Archive for 2009年 11月

平成21年第6回議会(12月)定例会が、11月30日から12月14日までの15日間会期で執り行われます。
12月3・4日は一般質問がAM10時から開催されました。

私は今回、「誰もが、安心して暮らせる社会の構築」とのテーマで、四つの質問を行いました。

 1.オストメイト対応トイレの公共施設設置について。

 2.ハートプラスマークの推進について。

 3.障がいのある人を正しく理解するための教育現場における
   
取り組みについて。

 4.将来のコミュニティバスの展望について。

乙訓消防組合議会が行われ、前期に引き続き市議会選出され組合議会議員になりました。安心な街づくりのため努めて参ります。

乙訓消防組合は発足9年目を迎え、消防長以下179名の職員で乙訓住民15万人の「安全で安心なまちづくり」に適切に対応するため頑張っています。

近年の社会情勢は多様化・大規模化する災害、少子高齢化・女性の社会参加の進展、情報通信技術の急速な発展等大きく変化しています。
消防業務は乙訓地域15万住民の生命、火災の無いまちづくりを目指し、身体及び財産を災害から守る大事な仕事をつかさどるところでもあります。

消防行政として、建物の耐震化問題などの課題もありますが、市民が安心て暮らせる街をめざし頑張って参ります。

名実と伴に市民の祭として定着した、『長岡京ガラシャ祭』が18回目を向かえ、見事な晴天のもと、勝竜寺城会場、中央広場会場、バンビオ広場会場、西国街道会場と町のあちこちで楽市楽座などのイベントが開催され行われました。。

12時半から、今年も長岡第六小学校で行列巡幸の出発セレモニーが行われ、私も参加いたしました。

今年は、「現在のガラシャ姫」ともいうべき
細川家第18代当主細川護熙元首相夫人:細川佳代子さんも初めて参加し、挨拶にたたれたのち、姉妹都市で現在訪日中のアーリントンの交流団の皆様や伊豆の国市の交流団の方々と伴に行列に参加されていました。

時代行列、町衆行列など、およそ1000名の市民の方々が元気に、約3キロの先の勝竜寺城を目指して出発いたしました。

アーリントンの姉妹都市盟約締結25周年の佳節を迎え、ケヴィン・グリーリー・セレクトメン議長を団長とする、5人の代表団が訪日され、その記念祝賀会が長岡京市立総合交流センター3階メインホールで行われました。

長岡京市の姉妹都市は…静岡県伊豆の国市、中国の寧波市、そしてアメリカのアーリントンであります。

現在では毎年、中学校生の代表がアーリントンに訪問しアーリントンから来日するなど、子ども達の間で国際社会へ交流が行われています。

11月8日は、わが町の一大イベントの『ガラシャ祭』アーリントン御一行様も行列に参加されるそうです。

写真は、本市からプレゼントされたハッピに袖を通されたアーリントンの皆様。ハッピが小さく見えます!!
皆様のハッピの左の襟には、ひらがなでお名前が書かれてあります。

Twitter
活動報告
カレンダー
2009年11月
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
サイト管理者
長岡京市 福島和人
fukazu212@yahoo.co.jp