バックナンバー 2018年 3月
img_-s15oz3.jpg
img_20180321_143403.jpg
img_20180321_132917.jpg

午後から、平成30年 市の記念日記念式典に行ってきました。
平成17年3月22日に合併してから、13回目となる市の記念日です。
長年にわたり市政の発展にご尽力をいただいた方々が、表彰を受けられました。大変におめでとうございました。
式典に続く市政報告では、株式会社おが 山崎取締役より、7月1日オープンの「オガーレ」の概要、そして前を向いて進んでいくことで、男鹿市民一人ひとりの未来の歩み方が見えてくるはずです、とのお話がありました。
また、菅原市長からは、オール男鹿で「甦れ男鹿!!」と題して、平成30年度 男鹿市の主な取り組みについての話がありました。
 ①組織機構改革の目玉
 ②なまはげについて
 ③複合観光施設「オガーレ」の状況
 ④男鹿市の「ふるさと納税」
 ⑤健康寿命県内一を目指そう!!
 ⑥ごみの減量について

続く記念講演では、「男鹿線沿線の観光活性化に取り組むJR東日本が目指すもの」~男鹿線沿線の魅力を発信!おもてなしの主役は地域のみなさま~ と題して、東日本旅客鉄道株式会社 菊池 秋田支社長より、講演をいただきました。

「オガーレ」オープンで、男鹿駅周辺や街中が、笑顔溢れる人たちで賑わいを見せている様子を思い描きながら、7月の「オガーレ」オーブンを待ちたいと思います。

img_20180317_100228.jpg
img_20180317_123728.jpg

昨日は息子の卒業式でした。
1年生は混合クラス、2年生から学科ごとのクラスになり、共に過ごしてきた仲間達。
約9割が県外へ巣立っていくため、全員が顔をそろえる最後の1日となりました。
とても名残惜しそうで、話は尽きなかったようです。旅立ちの日、システムエンジニアの卵達の前途に幸あれと祈りつつ…♬

img_s748f6.jpg

3月15日
青空が広がり春の陽気が感じられる中、美里小学校の卒業式が行われました。
真新しい少し大きめの制服に身をつつみ、新たな決意と大きな希望を胸に、思い出のつまった宇宙船の学び舎を巣立つ15名の卒業生の皆さま、保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
新しい旅立ちに幸多かれと祈りつつ…♬

img_-3860uo.jpg

3月13日
先月中旬、美里小学校出入り口の見通しが悪くて危険!との相談をいただいていました。
今朝、「15日の卒業式に間に合うように、昨日カーブミラーを設置しました」との連絡をいただき、現地に確認に行ってきました。
子ども達の安全を第一に、素早い対応をしていただき感謝です。

img_3r8oam.jpg

3月11日
東日本大震災から7年。

犠牲になられた方々のご冥福と、被災地の復興を心からお祈りいたします。

千年に一度の大震災、未曾有の災害の記憶を風化させることなく次世代へ。

厳しい現実と向き合いながら歩みを前に進めている皆さまの、1日も早い「心の復興」を願いつつ…。

img_20180303_115231.jpg img_prns6j.jpg

3月4日
昨日は、春の嵐が落ち着いて、気温も7°Cと春の陽気が感じられる1日でした。
訪問先では、梅の木の根元に大きなばっけを発見!
また、綺麗おひな様を見せていただいたお宅もあり、団子もいただきました (*^-^*)
春の足音に、なんだか嬉しい1日でした♬

img_7avpvd.jpg img_-l97dbv.jpg

3月2日
弥生3月になりましたが…昨日より春の嵐が列島を縦断!もの凄い風と吹雪の1日でした!!夜になってようやく落ち着きました。
住家の屋根の剥離等、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

今日の議会は、2日目の一般質問が行われました。
毎定例会毎に一般質問に取り組んできましたが、任期最後となる16回目の質問に登壇させていただきました。

【質問項目】
1、食品ロス削減への取り組みについて
(1)啓発活動の推進について
(2)フードバンクとの連携について
2、消防団の機能強化と地域防災力の充実について
(1)大規模災害団員の導入について
(2)効率よく活動ができるような消防車両の整備について
3、心肺蘇生教育の推進及び危機管理体制の整備について
(1)学校における児童生徒への心肺蘇生教育の現状と今後の方向性について
(2)AEDの設置場所について
(3)教職員へのAED講習の実施状況と今後の取り組みについて

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ブログパーツ
サイト管理者
男鹿市 進藤優子
yshindou5883@gmail.com