげでこのくらいなら全然大丈夫。大津市内中に放水路があれば安心なんですけどね。
 この台風がアリューシャン方面にお帰りになったら本格的な秋の到来です。今まで大活躍してくれた半袖のシャツやタオルケットやい草のゴザはそろそろ片付け時です。食卓に彩りを添えてくれたナスやキュウリの花ももう咲きませんし、夏の日差しから守ってくれた簾も今日は雨に濡れてさびしそうです。秋には秋の楽しみもあるでしょうが、私はやっぱり、暑くとも夏が好きです。
 夏を代表する品々はお役ごめんですが、秋の季節は私はお役一杯で、なかなかお役ごめんとはなりそうもありません。

 今日はコスモスの日だそうです。バレンタイン・ディからちょうど半年目。男性から女性へコスモスの花を添えて下着を贈る日だそうです。そんなん平和堂やイオンに買いにいけませんやん。バレンタイン・ディとは全く無縁の私なんぞはそんな恥ずかしいことしなくてもいいだけ幸せなんだと自分に言い聞かせています。
 私は群生する花々は嫌いなんですけど、路の片隅でひっそりと咲いているコスモスを見かけると「がんばりや」と声をかけたくなります。コスモスはそんな言葉にも振り返りもせず、相変わらず秋空の下でひっそりと咲いています。
 今日は黄金の三連休の初日です。家内もお出かけですので、公共施設対策特別委員会のため、事前にいただいた資料を読んでいます。それこそ、今日はひっそりと。

 今日の市議会は補正予算の審議で各常任委員会分科会。私の所属する総務常任員会分科会は特段異議は出ませんでしたが、他分科会では、大津駅のニーズ調査のアンケート費と大津ブランド米による日本酒づくりの支援費について若干異論が出たそうだ。
 大津駅のニーズ調査費については、JRさんも大津駅の活性化についてはアンケート調査をされてはいますが、やはり大津市として近隣住民、近隣商業者、もちろん通行者にもアンケートを実施し大津駅のニーズについては把握をしておくべきで、出てきた見積書があまりにも金額的に辻褄合わせがしてあるのではないかと思われるほどでありましたので、疑問を持たれたのだと思いますが、私はその主旨には賛成したいと思います。
 大津ブランド米による酒造りへの支援費は酒造りにためのお米の仕入れに要する金額の支援でありますので、もちろん、自分の会社の費用でお酒を作っている業者様がおられるのは承知しておりますが、大津ブランドの構築のために試作に挑戦するということは、かってない試みであり、逆にもっとこの対応を拡大していただきたいくらいであります。もちろん販売促進まで市当局が関わることは競争の原理で試作した会社がやらねばならないことは当然であります。このような理由からこの案件も私は了としたい。
 夜は党の会合。県下の議員さんが集まって、下半期の様々な闘いに団結して連続勝利していくことを確認しあった。
 帰りにはお月様がしっかり戦って勝利せよと私を励ましているように思えた次第。

 今日は朝から議員全体会が開催されました。議員への答弁が執行部内で食い違っていたのでその説明に開催されました。執行部の答弁が噛み合っていないなあとは感じていましたが、実は私は議員の質問の論点がよくわからなかったんですが、今日の資料に基づく説明で質問の意味も食い違う部分も分かりました。しっかし、なんでこんなに、議会の休会中に全体会が多くなったのかを検証しなければいけません。別に議会に出向くのは構わないのですが、執行部内で答弁が違いますとなんじゃいなと思ってしまいます。議員からの議会質問はちゃんと原稿も提出し、通告もしています。通告に外れた質問をすると議長から注意も受けます。それなのに、何故こんなことが何度も起きるのか。執行部内で答弁調整はしてないのでしょうか。市長のリーダーシップが今問われているのです。
 終了ごは河川の草刈の件で関係者宅へ。早速、県の担当部署に連絡をとり、無事解決の方向へ。ヨカッタヨカッタ。
 コメダで休憩のあとはアルミ缶回収のボランティア活動をしている友人と回収活動へ。アルミ缶売却益で各小学校に図書カードを贈呈されています。いままで多大の貢献をしてきたと自負するボランティア活動でありますので、今しばらくは続けるつもり。このあとは友人と再びコメダで休憩。汗びっしょり。

1回目のコメダではミックッチュサンドを戴きました。美味。

 今朝は恒例の梅村県議との石山駅前街頭。終わる頃には気温も上がってあっついくらいです。そういえばまだ9月です。でもこうして三歩進んで二歩下がるようにして秋が深まっていくんでしょうね。
 今日は9月11日。あの東日本大震災から2年と6ヶ月。そっと目を閉じてあの日を思い返そう。そして、故人の無念に思いを馳せながら静かに鎮魂の祈りを捧げたい。いくら年月が流れても遺族の心は癒えませんし、今なお避難生活を余儀なくされておられる方は29万人。民主党政権時よりは進んだとは言え、現場と政策のミスマッチも目立ち、被災者の心に政治の光はまだまだ届いていないと思えます。避難生活を強いられている皆さんが、心から、もう一度故郷に帰りたいと思えるような施策を心して進めなければならない。それが政治の責任と言うものだ。
 一般質問が終了。舞台は補正予算の審議、決算認定審査へと移ります。補正予算にしろ決算認定にしろ可否の判断基準はどこまでいっても、市民のためにどうなのか、という点につきます。しっかり判断してまいります。
 今日はまともに晩飯をいただきました。お腹が大きくなってくると眠くなってきます。天高くジジィ肥える秋がもう始まってます。

Twitter
サイト管理者