menu
カテゴリー(ボランティア活動)

28日(火)8時30分発 中継地・久留米へ届けることができました。本日中には、熊本県御船に持って行かれます。皆様のご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

27日(月)6月1日~20日までに集まった食器を梱包し、中継地・久留米に届ける準備が完了しました。皆様のご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

6月1日~20日まで宇美町商工会女性部EMせっけんづくり部会では、家族の食器を回収。「平成28年熊本地震」で、避難所生活を余儀なくされている方々へ支援のお願いに協力します。

13日(水)7時30分~ #地域コミュニティでは、第1・第3水曜日あいさつ声かけを実施。今日から新1年生登校、心配そうなお母さんと登校。地元要望の「道路白線・新カーブミラー設置」に感謝されました。

9日(土)13時30分~ #うみほおずき読み聞かせボランティア活動で、16日(土)11時 開始 春の図書館まつり一コマを担当します。本選びと練習に熱が入りました。

12日(金)9時~14時 今回は、NPO法人の設立認証を受けたばかりの、ふみの里スポーツクラブ★アシスタントマネジャーの八木千秋さんを講師に「脳すっきり健康体操」の指導を受けました。皆さんの笑顔がステキです。

1日(月)防災士教本が自宅に届き、早速、開封、地元の粕屋南部消防署へ、3月19日(土)9:30~12:30の日程で行われる(普通救命講習)を受講するために申し込みに行きました。
 防災士になるためには、●日本防災士機構による「防災士養成カリキュラム」に基づき、33講目の研修を履修する必要があります。★防災士教本に基づき、31講目「履修確認レポート」(穴埋め式)★2月27日・28日の2日間の「会場研修」★「防災士資格取得試験」★地元消防署で救急救命講習を受講し「認定証」の終了証を受領。
 少し気が遠くなりそうです。時間を見つけ頑張ります。

29日(金)14時~ 法テラスの民事法律扶助制度を利用して相談をしています。弁護士による出張相談もあります。お気軽に相談してみてはどうでしょうか。
詳細については、コチラ→ http://www.houterasu.or.jp/index.html

16日(土)13時30分~ 読み聞かせボランティアの会「うみほおずき」メンバー6人参加。 宇美町立図書館お話の部屋におじゃましました。

16日(土)9時~ 宇美町ホタルと清流の会の一員として参加、児童生徒、保護者、学校関係者の皆さんと力を合わせ、側溝の土上げ・除草・くい打ちなどを行いました。

ブログバックナンバー
カレンダー
2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
公明党広報
モバイルサイトQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
宇美町 古賀ひろ子