menu
バックナンバー 2015年 10月

建設環境委員会視察の3日目は奈良市へ。歴史的な景観を保存しにぎわいのあるまちづくりを目指している奈良町の景観政策の説明をうかがったのち、町並みを歩いてみました。

本日午後、滋賀県湖南市へ。「地域自然エネルギー 地域活性化戦略プラン」について、研修しました。地域にあるあらゆる自然エネルルギー資源は地域で活用、地域に還元するという姿勢で臨んでおられ、役所内の地域エネルギー課が民間とともにその任をになっていらっしゃり、勉強になりました。

10月17・18日に行われる今年で100周年を迎える「松江どう行列」を目前に控え、我が町内も当日に向けて練習に余念がありません。どうの音はお腹の芯まで響き、城下町に溶け込んでいます。400年以上も続く松江のどうをこれからも守り伝えて欲しいと思います。漢字のどうが難しすぎて出てきません。あしからず…

陸上自衛隊山口駐屯地60周年記念行事に参加いたしました。お嫁ちゃんと孫と一緒に初めて息子の職場見学です。

隊員による一糸乱れぬ観閲行進や戦闘訓練の様子、戦車など自衛隊車両の数々、空には航空機やヘリコプターも飛び、日頃は目にする機会のないものばかり・・・訓練の大変さを思い目頭が熱くなりました。一瞬の出来事でしたが、グラウンドの真上に飛び来ったヘリコプターから4本のロープが垂れ下がり、それをつたって4人の隊員が地上に勢いよく着地してきました。そのうちの1人が息子でした。圧巻でした。このほかにも駐屯地の中で、山口維新太鼓部や音楽部が結成されており、見事な演奏をそれぞれ披露していただきました。昼食は、隊員による手作りでお肉も野菜もいっぱい入った「男焼きそば」300円也を食べ、駐屯地をあとにし、車で松江に帰ってきました。

日本は、こうした熱い自衛隊員の日々の訓練により守られているということを改めて実感いたしました。感謝の念で満たされました。

音楽隊まことばあば家族__ジープ__ 4戦車__ 5プログラム

松江市から4時間がかりで山口市に住む息子宅へ。孫のまこちゃんが笑顔で出迎えてくれました。歩きもしっかりして背も伸びていてカワイイ!
明日、息子の職場である山口駐屯地の記念行事に参加するために来たのですが、息子のリペリングが見られるそうで楽しみです。

夕方、一旦帰宅。目の前に広がる夕焼けがくっきりはっきりでしたのでカメラに納めました。今日は特別委員会や打ち合わせの合間に色々な用事が入り疲れましたが、この夕日に元気付けられ、夜も出掛けてきました。明日も頑張ろうっと!

本日夕方、所用あって島根町へ。用事が終わって帰り道、日本海に落ちる夕日の綺麗さに感動し写真を撮りました。モタついているうちにどんどん沈んじゃいました。

今朝は、7時からの朝市で花を買いました。秋明菊とホトトギス… 秋の花です。いっぺんに部屋に秋が訪れました。投げ込み流でも花は花ー
今日は、家の中での仕事を片付けようと思います。議会だよりも作成したいですし…

興雲閣は、明治36年9月に松江市工芸品陳列所として完成し、当初は、明治天皇の行在所に使用する目的で建てられたため、装飾や彫刻が多く用いられ華麗な擬洋風建築です。2年前から保存修理工事を実施、本日、耐震補強工事も行いエレベーターも設けられ、無事竣工式を迎えることが出来ました。カフェも出来、城山公園内の魅力的なスポットになると思います。

素晴らしい晴天のもと、地元の城西幼保園の運動会が開催され、ご案内いただいていましたので出席させていただきました。3歳児から5歳児のプログラム「げんきいっぱい よーいどん」の様子です。年齢に応じた楽しいプログラムです。「いってみようかい ゲゲゲのゲ」、「心をひとつにパラバルーン」、「風雲!松江城!!」、「きずなリレー」など続きます。

Twitter
サイト管理者
松江市 田中明子