menu
バックナンバー 2017年 8月

自然運動公園前でお手振り街頭しました。
ご声援ありがとうございます。

上豊田保育所前でお手振り街頭しました。
ご声援ありがとうございます。
本日より、長い夏休みも終わり、小中学校の2学期が始まりました。
もう少し暑さが続きますが、勉強やスポーツなどに頑張ってください。

IMG_0376IMG_0375蒲生野中学校のトイレ工事の現況確認に、行ってきました。山崎議員、村山議員と一緒です。2階の生徒が使用するトイレは明日の2学期始業から使えるよう完成していました。残り4ヵ所は約1ヵ月ほどかかるようです。気持ちよくきれいになっていました。生徒の皆さん嬉しいですね。

須知交差点でお手振り街頭しました。
いつもありがとうございます。

昨日24日の京都新聞より 
「学用品費 入学前に支給へ」
京都市教委<困窮状態の家庭対象>
京都市教育委員会は、経済的に苦しい市立小中学校の新入生がいる世帯に、ランドセルや制服などの購入費用として支給している就学援助の「新入学児童生徒学用品費」を、来年度から入学前に前倒しして支給する方針を固めた。これまでは入学後に支給してきたが、「入学前に多額の立て替えが必要で、家計への負担が大きい」と指摘されていた。9月市議会に約1億円の補正予算案を提出する。23日の市議会教育福祉委員会で明らかにした。市教委によると、世帯人数や所得額を基に生活保護世帯に近い困窮状態にあると認められた世帯が対象となる。議決されれば、来年度に入学する世帯には本年度中に1人あたり小学生4万600円、中学生4万7400円が支給される。2千人越を見込んでいる。生活保護制度で、「入学準備金」が支給される世帯は対象とはならない。-
4月6日付けの公明新聞より
文部科学省は入学前の支給を可能とすることを発表。補助金交付要綱の改正を行い、補助の対象に「就学予定者の保護者」を追加。小学校への入学年度前に支給が出来ることを明記した通知が教育委員会に届いている。通知では、2017年度の同補助金の支給額が小・中学校ともに前年度比で約2倍に増額されたことも周知されている。ーと
<公明提案で要綱改正>
公明党は子どもの貧困対策の観点から就学援助の拡充を一貫して推進してきた。小学校入学前の支給については、3月10日の衆院文科委員会で富田茂之氏が、自治体独自の判断で実施する場合、国庫補助の対象になっていないことを指摘し、政府に「国が要綱を変えればできる。早急に検討を」と主張。
義家文科副大臣は、「検討を行っている」との従来の見解から大きく踏み込み、「速やかに行いたい」と明言していた。ー

3月議会で山崎議員が就学援助について質問されていました。[いくつかの条件をクリアする必要がある]との答弁でした。
9月議会で質問します。本町も国の動きに合わせるべきでは。

本日一般質問通告書を提出しました。5人目でした。

丹波自然運動公園前でお手振り街頭しました。
皆様のご声援ありがとうごいます。

上豊田保育所前でお手振り街頭しました。
上豊田児童の夏休みラジオ体操は、明日で終了だそうです。
皆さんお疲れ様でした。新学期からは元気に登校してくださいね。

和知長瀬に、まごころサービスあい愛さんが経営されている、見守り付き高齢者住宅「まごころハウス長瀬」の視察に行ってきました。
古民家をきれいに改造し、現在は3名の方が利用されています。
お昼ねタイムで利用者さんにはお会いすることができませんでしたが、きっとゆったりとしたいい環境で、毎日を過ごされているのではと思います。  今日は突然の訪問に快く出迎えていただきありがとうございました。

須知交差点でお手振り街頭しました。
いつもご声援、ありがとうございます。
写真は登校中の中学生の方にお願いしました。ありがとうございます。

Twitter
サイト管理者
京丹波町 森田幸子