menu
バックナンバー 2018年 3月

公益社団法人新座市シルバー人材センター「平成29年度第11回理事会」に出席しました。
先月は市議会開会中により欠席しましたので、2か月ぶりの「理事会」でした。
2月16日に「高齢社会対策大綱」が閣議決定されました。
そこに基本的な考え方として示されているのが、
(1)年齢による画一化を見直し、全ての年代の人々が希望に応じて意欲・能力をいかして活躍できるエイジレス社会を目指す。
(2)地域における生活基盤を整備し、人生のどの段階でも高齢期の暮らしを具体的に描ける地域コミュニティを作る。
(3)技術革新の成果が可能にする新しい高齢社会対策を志向する。
「エイジレス社会」とは、年齢にかかわらず自らの責任と能力で生活を送っていくものです。
今後、就業におけるシルバー人材センターの活躍が大いに期待されていくことは必至です。
そのことを十分に認識して今後更に人材の確保と就業環境の整備にも努めていかなければなりません。
理事の一人として、これからも会員の皆様が健康で楽しく安心して仕事に従事できるように支援してまいります。

新座市議会「第3回オリンピック・パラリンピック特別委員会」が開催されました。
本市は「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の「射撃競技」開催地です。
初めに、陸上自衛隊朝霞訓練場の会場予定地を視察。
市長・副市長・特別委員会委員に担当職員が同行、会派からは亀田議員・滝本議員と3人が参加しました。
朝霞訓練場の広報担当の方からご丁寧な説明をいただきました。
「射撃競技」会場はライフル・クレー射撃を行う仮設会場のため、想像していた以上に広大なエリアでした。
自衛隊観閲式を行う観閲道を一部含み、栄緑道に沿った敷地です。
これまで分からなかった仮設会場建設予定地の具体的な位置を示され、競技の開催地という実感がわきました。
その意味でも今日は大変参考になりました。
続いて、総合運動公園 陸上競技場に移動。
ここでブラジル選手団の投てき種目(予定では円盤投げ、ハンマー投げ、やり投げ、砲丸投げ)の事前トレーニングキャンプを行う予定です。
競技場の改修やトイレ洋式化などの課題について現地調査をしました。
また、雨天時は総合体育館で走り幅跳びの練習も実施する予定との事で現状の施設を確認しました。
実際に現場を見て課題点についての詳細がわかりました。
市役所に戻っての会議では、視察を踏まえて今後の委員会としての対応などが議論されました。
夕方6時から、『祝新庁舎 「第9」演奏会』(フィルハーモニー コーア新座と仲間たち主催)が新座市民会館で。
ソリストとして、新座市観光親善大使の上江理都さんもソプラノで出演されました。
皆さん迫力ある歌声とピアノ伴奏でした。
素晴らしい演奏会に参加できたことに感謝申し上げます。0456

「平成30年 志木地区衛生組合議会 第1回定例会」が開催されました。

構成3市(新座、志木、富士見)でごみ処理を行う一部事務組合です。

家庭や事業者から集められたごみのうち、ビン、缶、金属類、ペットボトルなどは売却をして収入としています。

有価物売却代金は昨年度に比べて約275万円増えて、30年度は約3,338万円を予定しています。

この売却単価は経済情勢も影響して変動が激しいものです。

市民の皆様が生活の中で出たごみを分別してリサイクル資源にとご協力されたものが、より高く売却されればごみ処理費用もその分抑えられます。

また、本市は「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」で東京五輪のメダルを造る回収運動に参加しています。

現在、34か所(市役所、公民館、小・中学校)に携帯電話・スマートフォンの「回収ボックス」設置とイベント回収をしています。

その他にも「プロジェクト」では、小型廃家電製品28品目が対象品目になっています。

28品目とは主に、デジタルカメラ、デジタルオーディオプレイヤー、電卓、携帯型ゲーム機、電子ジャー、扇風機、電気アイロン、電気こたつ、ヘアドライヤー、電子時計などです。

