menu
バックナンバー 2018年 10月

10月26日
町のふれあいセンターで町内の高齢者関係施設の皆さんによる、災害時での対応訓練が行われました。
こうした訓練は大震災を受け、検討された後スタートしたそうで、本日は3回目となるそうです。
高齢化が進むなか、災害時ではこれらの施設の存在は大変重要です。勉強させて頂きたいと思い、参観させて頂きました。議員の参観は我が公明党の3人だけでした。
各施設ごとに、テーブルが配置され、発災の設定を受けて、時間経過に応じた対応を確認します。皆さん真剣に話し合いをされていました。
最後に各施設ごと感想を発表していただきましたが、課題がより明確に見えてきたこと、連携手段の検討等今後求められることも確認されました。
町の危機管理も参観してくださり、感想を述べられました。
参観できて本当に 勉強になりました。

10月25日 午後
シルバー人材センターで、女性の集いがありました。お誘いを頂いたので参加させて頂きました。
一部は音楽活動をされていらっしゃる方々による歌と演奏を聴きました。
二部では参加された皆さんと茶話会で、楽しい歓談の時となりました。
とても楽しくて、素敵な時間を過ごさせて頂きました。

10月25日
スカイホールで瑞穂二中の合唱コンクールが行われました。
昨日の瑞穂中学校に引き続き、拝聴させて頂きました。
1年生は始めてのコンクールで少し緊張気味、ちょっとおとなしい感じの合唱でした。2年生はどのクラスも優秀賞を狙っていくぞ、的な勢いを感じました。声も大きく、ハーモニーにも気を配っていて、一生懸命練習したことが伝わる合唱でした。

10月22日
浜松市からドックランの取り組みを視察にこられた議員さんをお迎えし、挨拶させていただきました。
エコパークは過日の台風の被害が甚大ではありましたが、なんとか頑張って対応されてドックラン、エコパークの散策はできるようになっておりました。
有意義な視察となることを願っております。

10月20日
スカイホールで第12回こどもフェスティバルが行われました。
今年は雨でも対応できるようにほとんどの演目をスカイホール内で行いました
私は地元の青少年協議会の皆さんと一緒に焼きそばづくりのお手伝いをしました
たくさんの子どもたちが思い思いのブースで楽しんでいました

10月18日
衆議院第2議員会館で公明党の地域共生社会推進本部が開かれました。参加させて頂けるとのことで、申し込み、同席させて頂きました。
今回は厚生労働相と国土交通省が各自治体等に出した介護保険制度の確認事項の通知についての説明がありました。
この制度が利用者にとっても事業者にとってもよりいいものになるよう、確認していきたいと思います。

10月19日
スカイホールで第44回瑞寿連チャリティー芸能大会が行われました。
議員も案内を頂き、参観させて頂きました。一部は開会式で二部から演目披露です。式典では議長が公務で欠席でしたので、代わりに挨拶いたしました。緊張しました
始めに東松原保育園の園児が応援の歌と演奏、躍りを披露してくれました。とても可愛らしくて、皆さん、盛大に拍手を送っておられました。その後、各寿クラブから代表の方々が、踊り、コーラス、カラオケなどを披露してくださいました
皆さんから元気をいっぱい頂きました

10月12日
第2稿のチェックを行う、だより編集委員会を行いました。
初稿で手直しや提案したレイアウトのチェックをして、原稿の内容も皆で丁寧に確認し会いました。表現や内容も手直しするところも多々ありましたが、更に良くなったと思います。
伝えたいことがしっかり伝わるように、住民目線で、分かりやすい紙面を目指していきたいと思います。

10月10日
党の会合の後、だより編集委員会委員として町村議会広報研修会に参加しました。
朝日新聞の記者をされていた方の文や文章の書き方について、プロのデザイナーによる文字の形・大きさ等の使い方やレイアウトについて、審査員をされた方による広報紙の優秀作の分析についてを学びました。
分かりやすく、大変参考になりました。

10月10日
公明党の全国大会で役員人事が決まり、それを受けて、東京都本部で大会を開き、東京都本部の役員人事を大会で決定しました。
その後、議員総会となり、今後の取り組みについて打ち出しが発表されました。
決意も新たに、師匠にお応えし、住民に寄り添った行動ができるよう頑張っていきたいと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
瑞穂町 下野義子