バックナンバー: the ‘活動・実績’ Category

36回目の卒業式です。私は議長祝辞代読をさせて頂きました。

昭和55年に臨海小学校から分離して越中島小学校として開校しました。天皇・皇后両陛下が俳句の授業を参観されたこともあり、俳句作りにも挑戦し貴重な体験をされた卒業生です。

中学校ではさらに大きく成長してもらいたいです。

 JpegJpeg

JpegJpegJpegJpegJpegJpegJpegJpegJpeg

ユネスコスクール江東区立八名川小学校では、毎年「八名川まつり」を開催し、保護者・地域の皆さまに児童が学習成果を発表しているところを参観して頂いております。私も楽しみに行ってまいりました。

子どもたちが、災害時にどのような行動をしたらよいかなどについても地理的なことも調べ上げ、安全な道を確保し、発表していることに驚きました。

また将来保育士になりたい子ども達は、どのようにしたら保育士になれるのか。また収入なども調べ、発表されていました。私は、男性と女性ではどうして給料が違うのかを質問したところ、「自分が考えるには、女性の方が面倒見がよいから」と答えてくれました。自分の意見をきちんと伝えられる能力に驚きました。

また外国人が来たら困ることなど問題点を挙げ、Wi-Fiの設置などの要望もありましたので、ちょうど17年度から本区では公共施設へのWi-Fiの設置拡大が予定されているので、お伝えしたところ、大変喜んでくれました。

たくさんの児童が自主的に調べて発表している姿に大感動!将来が楽しみです。

DSC_1316DSC_1293DSC_1345

江東総支部として初めての賀詞交歓会です。場所はアンフェリシオン(旧平安閣)の4階フロア全部を貸し切りました。

予想を上回る400名弱の方々が集われ、盛大に開催されました。私は司会の大役を引き受け、私たち区議会議員がお招きした企業・町会関係・各種団体の皆さまが喜んでいただけるよう全身全霊で頑張りました。

公明党江東総支部長である木内良明都議会議員が体調不良のため入院されているということで、会場にはお見えになりませんでしたので、開会のあいさつは高木美智代衆議院議員にお願いいたしました。そして挨拶は太田昭宏元国土交通大臣にして頂きました。

また来賓のご挨拶では、山崎孝明江東区長、秋元司自民党衆議院議員、小山主之江東区歯科医師会会長にご登壇頂き、素晴らしいお話を頂きました。

さらに、この夏の都議会議員選挙に挑む細田勇(現区議会議員)にも挨拶をして頂きました。また乾杯では江東区連合長会会長松土美男氏に登壇して頂き、一言ご挨拶を頂戴し、声高らかに乾杯を唱和。そして歓談に入りました。

歓談の中では津軽三味線の演奏が行われ、日本郷土民謡協会公認教授・秀雅会会主の田麦英雅先生、社中の塚原雅美様、千田雅艶様3名による津軽三味線が披露されました。曲は「津軽三味線六段の調べ」の一部に「津軽じょんがら節」を加え、そして「津軽甚句」「どだればち」「南部俵積み唄」「津軽たんと節」。素晴らしい演奏が会場に鳴り響きました。

あっという間に時間となり、角田秀穂衆議院議員に中締めをして頂きました。

お帰りの際には皆様から握手や笑顔を沢山頂戴することが出来ました。この1年、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

江東区総合区民センターで開催されました。
特に中学生の自殺は、4年連続の増加傾向にあります。昨年は、100人を超えました。今日は、「生命の重み」という根源的テーマに対して

~本区の中・高校生のなかから~
深川第七中学校2年生の2名からは、
 人権について
 今日の日という命の大切さについて
第二大島中学校の一年生と二年生からは、
 今生きるていると言うことについて
 死と隣り合わせの命の大切さについて
城東高校の二年生2名からは、
 命ある今を充実させるということについて
 選ばれた生まれてきた命について

