Archive for 2013年 12月
12月16日、9月定例府議会・閉会日において、議案の採決に当たり、会派を代表して、見解を述べました。
●OTK株式売り払いに関しては、「事業の公共性や継続性について、十分確保することに無理がある」とのことで、反対を表明いたしました。
●日本万博公園の事業継承について、多くの人々に利用され親しまれるよう、人材・体制を整えるよう強く要望いたしました。
●大和川線常盤東開削トンネル工事の契約変更については、再発防止に向け、組織的な仕組みを整備するよう強く指摘いたしました。
●職員政治的中立性を規定する、いわゆる「3条例」については、運用において慎重に期するよう指摘いたしました。
●部長公募制度については、知事の任命責任を指摘いたしました。
今後とも、府民の皆様の意見をしっかりと受け止め、議論を進めながら、安心・安全な大阪の為に働いてまいります!!
2014年1月5日放送開始 毎週日曜日 午後5:25~5:30
読売テレビ「笑点」の放送前に放映されます。
みらいの大阪府の主役である子どもたちが身の回りで感じている将来への質問の数々。
「大阪の街はこれからどうなるの?」
「みんなのくらしはどんな風に変わっていくの?」
「もっと安心してくらせるようになるのかな?」
そんな子ども達の疑問をキャッチして、府議会議員に答えてもらいます。
大阪府議会の取り組みや活動を通して、みらいの大阪の姿が見えてくる番組です。
2014年3月16日には、「大阪は、世界に誇れるまちになれるかな? グランドデザイン大阪」と題して、私・山下浩昭が出演いたします。
是非、ご覧ください!!