menu
バックナンバー 2018年 9月

48FC50DE-9746-41FD-8A0D-90692F6861F6 三鷹市 富士見商店街のお祭りが法専寺で開催されました。台風の影響が心配されていましたが、なんとか開催できて本当に良かったです。今年はなんと、お化け屋敷を設置。すごい人気で、子ども達の長打の列ができていました。本当に子どもはお化けが好きですね。私は模擬店で美味しものを沢山購入して地域のかたと談笑しました。商店街の皆様、毎年のイベントの工夫が本当に大変です。富士見商店街の皆様、天候と闘いながらの開催本当にありがとうございました。

513D9985-CE74-46A6-A40E-37546ECDE8A8南浦小学校、第7小学校、第三小学校と運動会を観に行かせていただきした。台風が近づいていて、雨が心配でしたが、プログラムを短縮して開催。天候をものともせず、子ども達の元気いっぱいの演技にこちらも元気をもらいました。みんな一生懸命で心が洗われます。雨に打たれてしまったので、どうか風邪をひかれませんように。

 

2E6502AB-9E36-4D22-87FD-8355095C5EBA

整備前

9007E55A-C33A-448B-BF42-33EB33ECBD2A

整備後

新川6丁目、にじいろ保育園の横の交差点で自転車と車がぶつかる事故がありました。大事故にはならなかったものの、見通しの悪い交差点で東西の道路の止まれ標示が消えかけていました。少しでも注意を促せるよう、道路交通課にお願いし、止まれの表示を塗りなおしてもらいました。ありがとうございました。

B0A0C94A-E650-4FA7-9169-3ADF328F4EF9

第29回国際交流フェスティバルが、井之頭公園西園で開催されました。毎年40000人程が来場する都内屈指のイベントです。世界中の料理やグッズの店舗が並び、国際色豊かなステージもあり、子どもから大人まで楽しめます。今日は国際交流協会のお手伝いで、警察官と一緒にパトロールをさせていただきました。

吉祥寺通りに面したステージで早稲田大学マイケルジャクソン研究会のダンスパーフォーマンスに遭遇。思わず見入ってしましました。うちの長男は大のマイケル好きで、小学校3年生から、マイケルのダンスをマスター。みんなの前で踊っていたことを懐かしく思いだしました。

A5F6C189-68A9-4E84-9A8D-E1CE94ACC184今日は、昨日に引き続き午前、午後と敬老の集いに参加される77歳以上の方をお出迎えさせていただきました。今日は100歳以上の方もお見えになられたそうです。いつまでも心穏やかに健康長寿で過ごされますよう、心より願うばかりです。

また今日は上連雀でお祭りがあり、1丁目、堀合児童公園、2丁目、新道北地区公会堂、5丁目水源の森公園にご挨拶に伺いました。子どもおみこしが元気でとてもかわいかったです。町会の皆様ありがとうございました。

3EAA1D99-8C92-4BE8-A035-540F112D50D6平成30年度敬老の集いが三鷹市公会堂で行われました。敬老の集いのご案内は77歳以上での方が対象ですが、三鷹市には77歳以上の方が、17785人、100歳以上の方が114人いらっしゃるそうです。厚労省の発表では、今年度中に100歳を迎えられる方が、今月1日現在3万2241人いらっしゃることがわかりました。前年度と比べて144人も多いそうです。なんとそのうち女性が2万7788人。86.2%を占めているそうです。人生100年時代と言われますが、年を重ねても健康で生きがいをもって、生活できるような社会にしていくことが、ますます重要です。

 

1FAFA42B-E7DA-4680-BA6F-8C93927ED289素晴らしい!!三鷹市で生まれ育ったトライアスロンの高橋選手が、この夏おこなわれた第18回アジア選手権で個人と混合で金メダルを獲得され、三鷹市役所を表敬訪問されました。本当におめでとうございます。これまでのご努力も大変なものだったと思いますが、同じ三鷹市民として、とても誇りに思います。2020東京オリンピックに出場して活躍できるよう、心より応援しています。

29B4D3E9-E752-495D-B650-40E15DCA2FC7三鷹市医師会 市民公開講座を聴講してきました。講師は公明党の夏季研修会でも講師をしてくださった、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島教授です。

「フレイル」とは、健常な状態と要介護状態(日常生活でサポートが必要な状態)の中間の状態として、日本老年医学会が2014年に提唱しています。多くの高齢者は健常な状態から、筋力が衰える「サルコペニア」という状態を経て、さらに生活機能が全般に衰える「フレイル」となり、要介護状態に至ると言われています。 、要介護になる一歩手前の状態を指す「フレイル」に立ち向かうための対策です。産業プラザが参加者で一杯でした。人生100年時代と言われておりますが、三鷹市民の意識と関心の高さを感じました。

フレイルを早期に発見し、食事や運動など適切な対応で再び元気を取り戻し、健康寿命を延ばす、フレイル予防を広めてまいりたいと思います。、

 

12E9D4B0-9A42-4D11-B64B-DC103480100A1D48EA44-F1DE-4EBC-9853-215E472FD775

 

 

 

 

 

「大沢の里 水車経営農家」を視察してきました。  水車経営農家は江戸時代の文化5(1808)年から昭和40年代まで、水車を使って精米・製粉作業が行われ、当時は武蔵野地方を代表する規模だったそうです。全て手作りで、計算しつくされた当時の方の知恵に感心してしまいました。 見学はガイドボランティアの方がついて丁寧に説明してくれます。また、「三鷹市大沢の里古民家」は公の施設として設置される予定で9月議会に条例が提出されています。

大沢の里は三鷹市の貴重な文化財産です。来月6日から8日には水車経営農家の見学会が開催され、蕎麦または小麦の製粉が行われる予定だそうです。

@「

 

F277FC66-2CF6-4EAC-BC7A-0E832C87CBF8

わんぱくスポーツフェスティバルが三鷹青年会議所、三鷹市、三鷹市教育委員会が主催で、味の素スタジアムで開催されました。 ラグビー体験、サッカークリニック、パルクール体験等、子ども達が元気に楽しんでいました。パルクールは忍者スポーツといわれる新しいスポーツです。私もはじめて見学させていただきましたが、とても新鮮でした。いつも様々な催しを考えてくださりありがとうございます。今年は1日が始業式の小学校もあった上、お天気も不安定なので、せっかくの楽しいイベントが参加者が少なく、少し残念でした。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
三鷹市 大倉朗子