聴いていて、真剣に向きあって、考え感じて主張された本区の生徒達の「声」は、とても素晴らしく深い思いからの考えがしっかりと伝わってきました。そして、大人が青少年に対して何ができるのかを
共に考える良い機会になりました。生命について、大人も一緒に、真剣に考えていくことの重要性を実感致しました。
第一部では、城東高校の琴曲部やダンス部によるパフォーマンスでは、全員の命が輝いていました~(^◇^)/
第二部の藤井先生の貴重な講演は、どれほど多くの生命が一人の命につながってきたかも感じさせてくれました。
第三部のパネルディスカッションでは、生徒の皆さんの真剣さと深さと主張が際立っていてあらためて、生命の深さと逞しさと輝き、生命が永遠であることを感じました。

15073298_1756368564625729_3008017737292602236_n15073324_1756368591292393_899712398076442183_n15079079_1756368607959058_5288669657091466832_n15078670_1756368657959053_3029038235446161927_n15056492_1756368674625718_6405145855941477688_n

 

~ビバ!!第二あすなろ祭り~地域と手をつなごう~第16回目のお祭り\(^▽^)/
イタリア語でビバは、楽しい・バンザイ!という意味。今日一日、皆さん、楽しみましょう!とご挨拶をさせていただきました。
イベントも盛り沢山。11時~は、2階の会場で「もんなかもんじゃオーケストラ」による演奏がありました。素晴らしい演奏と素敵な歌に身も心も軽やかに、~(^◇^)/幸せをいっぱい感じました。

14980589_1756019577993961_1364524768579303330_n14993424_1756019591327293_6375655166869030335_n14962518_1756019637993955_4912611082388625300_n14980596_1756019651327287_4454707480672667509_n15078936_1756019664660619_2674752328417328329_n15036318_1756019701327282_1047082063937075905_n

 

琴平学園は町会が63年前に設立した幼稚園です。

どしゃ降りの中、区立平久小学校の体育館で行われました。地元の町会はじめ保護者の皆さんご苦労様でした。年少・年中・年長さんはじめ子ども会や招待児・園児兄弟そして大人、老人クラブの方々、婦人会・母の会の皆さん全員が参加する内容になっておりました。

English体操もあり、「がんばりましょう」というプログラムは伝統になっているようですが、年長さんが一人ひとり名前を呼ばれ、紹介されながら縄跳びからスタートし、マット、鉄棒、跳び箱を跳んでゴールするという大変素晴らしいとものでした。

閉会式では金メダル授与もあり、年長さん代表5人が、応援してくれた事へのお礼とお父さんお母さんへの感謝、そして地域の皆さまへの感謝を堂々と述べました。感動で会場からは大拍手が湧き起こりました。最後に万歳三唱、そして国旗降納で運動会が終わりました。

私もドラゴンボールと民謡踊りに参加しました。琴平学園の皆さんの地域一体となった楽しい運動会をありがとうございました。

JpegJpegJpegJpegJpegJpegJpegJpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は3会場での街頭演説会を行いました。移動の途中で訪問もありました。

タイトなスケジュールではありましたが、訪問先でも竹谷さんは笑顔を絶やさず皆さんとお話をしてくださいました。

13507047_1700150213580898_231008044317694699_n

DSC01340DSC01341DSC01342DSC01339DSC0134813475207_1706256689638245_1589739557835972558_oJpeg

 

 

Jpeg

JpegJpegJpeg

Jpeg

主催は江東区議会「きずなを守る会」の代表・川北直人区議会議員です。

川北議員のご要請で、私は地域防災カメラ設置の事例をお話をさせて頂くことになりました。会場の江東区深川ふれあいセンター会議室には、白河学区の各町会から全会長ならびに役員の方々も多数参加され、江東区の危機管理課の加川課長と稲葉係長からも設置に関する説明が丁寧にされました。参加された方々からの質問も多く出されて、非常に有意義な説明会となったと思います。

安全・安心のまちづくりのため、白河学区はおそらく3グループで設置の運びをしていくことになろうかと思いますが、様々な地域の問題も乗り越えて頂いて、設置に至るまで力を合わせて頑張って戴きたいと思っています。私もご協力をさせて頂きます。

Jpeg

平成28年度の女性局の初会合を行いました。

佐竹副議長、高村きよみ議員、そして私の3人はそれぞれ活動報告と本年の抱負を述べさせていただきました。本年も頑張ります!

女性局の皆さまにはまた1年、何かとお世話になります。よろしくお願いいたします。

Jpeg