松阪市議会議員  松岡つねお(まつおか つねお)

安心・安全・希望の松阪目指して!

#「議会の基礎」講座に参加

未分類 / 2017年8月21日

❐三重県地方自治研究センター新設の平成29年度新人議員研修会「議会の基礎」講座が開催され、受講希望者欄に新人議員に限りませんとありましたので、二期目のスタートに当たり参加させていただきました。議会や議員の役割、機能、二元代表制、議会の監視機能等について再確認させていただきました。議会報告会や意見交換会についても、詳しいお話をお聞きしたいと感じました。

#台風13号が発生 フィリピンの東の海上で

未分類 / 2017年8月20日

❐NHK/NEWSWEB:8201638より転載!

20日午後、フィリピンの東の海上で台風13号が発生しました。

 

気象庁の観測によりますと20日午後3時、フィリピンの東の海上で熱帯低気圧が台風13号に変わりました。

 

中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 

台風は1時間におよそ20キロの速さで西へ進んでいて、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。

 K10011105641_1708201629_1708201638_02_01

#RSウイルス感染症 季節外れの流行

新聞社記事・WEB記事 / 2017年8月19日

❐NHK/NEWSWEB:819418より転載!

乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者の報告数は、今月6日までの1週間で4900人余りと、秋からの流行期を前にしたこの時期としては異例の多さとなっていて、国立感染症研究所が対策の徹底を呼びかけています。

 

RSウイルス感染症は、発熱やせきなど、かぜに似た症状の出る病気で、おもに、秋から冬にかけて乳幼児を中心に流行し、初めての感染では肺炎や気管支炎を引き起こし、重症化することがあります。

 

国立感染症研究所によりますと、全国およそ3000の小児科の医療機関で、今月6日までの1週間に新たに、このRSウイルス感染症と診断された患者は4934人でした。

 

これは、過去10年間で最も多かった4年前の4倍余りと、この時期としては異例の多さで、例年、流行が始まるとされる10月から11月と同じ水準になっています。

 

都道府県別では、東京都が最も多く583人、次いで、神奈川県が519人、大阪府が400人、福岡県が374人などと、感染は、大都市を中心に広がっています。

 

国立感染症研究所の木村博一室長は、「ことしは春から患者数が多かったが、今の水準を考えると、前倒しで流行が始まっていると考えられる。大都市圏でも、特定の保健所の管内で突出して多いところがあり、感染の拡大に注意が必要だ」として、マスクの着用や手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。

K10011104071_1708182239_1708190418_02_01

 

#交通死亡事故多発注意報発令

公式ホームページ記事 / 2017年8月18日

❐アイウエーブまつさか VOL.1111(平成29年8月18日~8月21日)…より転載!

https://www.city.matsusaka.mie.jp/movie-page/matsusaka-ch/i-wave1111.html

2017.8.18

#山口那津男 公明党代表 2017.8.7

新聞社記事・WEB記事 / 2017年8月17日

2017/08/07 に公開…より転載!

司会 川上高志 日本記者クラブ企画委員(共同通信)

 

記者による会見リポート

 

〝政局モード〟にじむ発言

 

いつにも増して丁寧な話しぶりに、政局への強い意識を感じた記者会見だった。早期の衆院解散説も取り沙汰される中、内閣支持率の動向分析、消費税率引き上げや改憲論議などへの対応を整理して説明したからだ。

 

急落した支持率の回復を狙って安倍晋三首相が断行した内閣改造から4日後。会見は報道各社の世論調査が出そろった時点で行われた。改造直後の調査では支持率は数ポイント上昇したが、2~3日後の調査では横ばいか若干の下落となった。

 

わずか数日間の変化に関して「時がたつにつれて回復の数字は低くなりつつある」と分析、「支持率が下げ止まって反転したと断定するのは早い」と指摘した。「設問が違う」という解説で片付けない姿勢は、政権の先行きを見極めようとする厳密さの表れだろう。

 

消費税への言及は自らが切り出した。その2日前に首相は「予定通りの引き上げ実施」と発言している。ただ過去2回の増税先送りは国政選挙の直前に決定された。山口氏は2回目の増税延期について「法律以外の情勢認識を基に突如として首相が決断した」と述べ、与党内の事前調整が不十分だったとの認識を示唆。その上で公明党が求める軽減税率に言及し、さらに「将来的な社会保障の安定性、継続性、機能強化の具体的な見通しを国民に示すことが重要」と強調した。消費税が次期衆院選の重要争点の1つになると見込んで、党の見解を整理したと言えよう。

 