小型廃家電製品は、不燃ごみ・粗大ごみとして回収され、志木地区衛生組合に搬入された後に売却されます。

組合では「プロジェクト」の実施・運営等で事務局を務める会社と取引しています。

不用となり眠っている携帯電話・スマートフォン、そして小型廃家電製品は資源の有効活用からも、是非五輪メダル造りのため回収にご協力をいただきたいと思います。

志木地区衛生組合の敷地の桜も満開でした。123

市内の〝桜〟一斉に開花して、ほぼ満開となりました。

その姿は、彩が鮮やかで芸術的です。

地元・新座団地、柳瀬川周辺の〝桜〟の開花を毎年楽しみにしています。

今年も、きれいに咲きました。

柳瀬川両岸の堤防、新座団地内及び各公園、周回道路沿い、小学校、6街区13号棟前と数多くのスポットがあります。

また、柳瀬川遊歩道は市内でも有数の〝桜〟の名所となっています。

開花した〝桜〟を見れば見るほど、その魅力を実感するばかりです。

これだけきれいな〝桜〟ですから、ずっと咲いていてほしいと願うところですが、わずかな期間しか見れないのはとても残念です。

この〝桜〟の樹を一本一本これからも大切にしながら、毎年春に必ず花が咲くように、守り育てることに力を注がなければなりません。1234

「第16回 桜まつり」(新座団地自治会主催)が昨日、中央公園で盛大に開催されました。

お祭りを手伝ってほしいとのご連絡をいただき、今年もやきそばの担当を。

朝の設営から終了後の後片付け、さらに反省会まで参加させていただきました。

今年の「まつり」は、桜が開花して絶好の花見日和となったこともあり、大勢の方が集われ楽しまれました。

自治会・社協の模擬店では、やきそば、フランクフルト、ちらし寿司があっという間に完売するなど大盛況ぶりでした。

地域で開催するお祭りに多くの皆さんが参加され盛り上げながら身近のイベントを楽しみながら、地域コミュニティを充実させていただきたいと思います。

これからも、楽しい地域社会づくりを進めながら更にコミュニティの醸成が図られるように努めてまいります。123

「平成30年第1回新座市議会定例会」が本日閉会しました。
最終日は、追加議案の質疑・討論・採決が行われ、全51議案が全て原案通り可決・承認されました。
また、議員提出議案7本が審議され、自身は「洪水回避等を目的とした流量確保のための中小河川の河道掘削の予算の確保を求める意見書」を提案。
国土交通省では、全国の中小河川 約2万河川を都道府県と連携して点検を実施し、優先箇所を抽出。
それに基づき、平成32年度を目途に「中小河川緊急治水対策プロジェクト」の交付金による支援等が実施されます。
大雨で水位の上昇が続き、雨水が下水道管から河川に放流できなくなり、道路冠水や住宅浸水など、内水氾濫を起こし数多くの被害が発生しています。
柳瀬川の氾濫・内水氾濫防止対策から、浚渫工事(河床の土砂を掘削)で水の流れる断面の拡大で流下能力を向上。
また、河川の水位をより正確に把握するため、柳瀬川の観測所が上流の所沢市(清流橋)に設置されていることから、市内の英橋などに設置。
これらは、県等に要望してきましたが、なかなか実施されませんでした。
今回の意見書では、「プロジェクト」が概ね3か年の時限的措置で、河道の掘削の対象箇所も限られていることから、地方自治体が柔軟に対応できるように、対策箇所の拡大をすること。
また、「防災・安全交付金」を活用した中小河川の河道掘削は恒久的な制度となるよう検討することを求めるものです。
水害から市民の生命・財産を守るための強い要望を込めたこの「意見書」は、新座市議会として全会一致で内閣総理大臣、国土交通大臣宛に提出されることになりました。12

新座市内の小学校は本日が「卒業証書授与式」でした。
自身は、地元の新座小学校に出席させていただきました。
朝はあいにくの雨の中で迎えた式典でしたが、50名の卒業生の皆さんは堂々としていて立派で、終始素晴らしかったです。
4月から中学生だけあって、しっかりとされていました。
こうして、また一人一人と皆さんが成長していく姿は、とても明るく頼もしい事です。
皆さんは、将来の日本の大切な宝です。
これから元気に、楽しく中学校生活を送ってほしいと願っています。
卒業生の皆さん!
保護者の皆様!
ご卒業おめでとうございます。
そして、教職員の皆様!
6年間ありがとうございました。

