バックナンバー: 2017年 5月

5月28日、小田原市の酒匂川スポーツ広場で水防演習がありました。これは、県(県西土木事務所土木センター)と小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町の共催で、700人あまりの方が参加されました。

演習テーマは、洪水から守ろうみんなの地域で、大型で猛烈な台風の上陸により、酒匂川の氾濫、浸水被害の発生、増水により中洲に取り残された人の救助などを想定し演習が開始されました。

小田原市、大井町、松田町、箱根町、真鶴町、湯河原町の各消防団による土嚢こしらえ、堤防の崩壊と透水を防ぐシート張りなども行われました。

展示体験コーナーでは、降雨体験車や応急的に橋の役目をする自走架柱橋車両、1mぐらいの水深でも走れる車両、東日本大震災に出動したサポート車両などの展示があり、係の方からは詳しいお話を伺う事ができました

人々を災害から守るため、普段より奮闘されている皆様に感謝申し上げながら会場を後にしました。日々の貢献大変にありがとうございます。

5月27日、岩海岸でビーチクリーンアップ2017が行われました。作業開始まえの挨拶の中で、自治会連合会長が今回が17回目になると言及されましたが、春は岩海岸を、秋には三ツ石海岸を、と実施され、毎回多くの方が参加され、海岸の美化に取り組んでいます。

前日は雨模様でしたが、この日は朝から日差しが強く照りつけ、水分補給に気をつけながらの海岸清掃となりました。

波打ち際に打ち上げられたゴミには、タバコのヒィルターや発泡スチロールが砕かれたもの、プラスチック片など、その他、空きカン、サンダルなどもありました。

今年も岩海岸に多くの方が訪れていただくのを楽しみに海岸清掃を行いました。お疲れさまでした。

5月22日、神奈川県町村議会議長会の委員長・副委員長・事務局長研修会が横浜であり、議運の副委員長として参加しました。

会長挨拶に続いて行われた研修では、今回は、龍谷大学政策学部教授 土山氏を講師に「質問力を高める議会力・議員力」について学びました。
議員力を高め「いい一般質問」をするために重要な事は、などなど、大変勉強になりました。学んだ事を今後の活動にいかして参りたいと思います

5月14日、真鶴中学校の運動会が同校グランドで開催されました。

予定では昨日13日の開催となっていましたが、雨天のため順延されての開催となりました。

雨もあがり、グランドも影響がなく、保護者の方や地域の方など大勢が応援にみえてました。

今年の4月に入学されたばかりの一年生にとっては、初めての中学校での運動会、新3年生も最上級生としての運動会、それぞれ全力で競技に挑む姿は、とても素敵でした。

プログラムに校長先生の平成29年度の生徒会の年間テーマ「実」(みのる)についてのお話しがあり、「実」はこれからのことを実らせるという願いが込められていますとありました。今日の運動会も実ある一日になったことと思います。新・在庫商品争奪戦の競技では、相手に取られまいと必死に粘る姿が頼もしかったです。生徒のみなさまの真剣でファイト溢れる姿が元気を与えてくれました。ありがとうございました。

真鶴駅前から情報センターの前を通り、真鶴消防分署までの路側帯全長560mがカラー舗装されましたまなづる小学校の通学路にもなっており利用する児童の安全対策が進みました。町内では初めての試みです。
 
平成24年6月定例会で、まなづる小学校通学路の安全対策について一般質問を行い、その中で路側帯をカラー舗装することで、安全安心な歩道の確保を推進することについて町の考えを問いました。
 
今回、通学路の一部分ではありますが、路側帯がカラー舗装された事で、ドライバーへの視環境の改善による抑止力の強化や、歩道の確保による歩行者の安全が図られました。更なる拡大を推進して参ります。