2013.6.20(木)

昨日PM.市民福祉委員会議案審査。
私からは事前調査を含め、以下の点について質疑しました。

議案58

松山市子ども・子育て会議条例の制定について

Q1.各種会議・協議会には、何より、当事者が加わっていることが大事。本条例では、子ども・子育て会議の委員には保護者・関係従事者・学識経験者が挙がっているが、当事者は誰か。

Q2.当事者は子ども。これから育っていく、成長過程にあるのが子どもであるが、子どもは委員に入らないのか。

Q3.子ども・子育て3法は、小6までが利用対象となる放課後児童クラブなども対象である。軸足は当事者=子ども。子どもの意向をどう反映させるのか。そのための仕組みはどうするのか。

(款)3民生費 (項)1社会福祉費 (目)13老人福祉費

【高齢者施設スプリンクラー等整備補助事業】

Q1.対象となるグループホームの新設と既設の内訳は。

Q2.消防法に基づく整備か。

Q3.スプリンクラーの設置義務のないGHは何か所か。今後の整備はどうするのか。

Q4.事業所はどのように選定したのか。プロセスは。

Q5.GH以外の事業所はどのような事業所か。

3-2-2児童措置費

【病児・病後児保育事業】

Q1.既存の病児・病後児保育事業所の現状は。箇所数・稼働状況・利用状況。

Q2.病児・病後児保育事業のニーズは。

Q3.事業所は常時開所しているのか。

Q4.保育士などスタッフの配置はどのようにしているのか。

コメントは受付けていません。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
松山市 吉冨健一
mossissienoyosi@yahoo.co.jp