Twitter
サイト管理者
宮崎市 上田武広
hrxsc742@yahoo.co.jp

Archive for 2011年 8月

朝の挨拶(辻立ち)

毎週月曜日。南宮崎駅前での挨拶
朝7:30〜8:30 新見代表。谷口議員。島田議員。上田の早朝挨拶(辻立ち)4ヶ月めになりました。
ありがとうございます。
今日も、朝はやくから、壮年のかたより、すばらしい応援、激励をいただきました。本当にありがとうございます。
「朝はやくから、お疲れ様頑張ってるね」と本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今日より会期17日間の予定で、議会がはじまります。私、上田も初めて一般質問させて頂く予定です。一生懸命、支持者の声を議会に届けて参ります。今後ともよろしくお願い致します。

議員総会・政策勉強会

8月27日(土) プラザホテル宮崎にて、(未来みやざき創造プラン) 未来を築く新しい。ゆたかさへの挑戦。宮崎県の将来像について(県総合計画の概要について)学ばせていただきました。
[1]時代の潮流と将来予測
[2]20年後の基本目標と目指す将来像
[3]H23〜26の行動計画
[4]新しい豊かさ創造プログラム
[5]アクションプラン重点指標
のお話が、あり勉強させていただきました。
ありがとうございました。

市長村議会議員研修会

1000000243.JPG 1000000241.JPG

神戸市・神戸国際会議場にて、市長村議会議員研修会に、谷口議員。上野議員。上田の3人で参加させていただきました。全国より、221人の議員が参加しての議員研修会です。
1日目は、「分権時代に期待される地方議員・地方議会像」「開かれた議会をめざす松本市議会の議会改革」「東日本大震災の復興と地方自治体」の講義がありました。2日目は、「自治体議会の役割と新しい議員像」「地方議員として知っておきたい地方財政の基礎知識」の講義がありました。その中で、特に、塩崎神戸大学大学院工学研究科教授の講義で、被災者に寄り添い被災者のニーズをつかみ、議員は、一歩先を読んで、行動にうつして行政の仕事に繁栄させていくとのお話に感銘しました。ありがとうございました。

事務事業の外部評価 2日目

IMG_7435.jpg

今日は、事務事業の外部評価2日目です。
評価の実施方法は、各実施事業に、判定人チームの構成1チーム6名で構成されています。
作業の流れは、1事業当たり45分程度で、事業の説明が、10分 質疑応答・議論が30分 判定シートの作成が、3分 判定2分程度で判定されます。
判定区分は、不要・見直しが必要・現行どおり・拡充が必要で判定されます。
評価の結果、判定結果、議論の内容も踏まえた上で、再度検討され、来年度以降の予算編成の参考として活用されます。

宮崎市「事務事業の外部評価」

今日、より明日21日(日)の2日間。宮崎市保健所にて、事務事業の外部評価が、実施されます。
42事業の必要性、有効性について外部の視点で、点検、議論し、事業の改革そして改善を議論し進めていくことを目的として実施されます。
対象事業の選定は、市の単独事業・直接事業費(23年度予算ベース)100万以上の事業・各部局について直接事業費が高いものから15の事業が選定対象です。外部の評価の結果は、会場で公表しまた後日、宮崎市ホームページで公表されます。
会場への出入り、傍聴は自由ですが、傍聴者からの発言は出来ません。

23年度夏期公明党員講座

1000000165.JPG 1000000159.JPG

8月18日 (木)清武町文化会館 にて、公明党員講座が、行なわれました。
テーマは、認知症サポーター養成講座との内容で、宮崎市政出前講座を宮崎市長寿支援課の講師の方をお招きし開催しました。ありがとうございました。
認知症サポーターは、何か特別な活動を義務ずけられることはありません。街で困っている認知症の方を見かけたら声をかける等、その方の出来る範囲で活動することです。認知症を理解する事ができ、また、認知症のひとへの対応の心得。3つの「ない」?驚かせない?急がせない?自尊心を傷つけない。の基本姿勢をしっかりと学ばせていただきました。ありがとうございました。

電力多消費型からの転換

電気エネルギーの供給が抑制されて、各家庭、また企業でも節電に努めていますが、現在の様な、場当たり的な、節電対策では、限界があります。
そこで家庭では、省エネまた、エコ推進の為の、旧式冷蔵庫、エアコンの買い換えまた、LED照明の普及を促進させる対策が急がれるとおもいます。新エネルギーの普及、太陽光発電。風力発電の推進が、急務だと思います。

公明党が終戦記念日アピール

不信を信頼に変え、反目を理解に変える「対話」「文化交流」「青少年交流」の拡大に力を注ぎ「平和の党」の使命と責任を肝に銘じ、世界の平和に貢献する日本の国に邁進していくとのアピール

防災教育の充実

8月12日の公明新聞。谷口まり子議員が、6月議会で、一般質問された記事が、掲載されました。おめでとうございます。「主体性を、持って、自分の命を守る」防災教育が必要との質問に、「防災教育の充実・徹底は、将来の地域の防災力の向上力につながる」と強調されました。
私 、上田も9月議会で、一般質問させていただく予定です。支援者の声を市政へ真剣に届けて参ります。今後共よろしくご指導お願い致します。

風邪対策

毎日暑い日が続きます。暑くても、風邪をひかれてるかたが、けっこういます。
風邪と感じたら、梅干し茶がいいようです。
湯飲みに、番茶を注ぎ、種をのぞいた梅干しを、入れて、さじか、はしでつぶして飲みます。
梅干しは疲労回復に役立つクエン酸や、抗菌・殺菌作用のあるカテキンがふくまれて風邪に、効果を発揮するようです。試してみて下さい。