昭和38年2月27日大田区生まれ

区立大森第三小学校、区立大森第八中学校を経て、

都立蒲田高校を卒業(1期生)
昭和57年東邦大学医療センター大森病院に入職し、

●平成18年9月まで事務部医事課長補佐として勤務

昭利63年神奈川大学第二経済学部卒業

※平成19年大田区議会議員初当選

平成20年予算特別委員会副委員長、

総務財政委員会副委員長

平成21年決算特別委員会委員長

平成22年子ども文教委員会副委員長、

交通問題調査特別委員

※平成23年 2期目当選

平成23年 都市・環境委員長 羽田空港対策特別委員 議会運営委員
大田区環境審議会委員・蒲田駅周辺環境改善対策協議会委員・大田区清掃リサイクル協議会委員・大田区交通安全協議会委員・

 

大田区自転車等駐車対策協議会委員・大田区清掃工場運営協議会委員・都市計画審議会委員・地域力推進会議委員・港湾問題都区連絡協議会委員・大田区地球温暖化対策地域協議会委員
平成24年 大田区監査委員、こども文教委員
平成25年総務財政副委員長、議会運営委

員、交通問題調査特別委員
平成26年保健福祉委員、スポーツ・観光推進委員会副委員長、ICT化調査・研究会専門委員

※平成27年 3期目当選

平成27年 大田区議会地域・産業委員会委員長、大田区議会防災・安全対策委員会委員、大田区議会ICT化調査・研究会副会長、大田区環境審議会委員、大田区地球温暖化対策協議会委員、大田区清掃・リサイクル協議会委員、公益財団法人・文化振興協会評議員、公益財団法人・産業振興協会評議員、地域力推進会議委員、大田区消防団運営委員会委員、大田区青少年問題協議会委員、大田区ご当地ナンバープレート選考委員、「国際都市おおた」推進に関する区民・有識者会議委員
平成28年 大田区議会副議長、総務財政委員会委員、土地開発公社評議員、区政功労者選考審査会及び区民等特別表彰審査会、大田区制70周年記念事業実行委員会委員、地域力推進会議委員、青少年問題協議会委員
平成29年 大田区議会公明党幹事長、オリンピック・パラリンピック観光推進特別委員会委員長、健康福祉委員会委員、都市計画審議会委員、国際都市おおたフェスティバルin「空の日」羽田実行委員会委員

※令和元年 4期目当選
令和元年 大田区議会総務・財政委員、大田区議会羽田空港安全対策委員会委員、大田区議会議会運営委員会副委員長、
大田区議会ICT化調査・研究会副会長、大田区議会公明党幹事長
令和2年 大田区議会子ども文教委員会委員長、交通臨海部活性化委員会委員

公明党東京都本部労働局次長 大田総支部・労働部長・庶務部長・政策部副部長 蒲田支部長

防災士・大田地区薬物乱用防止推進委員、蒲田二丁目東町会常任理事、同町会防火・防災部副部長
東京都立蒲田高校一期生の会 会長
大田区立蒲田小学校お父さんの会 OB会員

※令和3年 都議会選挙に初当選

●公明党大田総支部長、公明党多摩川治水対策プロジェクトチーム事務局次長、公明党東京都本部労働局次長

東京都議会公営企業委員会、東京都スポーツ文化事業団評議員

 

※令和4年

●公明党大田総支部長、公明党多摩川治水対策プロジェクトチーム事務局次長、公明党東京都本部事務局次長

東京都議会都市整備委員会、東京都スポーツ文化事業団評議員

 

家族:妻、一女一男、実父、愛犬(ナナ)

趣味:釣り、スキー、読書、草野球、
てっちゃん(電車好き・乗り鉄、撮り鉄)

好きな食べ物、ラーメン、カレーライス、コロッケ

嫌いな食べ物、生卵のしろみ

政治信条

「大衆とともに」の立党精神を忘れず常に現場に身を置き、

常に現場に耳を傾け、常に現場から行動を起こしてまいります

生活者の目線に立ち、人の痛みのわかる政治を行ってまいります。

 

初質問

第2回定例会ではじめて一般質問させて頂きました。はじめての質問ということで、非常に緊張いたしましたが、自分のマニフェストをなんとしても実現したいとの思いで行いました。主な質問と回答を記載致しました。

「医療費の負担軽減について」

質問 医療費の軽減について 現在通院で行われている立替え払い制度を入院と同様の限度額        のみの支払いで済むよう、区独自の制度化ができないか。

回答 現在区で行っている貸付制度を利用して欲しい。

「妊産婦の公費助成制度の拡充について」

質問 妊産婦の公費助成制度を現在の2回から最低5回以上のできないか。

回答 関係機関と相談の上、実施して行っていきたい。

「大田区総合体育館基本計画について」

質問 介護予防の面等から考えても、有効なフィットネスや温水プールはできないか。また、コスト面から考えて難しいのであれば、区と民間が一定の条件で契約を結び、低料金で民間施設を利用制度を新設できないか

回答 温水プールなどは敷地面積などから考え難しい。民間との契約は慎重にすべきである。

質問 総合体育館の名称はネーミングライツを利用したらどうか

回答 検討の上、考えていきたい。

などでした。次回もまた、政策実現のため頑張りたいと思います。

学校の安全・安心を推進!!



学校の通学路の安全-安心が叫ばれておりますが、先日、蒲田小学校正門に安全のためのガードレールが設置されました。
これは、以前、同正門からの子どもの飛び出し事故が2件発生しており、そのための安全対策です。
事故は幸い軽傷で済みましたが、小学校、PTA 、教育委員会、蒲田警察と連携し安全対策を推進しました。
(黄色のガードレールが新設されました)ー 場所: 蒲田小学校