武蔵野市公明党 大野あつ子 公式WEBサイト

小さな声を 大きく実現!

AD/HD

政策 / 2015年5月29日

本日、青少年問題協議会地区委員会 委嘱式に参加しました。
記念講演として
『発達障害のある子供の理解とかかわり方について』
講師:高山恵子氏
講師の先生ご自身もAD/HDであるが臨床心理士、薬剤師、そして、えじそんくらぶの代表として講演活動をされているそうです。
AD/HD※1という名前は、最近になってよく耳にされているのではないでしょうか。
知的障害はなく、むしろ優秀なくらいだが、脳の障害のため行動が個性的であるようです。
AD/HDの有名人としては、エジソン、アインシュタイン、政治家のチャーチル、レオナルド・ダ・ビンチといったすごい人たちがそうだったのではといわれているようです。
お話の内容は、たいへん興味深いものでした。
頭のなかではわかっているが、行動の優先順位をつけたり、衝動を抑えられなかったりして 「うっかり」その場にそぐわない行動をしてしまう。
しかし、それは、「うっかり」なので、正しい行動を教えてあげれば気づくことができる。
しかしながら、日本では、発達障害に対して理解が乏しいので
頭ごなしに、「あなたは、ダメな子ね」と なってしまう。
こうなると、本人は、自信を失い→やる気もなくなる→不快な状態を忘れるため快を求める→ゲームや賭け事、過食などにはまってしまう
この負の連鎖を断ち切るためには、
ダメな行動をしたとき、人格否定をしないことだそうです。
これ大事ですね!
その子ども自体は、ステキな子であって、やってる行動が間違っているので
そこで、正しい行動を示す。できたら、ほめる。その子の存在を認めてあげれば、ぐんぐんやる気スイッチがはいってくるそうです。
これは、障害のあるなしに関係ない気がしますね。
ダメダメいうからだめになる。頑張ったこと、出来たことを褒められてダメになる子は、いないですね。
うまくいかない自分、失敗した自分を認めてくれる、「人」が一人いればその子は伸びていける。自殺しなくてすむ。
その「人」は、両親などの親族かもしれない、友人かも知れない。。
でもそういうダメな自分を認めてくれる人が、もっとたくさんいたら、もっとみんなハッピーになれると思います!
地域の力とは、そういうものだと高山先生もおっしゃってました。
セーフティーネットが何層にも張り巡らせている社会にしたいですね。
それから、わざわざ、高山先生からご挨拶頂き、名刺交換させて頂いたとき
「公明党の方は、発達障害の支援にとても協力してくださいました、ありがとうございました」というお言葉を頂きました。新人の私にはもったいないお言葉ですが、うれしかったです。
公明ニュースにも出てました。
発達障がいに光当てた公明党
https://www.komei.or.jp/news/detail/20150417_16730
※1:NPO法人えじそんくらぶのホームページより引用

http://www.e-club.jp/
AD/HDはAttention  Deficit Hyperactivity Disorderの略で、日本語では「注意欠陥多動性障害」です。AD/HDの原因はまだ不明ですが、注意力・衝動性・多動性を自分でコントロールできない脳神経学的な疾患と言われています。不適切な親のしつけや教師の指導が原因でAD/HDになることはありませんが、環境によってはAD/HDに似た症状が出たり、問題行動が悪化することはあります。

タバコは、体に悪い!

