menu
バックナンバー 2016年 10月

DSC01351 DSC0135510月19日にナラ枯れの被害状況を確認するため、茨木市北部地域へ行ってまいりました。

ナラ枯れとは菌を持ったカシノナガキクイムシが木の中に産卵し、その菌が繁殖しナラの木の揚水機能が不全となり枯れてしまう被害です。

福井県、滋賀県から大阪府に入って来て昨年大量に被害が広がったことから今年度森林環境税の一部を対策に当てます。

現場を見ずして語れないとの信条から現地へ、北部農と緑の総合事務所の職員に案内いただき視察。伐採駆除した現場とカシノナガキクイムシの掘った1ミリ程度の無数の穴を確認しました。1本のナラの木に2~3万匹集まるという猛威を感じ、同時に1ミリ程度の虫を駆除することの難しさを痛感致しました。高齢化した木が被害にあっており、林業の人手不足で伐採されることが無くなった結果ナラ枯れの被害が起こっている状況。

今後の対策にも余念無くあたってまいり倒木などの被害がないよう努めてまいりたい。

IMG_0002 IMG_017210月13日と17日の両日で環境農林水産常任委員会が開会。私は副委員長を務めさせていただきました。

また、質問にも立たせていただき

①子育て施設木のぬくもり推進事業について

②CLT材(直交集成材)の普及促進について

③都市農業の振興について

④北部地域の農業活性化について

⑤消化ガス発電について

の5点質問致しました。特に北部の農業活性化については、加工品の6次産業の取組強化と大学や高校との連携で地域ブランド力強化、さらに北部地域の茨木市、高槻市、箕面市など北摂・三島地域の市町が横串に連携していくことを訴えました。

消化ガス発電については、消化槽を含めた発電設備を民間と協力して各水みらいセンターで導入できるよう都市整備部と連携していただくよう求めました。

IMG_1280 IMG_128510月12日地元茨木市にある高石工業さんに市議会議員とともにお邪魔させていただきました。

同社は水道などに使用するゴムパッキンなどを製造販売する会社。現在、それと同時に水素ステーション内で使用するゴムのOリングを開発しており、日本のみならず海外からも注目を集めている会社です。

大阪府の補助金事業を受けたことを私が知り、地元で頑張る企業を応援するつもりで昨年訪問させていただいたことがきっかけであります。

今回は工場内を見学させていただき、従業員の方ともお話をさせていただきました。社長のお人柄に共通して皆さんやさしく接してくださいました。今後のご発展を大いに期待しております★

また全力で応援していきたいです。

IMG_660410月7日の本会議で一般質問終了後、先議(先に議決を要するもの)を要望されていた「広域農道岩湧地区2号トンネル築造工事」に関して我が会派を代表して私が討論に立ちました。

8月末にトンネル先端部で崩落が起こり、作業内容を見直すことになり、変更予算を要求することになりました。

討論ではトンネル工事では地盤が緩くなったりすることは理解するものの、作業内容変更後に議会への報告もないことに議会への説明責任が不足していると指摘。今後、危機管理意識を持ってあたるように訴えました。

今回は崩落時に作業員がいなかったため大事には至らなかったが、今一度、事故対応のあり方を見直していただきたい。議案は討論後に採決し可決いたしました。

IMG_1274 IMG_126410月10日に茨木の北部にあります大岩で大岩太鼓保存会の皆様によります大岩太鼓巡行が行われ、来賓で招待をいただき同行させていただきました。

夕方5時より運行開始、大岩地域内から山手台地域までの巡行約3時間。

山手台では30分間太鼓に合わせて踊っていますと住民の方も混じって踊るにぎやかさ。また沿道には多くの住民の方が声援を送ってくださいまして大いに盛り上がりました。

保存会の峰会長はじめ、多くの方のご尽力で無事故での巡行となりました。この会が今後も末永く続いていきますことを念願しております。

DSC01330 DSC013389月29日に豊中市にある原田水みらいセンターと西淀川区にある大阪市管理の大野下水処理場を視察してまいりました。

8月28日の日経新聞の記事を見てメタンガスを活用して発電する大阪市の取組に興味を持ち、府でもできないのかと考え視察に行くことに。

実は府でも原田水みらいセンターではメタンガス発電機があるとのこと。

当日は2つの設備を訪問し、設置への経緯や問題点や設備の仕組みについて細かく教えていただきました。

府の水みらいセンターへの導入には課題も多くありますが、再生エネルギーの期待が高まっている今、導入に向けての議論を行うチャンスですので委員会で取り上げます。

IMG_2318 IMG_63809月27日に定例会が開会されました。

知事から提出議案の説明が行われました。活発な議論を展開し、公明党らしさを出すとともに大阪の景気経済はじめ諸問題を前進、解決させていくよう尽力して参ります。

私も環境農林水産の常任委員会所属ですので担当委員会で力を発揮して参ります。

IMG_1178 IMG_11819月28日に茨木市の彩都中部地区に建設中だったプロロジスパーク茨木が竣工式を迎え、式典に参加して場内を見学してまいりました。

今までプロロジスは沿岸部に物流施設を建設しておりましたが今後の人材確保などの動向を見通し、内陸部への建設として彩都中部地区へ建設。彩都西部地区の住民や交通の利便性などを重視した。

6階建て19万平方メートルの延床面積であり、あまりの広さに圧倒されました。外観は茨木市北部の緑に配慮し緑色を基調としたデザインに。

現在は5階までがニトリグループが賃貸契約を結びました。今後、多くの雇用が見込まれており期待が高まっております。

また、その南部にも三井不動産が物流施設を建設中で1200人の雇用が見込まれております。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
公明党北摂総支部
happyshomin@Yahoo.co.jp