新座市議会「平成30年第1回定例会」は、今日から議案の採決に入りました。
常任委員会に付託された議案は、委員長報告の後、討論、採決をして行きます。
自身は、厚生常任委員会の委員長として、委員会3日間の議案審査した内容と議案の結論を報告しました。
今日は、条例に関する報告でしたが、14本の条例改正がありましたので、報告もかなりの時間がかかりました。
明日は、朝一で一般会計予算、その後は特別会計の3予算についての報告をします。
朝一番で、ほさかやすし衆議院議員が新座市役所の公明党議員室にご来庁されました。
フットワークが軽く、誠実な人柄はとても好感度が高いです。
ほさか議員との連携を深めながら、新座の発展を進めてまいります。
議会事務局前の「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の啓発用のぼりがニューバージョンとなりました。
「新座市は射撃競技の開催会場 ブラジルのホストタウンです」と文字が入っています。
平昌オリンピック・パラリンピックも大変盛り上がりの中で閉幕しました。
選手から、たくさんの感動と勇気をいただき、スポーツの持つ力を改めて学びました。
スポーツを通して世界中の人々が交流してネットワークを拡げます。
ますます気運を高めて、地元東京そして新座での「オリンピック・パラリンピック」を大成功させるため旗振り役となってまいります。

123

ほさかやすし衆議院議員(自民党=埼玉4区)の「国政報告会」が、夕方5時から新座市内のベルセゾンで開催されました。

自民党から菅義偉内閣官房長官と国会議員が、公明党から西田まこと参院議員、矢倉かつお参院議員、宮崎勝参院議員が出席。

また、安藤ともき県議など4市選出の県議と4市の市長及び多数の市議会議員はじめ大勢の支持者の皆様が一堂に会して盛大に催されました。

この度、ほさかやすし後援会長に須田健治前新座市長が就かれたことが紹介されました。

ほさか衆議院議員から、総務委員会などに所属するなど初当選以来の国政での取組が報告され、今後も地域のため国家のためがんばっていくとの決意を語られました。

菅官房長官からは、国政における取組や課題などについての話がありました。

ほさか議員を選挙と時に応援しようと思ったのは、1つは市議会議員出身である事で、菅官房長官もそうであったとのこと。

もう1つは、福祉関係の仕事をされていたからと紹介されました。

安倍政権となり、有効求人倍率が0.83倍だったものが、現在は1.59倍と44年ぶりの回復となったこと。

GDPは551兆円となったこと。一方で、30年度の国家予算のうち真水で約44%が社会保障費であることも紹介されました。

最後、国際情勢についても日本の対応などについて触れられました。

強い経済をつくるため、引き続き自公が協力して国政を前進させていくことがますます重要です。

これからも、地元新座そして地域を良くするために、ほさかやすし衆議院議員とも力を合わせて取り組んでまいります。1234

すっかり春の陽気で、桜も開花目前といった中、新座市内の6中学校が晴れやかに「卒業式」を迎えました。
自身は、地元の第四中学校に出席させていただきました。
四中は例年より卒業生が30名程多く、今年197名が卒業をされました。
卒業生の合唱「大地讃頌」、卒業生・在校生の合唱「旅立ちの日に」には、じんと来ました。
卒業生お一人お一人の姿は、とても頼もしく、そして大いなる希望を感じました。
四中そして新座市内の中学校を今日巣立った皆さんは、近い将来、社会の中で日本のために活躍する人材となる日が必ず来ると確信をします。
卒業生の皆さん!保護者の皆様!ご卒業おめでとうございます。
素晴らしく感動的な「卒業式」でした!

午後から、市議会本会議が開かれました。
傍聴席には、和光市議会公明党の村田富士子議員、富澤啓二議員が。
新庁舎で開かれる議会は様々な面で注目度が高まります。
快適な新庁舎となり、改めて皆様に感謝を申し上げます。123

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
新座市 白井忠雄
shirai.tadao@s5.dion.ne.jp