本日は、朝霞市朝霞第一中学校吹奏楽部の第15回定期演奏会にご招待をいただき 行ってまいりました♪♪
初出場で全日本吹奏楽コンクールで金賞を 今年度 受賞するなど、数々の賞を朝霞第一中学校はいただいています。
卒業生として、我が母校の後輩たちの頑張りに 演奏を聴き感慨無量でした。
これまで、朝霞市の吹奏楽部を数々手がけてくださり、育ててくれた顧問の外崎三吉先生のご指導の素晴らしさには感謝をするばかりです。
この演奏会の最後には、教え子たちをバックに外崎先生が歌を歌い 師弟が1つとなって同じものに取り組む姿を見せてもくれ、本当に心がジーンときました!
そして外崎先生との師弟の絆の強さも感じました!!
音楽には隔たりなく 人の心を動かす力があります❗️
今後も熱心な学生たちの吹奏楽活動に応援支援をしてまいります❗️❗️
《 感動をありがとう 》
3月20日、ふじみ野市 勤労福祉センターで
西田まこと参議院議員の時局講演会が
多数のご来賓のご出席をいただき行われました。
現場から政治を動かす “実現力”
経済再生のキーマン 西田まことは
いよいよ元気に 日本の未来のために
動きます! 働きます!
西田まことは とことん本気です!!
これまで西田まことは 中小企業対策に全力で動き、日中の友好のためには2つの国を結ぶ重要な役割として命を懸け働いてまいりました。
国会の質疑の場では、埼玉が日本を結ぶ連携の中心となり要になります! と提案をし、首都直下型の地震が現実となった場合、防災の大拠点に埼玉はなります!とも訴えました❗️
ご出席をいただいたご来賓の皆様からは、自公の2議席を必ず獲得へ❗️❗️と 力強い応援のお訴えもいただき、公明党西田まこと参議院議員への大きな期待が感じられた時局講演会となりました。
3月15日は、市内中学校の卒行式でした
前夜の冷たい雨も止み晴天の下
各中学校で卒業式が行われました。
祝いの門出は新たな出発です!
これから、いろいろなことに遭遇することもあるかと思いますが
健康で誠実で、明るく朗らかに、精一杯 青春を謳歌して下さい!!
《私も卒業生の皆さんと同じ、朝霞市の中学校を卒業しました
小さい頃からずうっと水泳をやっていたので色の真っ黒な女の子でした
よく男の子に間違えられていました
本日は卒業生の皆さんのおかげで ちょっぴり昔を思い出した1日となりました(#^.^#)
明日からは3日間続く議会の一般質問の日です しっかり自分の質問内容を仕上げ 出席してまいります❗️
市民の皆様の声を今議会も届けてまいります❗️❗️