今日は35歳で交通事故で亡くなった主人の30年目の命日。
「稲垣えみ子先生のサンデー・ヨガ」からスタートし、中目黒GTホールで開催された、めぐろよりみちコンサート「メルヘンクラシックDolly」に駆けつけました。
目黒区の版画家大森恵子さんの絵とピアノのコラボで、絵も音楽もとてもステキでした!
大人も子どもも楽しめるコンサートを楽しませていただきました。
今日の公明新聞の識者が語る「与党・公明党」に、いつも大変お世話になっている評論家の樋口恵子先生が、記事を書いてくださいました。
「保育士の処遇改善や、乳児用液体ミルクの販売解禁など、公明党が原動力となって実現した子育て施策は数多くあります。
国民の基礎を築くのは、生活者目線を貫く“良識派”としての役割を担う公明党しかありません」(公明新聞記事より一部分)