「イイノカンファレンスセンター」(写真上)で開催された内閣府主催の「高齢社会フォーラムin東京」に参加しました。
基調講演は、「めぐろシニアいきいきポイント」の時にとてもお世話になった、東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム研究部長の藤原先生です。
高齢者から発進!世代をつむぐ、「三方よし」の地域づくり(写真下)
ちらちら雪が降ってきましたが、大勢の参加者で満席になりました。
藤原先生の講演は、とても解りやすく、いつも大変勉強になります。
講演の前と後に、藤原先生と話ができて良かったです!
午後からは分科会がありましたが、区民相談があったので、目黒区に戻りましたが、かなりもう雪が積もっていました。
「公明党総支部事務所」の雪かきは、夜のうちにやるか?早朝やるか?様子を見ています。
今日は午前中から、公明党目黒総支部の打ち合わせがあり、斉藤やすひろ都議と6人の区議で、団結してスタート!!
目黒区美術館にて平成29年度 中学校連目黒区立幼稚園・こども園 小・合展覧会
「めぐろの子どもたち展」が開催されています。(写真上)
平成30(2018)年 1月17日(水)~2月1日(木)10:00~18:00
田道小学校5年生の孫の作品を見つけました!(写真下)
題名「明るい太陽」☀大きな富士山に明るい太陽がかさなった切手を書いたそうです。
子どもたちの作品はピカソも顔負けの、素晴らしい作品ばかりで感動!
女性として、母親として、ばあばとして、子どもたちに明るい未来を作る責任を感じました。