改憲論議に関しても、2012年の連立政権合意に盛り込むよう首相サイドから提起されたが断ったと明らかにした。これも衆院選での争点化に備えた発言と受け取れる。

 

東京都議選での「完勝」で政権内での発言力は高まったはずだ。だが公明党は閣僚を1人にとどめ、首相とは一定の距離を保つ。出方を探りながら態勢を整える。臨戦モードに入ったな、という感触が強く残った。

 

企画委員 共同通信社論説副委員長

川上 高志

 b7d0c97a-e135-4b3c-a58d-b04c6efd6642-300x199

#香港で和牛の魅力を紹介する催し

公式ホームページ記事 新聞社記事・WEB記事 / 2017年8月16日

NHK/NEWSWEB:8162054より転載!

日本の農林水産物や食品の最大の輸出先である香港で、日本産の和牛の輸出促進につなげようと和牛の魅力を紹介する催しが開かれました。

 

この催しは、畜産物の輸出促進を担う日本の団体が企画したもので、会場の香港のホテルには、飲食店の経営者やシェフなどおよそ100人が集まりました。

 

はじめに、担当者が日本産の和牛は血統の管理や肉質の評価が厳格に行われていて、ほかの国で生産された和牛と区別するためのマークもつけられていることを説明しました。このあと、鹿児島県産の和牛から、ステーキやしゃぶしゃぶ用の肉を切り分ける方法の実演が行われ、参加した人たちは、柔らかい和牛の肉質を楽しんでいました。

 

レストランを経営する男性は「日本産の和牛はとても柔らかく、おいしかったです。自分のレストランでもメニューに加えたい」と話していました。

 

日本の農林水産省によりますと、香港は、日本の農林水産物や食品の最大の輸出先で、去年の牛肉の輸出額はおよそ40億円と、前の年に比べて30%以上増えているということです。主催した日本畜産物輸出促進協議会の強谷雅彦事務局長は「香港は、和牛の輸出の4分の1を占める重要な市場だ。さらなる輸出促進に向けてPRを強化していきたい」と話していました。

 K10011101891_1708162029_1708162054_01_02

#終戦記念日アピール

公式ホームページ記事 新聞社記事・WEB記事 / 2017年8月15日

公明新聞:2017815日(火)…より転載!

世界平和へ貢献さらに

保有国と非保有国の対話促し、核軍縮を着実に推進

 New Image

#松阪市役所の窓口移転のお知らせ

公式ホームページ記事 松阪市 / 2017年8月14日

❐本日8月14日から市役所の窓口(配置)が一部変わります。

https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/8/16.html→松阪市HP…より転載!

8.14

00028.14

キャプチャ

#北朝鮮の核兵器攻撃も想定 グアムが緊急ガイドライン

新聞社記事・WEB記事 / 2017年8月12日

NHK/NEWSWEB:8121307より転載!

北朝鮮がグアム島周辺に向けた弾道ミサイルの発射を検討していると発表する中、グアムの当局は、核兵器による攻撃も想定して住民にさまざまな準備をしてもらうための緊急のガイドラインを発表し、警戒を強めています。

 

北朝鮮がグアム島周辺に向けた弾道ミサイルの発射を検討していると発表する中、グアムの当局の情報センターは11日、核兵器による攻撃も想定した緊急のガイドラインをウェブ上に発表しました。

 

ガイドラインでは、人々が攻撃された際に屋外にいた場合、失明する可能性があるためせん光や火の玉を直視しないことや、頭を抱えて地面に横たわること、それに放射性物質による体への影響を防ぐため、汚染された衣服を直ちに脱ぐことなどを呼びかけています。

 

また、あらかじめ用意しておくべきもののチェックリストも掲載していて、緊急時に家族と連絡を取り合うために必要な携帯電話や充電器、それにラジオやバッテリーのほか、応急手当のための医薬品などを載せています。

 

グアムのカルボ知事は11日、アメリカメディアとのインタビューで、「もしもグアムが攻撃されることになれば、軍だけでなく多数のアメリカ市民が危険にさらされることになる」と話していて、地元の当局は警戒を強めています。

 キャプチャ

#台風12号が発生

気象 防災・減災 / 2017年8月11日

NHK/NEWSWEB:8112208より転載!

11日夜、日本のはるか南東の海上で台風12号が発生しました。

 

気象庁の観測によりますと、11日午後9時、日本のはるか南東のウェーク島近海で、熱帯低気圧が台風12号に変わりました。

 

中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 

台風は1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでおり、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。

K10011097431_1708112207_1708112208_01_02