バックナンバー: 2018年 3月

深川老人福祉センター(ふれあいセンター)の改修が完了し、視察させていただきました。

大変素晴らしいリニューアルでした。

館内には児童館や学童クラブ、長寿サポートセンターの機能があり、地域の方々が使える多目的スペースとしては、遊戯室、集会室、体育館などがあり素晴らしい施設になりました。

私も利用したいです!20180331_133228 20180331_133410 20180331_132203 20180331_130858 20180331_130933 20180331_130745 20180331_131109

平成29年度最後の委員会でした。

委員長として責務が果たせて一安心いたしました。

※平成30年第1回定例会は2月21日~3月29日まででしたが、29日(木)無事本会議が終了いたしました。

20180326_162214

平成30年第1回定例会が無事終了いたしました。

20180328_10161420180329_11405220180329_11405720180329_11415420180330_122540

オープニングセレモニーが11時から開催されました。

毎年オープニングセレモニーに参加させていただいておりますが、桜が開花してのオープニングは初めてで天候にも恵まれました。

深川環境協会主催ですが、今年はドローンを飛ばしたり、歌手川中美幸を呼んでのイベントも企画されており、大変楽しみです。

このさくらまつりは4月11日まで開催しており、期間中の土日は和船に乗ることができます。

皆様どうぞお越しください。30221689_1697853206968300_8667951758103805952_n

29570836_1968605973401986_4815214828003218064_n

29498091_1968605916735325_2510080047113612518_n

29541600_1968605953401988_8901623075234581183_n

29543223_1968605936735323_921784579067662081_n

29541774_1968606010068649_237925926160794117_n

江東区立深川第三中学校第69回卒業式・江東区立臨海小学校第113回卒業式では議長の祝辞を代読しました。

江東区立越中島小学校第37回卒業式にも参列させていただきました。

卒業生のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。

巣立っていく子どもたちには「命の大切さ」を知り、子どもたちが自身の頑張りを認め、讃え、将来に向かってステップアップしていっていただきたいと心から願いました。

20180316_170232 20180316_16592920180322_14465520180322_114057

20180323_12224220180323_121206 20180323_121353  20180323_122305

江東区文化センター2階談話ロビーに於いて、第2回筑前琵琶日本旭会 雅会の高津旭房先生と大庭旭千雅先生の演奏が行われました。

曲目は「江戸開城」「姫百合の塔」「白虎隊」

大変素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。

とくに「江戸開城」では、西の西郷隆盛、東の坂本龍馬との対話が感動的でした。人と人との心が一つに響き合うことから歴史がはじまることに改めてロマンを感じました。

20180322_120645

 

20180322_122026

20180322_125526

今年も「女性の健康週間(3月1日~8日)」にちなんで、公明党東京都本部女性局のみなさんと街頭キャラバンをさせていただきました。

このキャラバンは10年目にあたります。

今回は女性の視点から「東京くらし防災」の冊子が完成し、アピールをさせていただきました。

2016年12月に都議会公明党が小池都知事にもっとわかりやすいくらし防災を都民の皆様にお届けしたい旨を提案いたしました。小池都知事は「すぐにやりましょう」と言われ、2017年度予算に組み入れ1年3か月で「東京くらし防災」の冊子が完成し、100万部作成して各区に配布いたしました。

本区には2200部届けられました。地下鉄や公共施設など人が集まるところ150ヶ所に設置したところ、とても読みやすくわかりやすいと好評をいただき、すぐに無くなりました。

東京都に問い合わせたところ25万部の増版をするということでした。

冊子のほかに、東京防災ホームページからもご覧いただきます。また、スマホなどで「東京都防災アプリ」も配信していますのでご活用ください。

この「東京くらし防災」の最大の特徴は、

①防災の専門家や女性誌の編集者など、有識者6人が中心となって作成され、女性の視点がふんだんに盛り込まれ、読みやすい、わかりやすい点です。

②日常の暮らしの中で、無理なく取り組める対策をイラストで数多く盛り込んでいる点です。

③スマホの専用アプリ「東京都防災アプリ」を使うと内容を読み上げる「音声コード」がが各ページに付いており、視覚障がい者にも配慮されている点です。

 
この東京くらし防災のサブテーマは、

~わたしの「いつも」がいのちを救う~です。

普段の生活の中で防災意識を高めながら、みんなで防災力を身に付けていきたいものです。

2日間10か所でキャラバンを実施させていただきました。ご清聴くださいました皆様に感謝申し上げます。

  20180317_105652 1521366460718
1521366424006

公明党女性委員会委員長の古谷範子衆議院議員、竹谷とし子参議院議員、鰐淵洋子衆議院議員とご一緒に視察させていただきました。

視察した航空事業を営んでいる朝日航洋株式会社は、操縦士の認定を得るために1年半かかり多額の費用がかかるため、自社での奨学金制度を考えました。そして様々なご苦労を乗り越えられて、5年前から年間2人を目途に奨学金「認定操縦訓練制度」を始め今年は、6期目となったとのご説明をいただきました。

その一期生が、女性操縦士の内田智穂子機長さんでした。内田さんは、「空を飛ぶのが夢でした。会社の制度と、会社の皆様のお陰様で夢が叶いました。幸せです。」と語って下さいました。

そして、機長になった内田さんは、ヘリに乗ってTV局の報道取材や送電線巡視、雪崩、河川、電力施設、高速道路の渋滞の調査飛行など沢山のお仕事をして、皆様のお役に少しでも役立っていることに、機長としての仕事の魅力と達成感を日々感じていることをお話してくれました。

また数年後にはドクターヘリの機長となって1人でも多くの人命を救いたいという夢も語ってくれました。

お仕事のお話も伺い、見学もさせていただき、女性が活躍できることの素晴らしさを更に実感させていただきました!

20180312_134513 20180312_133811 20180312_140036 20180312_140027 20180312_180604

区立深川小学校の校庭で森下2丁目、森下3丁目、森下4丁目、森下5丁目、高橋町会の5町会合同の防災訓練でした。

消火器、AED、スタンドパイプなどの使い方を各町会で行いました。

経験し、触れることによって万が一に備えることができるし、何よりも地域のコミュニティが大事だと実感しました。

20180311_101532 20180311_104639 20180311_110224(1) 20180311_113545

江東区文化センターで3月5日(月)~3月11日(日)まで

「障害者アスリートと切断ヴィーナス」と題して写真展が開催されておりました。

ゆっくり見たかったのですが時間に余裕がなく残念でしたが、江東区では2020パラリンピックの大成功に力を入れています!

今日から平昌でパラリンピックが始まりました。

平昌では10日間ということで、日本からは5競技に38選手が出場します。

前回のソチ大会の6個を超えるメダルの獲得ということで、期待し応援したいと思います。

展示会場を後に、私は2回目になりますが某団体の皆様に講演をさせていただきました。

20180309_15533020180309_155341