バックナンバー 2019年 2月

22日より開催された写真展は、本日終了致しました。多くの皆様にご来場頂きましたことに、感謝と御礼を申し上げます。公明党は、東日本大震災の記録と記憶を風化させないよう、さらに取り組みを進めて参ります。

共に、一歩ずつ。「東日本大震災8年の軌跡」、本日も大勢の皆様にご来場頂きました。開催もあと1日となりました。明日は、中田農村環境改善センターを会場に午前10時より午後5時までの開催となります。

「人間の復興」へ写真展が、登米市中田農村環境改善センターを会場に本日より始まりました。明日は10時から20時まで、明後日は10時から17時まで開催されます。入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしております。

本日のトップバッターとして、①命名権(ネーミングライツ)導入について②家庭の食品ロスの削減に向けての取り組みについての2件について一般質問を行いました。これからも、市民の皆様の声を市政に届けて参ります。

仲上沢保全組合の皆さんと議員との懇談会に出席しました。私からは、登米市の空き家対策事業と新しくなった米谷病院について説明をさせて頂きました。また、午前は、米川地区インドアスポーツ大会で祝辞を述べました。

2月22日より24日まで、登米市中田農村環境改善センター多目的ホールにおいて写真展が開催されます。公明新聞取材班が撮影した写真を通し、「人間の復興」への願いを共有して頂ければ幸いです。

ユネスコ無形文化遺産登録決定後初の「米川の水かぶり」が行われました。警察発表で昨年度比2.5倍(主催者発表)の5,000人に来場頂き、過去最高の盛り上がりで盛大に開催されました。夜は、祝賀会が行われました。

式では、熊谷市長の式辞、千葉院長の挨拶、及川議長の祝辞に続き、テープカットが行われました。なお、本日、2月定期議会が開会し、市長の施政方針説明が行われました。その後、総務企画常任委員会に出席しました。

熊谷かずひろ
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
登米市 熊谷和弘
kumagai.kazuhiro@sky.plala.or.jp