政策 / 2015年5月29日

当たり前のことですが、たばこは、百害あって一利なしです(>_<)
愛煙家の方には、まあそれなりの美学があるとは思いますが、客観的には。。。体に悪いです。都議会議員の野上純子さんが企画して下さったセミナーに、都議の松葉さんにお誘いいただき、昨日、参加いたしました。
講師は、十文字学園女子大学 教授 齋藤麗子氏
産業医科大学 教授 大和 浩氏
タバコが、ご本人の健康はもちろん、周りの方々にも受動喫煙という形で悪影響を及ぼすことをせつせつと伺いました。
市民の皆様からのご要望でも、路上喫煙禁止区域を拡大してほしいというご要望は、たくさんあります。しかしながら、先生方のお話ですと、路上喫煙は、オープンスペースなのであまり問題ないが、飲食店などの誰もが出入りする場所での喫煙が問題らしいです。
たとえば、分煙していても空調を通じて循環してしまうのだそうです。
確かに、居酒屋やカラオケに行くと仲間内で煙草を吸ってる人がいなくても、家に帰ると全身煙草のにおいに覆われていて。。。ありゃー と 思いますよね。
お隣の韓国は、オリンピック、パラリンピックを機に、飲食店の禁煙を決めたそうです。
誰のためにもならない喫煙なので。。この機に、禁煙できるといいですね。
煙草の煙は粒子がとても小さいので肺の最深部まで入って
→肺の炎症→血流に乗って全身の血管の炎症→動脈硬化
ってことで 肺がんや心筋梗塞を起こすリスクがとても高まるそうです。
私は、20代のころ煙草を吸っていたのですが、自分が臭くなるのがいやで(笑)やめました。
1週間は、もうろうとしましたがあとは大丈夫でした。一時の禁断症状はきついですが、それを乗り越えればどーってことないですよ!
ご自分のためにも、大切な家族や友人、恋人のためにも禁煙しましょう!

喫煙しない人の肺                   喫煙する人の肺

雨のはなし

政策 / 2015年5月15日

急速な都市化に加え、ゲリラ豪雨などの集中豪雨により、都市部での浸水のニュースを時々耳にします。
武蔵野市内でも、えっこんなところでと思う地域でも浸水の悩みを伺いました。武蔵野市は、早い時期に上下水道を整備しているので、管が古いこと。また、下水と雨水が同じ下水管で処理場へ流れていくので、下水菅を太くすることは、とても大規模な工事になると伺っていました。
今回、新人研修で下水道の説明も受けました。その中で、注目しましたのは、現在は、雨水の6割が下水へ4割が土に浸透しているそうです。このことは、最終処理場へも大きな負担となっているそうです。
そこで、環境部では、
●緑被率の向上
●透水性舗装
●雨水貯留浸透施設の設置など
により 雨水の浸透を6割、下水へ4割にしようとしているそうです。
すごい!ほんとにそうなったらすごいですよね。
各家庭でも協力できることとして、雨水浸透マスを自宅の敷地内に埋めることがあります。武蔵野市では、既設の住宅に雨水浸透マスを設置する場合ほぼ100%市の補助が受けられるそうです。
近年の設置状況を伺ったところ、毎年300件程度、昨年は441件の申請があったそうです。
地球にやさしい水の循環のためにも、ぜひ一考して頂けるとうれしいです。
〔雨水浸透施設設置の助成制度について〕
http://www.city.musashino.lg.jp/sumai_doro_suido/gesuido/usuiryushutsuyokuseishisetsu/003777.html

002

三鷹駅北口駅前広場 「世界連邦平和像」

文化 / 2015年5月3日

本日、5月3日は、憲法記念日でした。
恒久平和を謳う現在の憲法が施行されてから68年。戦後70年の節目の年です。
ところで、みなさま、三鷹駅北口駅前ロータリーにある像をご存知でしょうか?
交通量が多く、木々も繁茂しているのでわかりにくいのですが
実は、長崎の平和公園の平和記念像で知られる美術家、北村西望氏の作品です。北村氏は、長崎の像を井の頭公園のアトリエで作成されたそうです。
三鷹駅の「世界連邦平和像」は、1969年、武蔵野市の「世界連邦都市宣言10周年」を記念して、建立されたそうです。
公明党は、結党当初から「平和」を訴え続けてきました。これまでも、これからも「平和」を第一に考える視点がぶれることはありません!