Archive for 2006年 6月

党の支部会に党員が多数参加

党員を対象に支部会を開催したところ多数の参加がありました。式次第は公明新聞の読み合わせから始まり、過日の東京港を見学した感想やガン対策基本法、来年の選挙、区政報告及び質問会などです。                                質問会では、組織犯罪処罰法改正案や駐輪場の確保対策、特養の待機者問題などについて質問があり、これらの現状と今後の取り組みについてお答えしました。

ジャワ島中部地震の救援募金活動を実施

去る5月27日、インドネシア・ジャワ島中部でマグニチュード6.3の大規模な地震が発生しました。死者約5,700人、負傷者約38,000人、家屋倒壊約123,000軒という甚大な被害となりました。被災者の避難所での生活に対し、感染症などの衛生面が心配されています。こうした方々を支援するため、大森駅東口で救援募金を実施しました。多くの方々から真心の募金をいただきました。お預かりした募金は、日本赤十字社を通じて現地にお届けいたします。ご協力に対し、この場をお借りして心より感謝申し上げます。

視察船「新東京丸」で東京港を見学

小雨の降る中、東京都港湾局の視察船「新東京丸」で党員ら41名で、東京港を見学しました。竹芝小型船ターミナルを出発し、大井コンテナふ頭、中央防波堤内側・外側処分場、新海面処分場、お台場ライナーふ頭などを1時間20分かけて見学しました。処分場の防波堤を造るのに1メートルにつき3,000万円もかかるとの説明には皆さん大変驚かれていました。船上から見る風景は、陸上から見るのとは違い、都市の全体像を把握するには最適ではないかと思いました。                                         

暗い帰宅路が大幅に改善

女性青年党員が昨年行った「帰宅路総点検」に基づく、改善結果がこのほど明らかになりました。これは、6月9日の区議会本会議で、公明党の質問に区当局が明らかにしました。街路灯新設などの改善箇所は調布・大森地域を中心に65ヶ所。このうち、すでに48ヶ所の工事が終わり、残る17ヶ所も今年度中に完了します。この問題については、昨年4月18日、総点検を行った女性青年党員の代表が大田区長に会い、調査結果を参考に早期の改善を要望。大田区長から「指摘された個所について再点検する」との回答を得ていました。

第33回「環八に花と緑をの会」の総会に参加
世田谷区長、大田区助役も出席され、激励

環八に花と緑をの会は、「街路樹を一人一本の管理」と「道路・公園を庭のように管理」していこうという運動を、大田区・世田谷区の環八沿道の住民で、33年間もの長きにわたり実施しています。この間、国土交通大臣や東京都などから表彰されています。私もこの会に20年近く係ってきました。                  今日の総会には、世田谷区長、大田区助役、そして東京都第二建設事務所の職員などが出席されました。私も、あいさつの機会をいただきましたので、長年にわたる活動のお礼と、総会の大成功をお祝いいたしました。                           環八に花と緑をの会の会長より、設立40周年をめざし頑張りたいとの話がありました。私も、陰ながら応援したいとあらためて決意いたしました。

                                                                                                                                                                                                                  

雨の中、多摩川河川敷の清掃に参加

大田区主催の多摩川河川敷の清掃活動に雨天の中参加しました。この清掃活動は大田区が毎年実施しているもので、入梅時期ということもあって雨になることが多く、いつも天候にはハラハラしています。                                今日は、雨でしたが多くの団体の参加がありました。                       清掃活動が終了した時点で、大田区長よりごあいさつがあり、「6時の時点で実施することを決めました。しかし、このような雨になり判断を誤りました。」との陳謝の言葉がありました。                                                             今日は雨でしたが、私は参加してよかったと思っています。19年前から参加していますが、河川敷も以前と比べるとだいぶきれいになったと思いました。            

          

 

いいだ茂のホームページを公開

本日、ホームページを公開しました。一生懸命、作成しましたがこれで良いのかという不安もあります。徐々にグレードアップしていきますので、ご覧になってください。

Twitter
サイト管理者