バックナンバー 2015年 11月

 

 

 

 

038043

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月28日 能代・山本広域交流センターで、古屋副代表をお迎えしての、

公明党秋田県本部女性局研修会が開催されました。

(前日から大荒れの天候で、古屋副代表を、無事お迎えできるか、非常に心配でした!!)

マイナンバー制度や、軽減税率について、明解で納得のできる話をしていただきました。

参加いただいた皆様からは、歓びの声がよせられました。

地方が抱える課題はたくさんありますが、皆様の声、皆様の願いを国政に届けながら

「チーム3000」 の1人として、頑張ってまいります。

 

 

 

 

 

 

018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月20日 認知症チェックシステム導入の記事を公明新聞に掲載していただきました。

昨年12月定例会で提案させていただいていた、認知症チェッカーが

市のホームページや携帯、スマートフォンから利用できます。

(今年4月23日~  この時点では県内初!!)

同時に、9月定例会で提案させていただいた、心の体温計も導入していただいております。

アクセスできる方は、是非、利用してみてください。

 

 

 

001003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月18日 保健推進員研修会で、男鹿市民健康フェスタにいってきました。

研修会では、男鹿市の 健診・がん検診の状況と、生活習慣病に関する、現状と対策についてのお話がありました。

健診の受診率の向上に向け、高齢者だけでなく、若い世代へのアプローチも重要です。

健康フェスタでは、ピンクリボンキャンペーンの一環として、参加者全員がピンクリボンを胸につけました。

乳がん健診、血圧・血糖値・体組成などの健康チェック、肝炎ウィルス無料検査、

食生活改善推進員による 寸劇  「減塩 六つの戒め 」

秋田大学 腎疾患先進医療センター 奥山准教授の講演

「成人の5人にひとりは CKD  ~慢性腎臓病と高血圧、食生活を見直しましょう~ 」

などなど、盛りだくさんの内容でした。

今年2回目の健康フェスタです。

市民の皆さまの、健康への意識が高まり、健診を受けたことがない方々の、

受診のきっかけになれば・・・と願うものです。

 

 

 

 

 

007008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日 男鹿市PTA連合会 親善女子ソフトバレーボール大会がおこなわれました。

市内小中学校、11校のお母さんたちが、お忙しい中、練習を重ね、当日を迎えていました。

学区が広がり、普段、なかなか話をする機会のないお母さんたちが、交流を持つことができ、

” 親善 “というにふさわしい大会です。

頑張っているお母さんたちの、汗と笑顔が輝いていました。

 

 

 

秋田船方節全国大会

 

010013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレーボール大会の後、第28回秋田船方節全国大会の開会式にいってきました。

現在の 「秋田船方節」 は、

北前船の巡航により伝わり、船乗りの間で 「船川節」 として長く唄い継がれ、本市出身の

民謡歌手・森八千代さんが 「秋田船方節」 として完成させたといわれています。

貴重な文化の保存と伝承・・・。

子どもたちに、民謡が唄い継がれている・・・素晴らしいですね!!

( 年少者の部は33人で、過去最高の出場者でした )  ^-^

 

 

 

016020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月13日 秋田県市議会議員研修会に行ってきました。

「地方創生  ~人口減少社会での地域が果たすべき役割~」 と題して

増田先生より、ご講演していただきました。

地方に目を向ける時がきている。

子育て環境を良くしていく、地域のブランド力をみがいていく、

今まで全くおこなわれてこなかった、地元に戻る人へのメッセージ発信、などなど。

どこの地域であっても、目指すべき方向は決まっています。

地域再生の妙案を探し続けていく中で、

地道な努力が、花開き実を結ぶことを願うのもです。

 

 

 

002 004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月12日 航空自衛隊加茂分屯基地の視察に行ってきました。

日頃、下から見上げている寒風山を、本山 (標高 715m ) から見下ろし

男鹿半島のくびれを初めて目にするかとができました。

まさに 絶景!! そのものでした。

男鹿のみならず、日本の空の安全のために頑張っていただいている

隊員の皆さまに、感謝したいと思います。

 

 

 

11月6日

 

038040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町内で10月に刈ったそばが、乾燥したので、そばの実落としをしました。

機械を使うとすぐにできるであろう作業も、すべて手作業なので

なかなか思うように進みません!

そばの実を落としながら、賑やかに談笑しつつ、

かつての農村の姿に思いを馳せました。

そばの実には、虫がたくさんついていましたが、無農薬の証だそうです。

150人分くらいのそばができる程の、収穫でした。

日頃、なにげなく口にしている食物ですが、作り手の労苦を考えると

食を支える農家の方々の偉大さを、改めて感じるものです。

貴重な経験をさせていただいていることに、感謝・感謝です m( –  – )m

 

 

 

 

11月5日  男鹿市内観光施設等の現地視察に行ってきました。

 

022027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入道崎の遊歩道の石畳の検証、灯台周辺の環境整備、海底透視船乗り場までの坂、

海岸線の漂着ゴミなど、観光協会役員の方から説明していただきました。

 

030033

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雄大で、綺麗な景色の先には、驚くほどの漂着ゴミが・・・!

観光シーズン中も、シャッターの降りた店舗など、さまざまな問題が・・・。

 

視察後、観光協会の方々との意見交換会が行われました。

終着駅である男鹿駅からの二次アクセスが整備されていない、

男鹿の魅力を発信できていない、未来を語れない地域は人が少なくなっていくなど

観光振興に向けた課題について意見交換がなされました。

行政、観光業者、地域住民、”  オール男鹿  ”  で、

若者が未来を語れる男鹿に!!

 

 

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ブログパーツ
サイト管理者
男鹿市 進藤優子
yshindou5883@gmail.com