menu
バックナンバー 2014年 6月

今日は東十条青少年地区委員会の一日研修会で群馬方面に。

車中で小・中学校、幼稚園、保育園、児童館の各校長・園長先生方から、最近の子ども達の様子や教育環境などについて講話がありました。子ども達の為に皆さん本当に尽力してくださっています。

先生方や青少年委員の皆さんと語りながら、碓氷峠のめがね橋を歩いたり、家族の夕飯用に釜飯を買ったり…有意義な一日でした。

写真: 今日は東十条青少年地区委員会の一日研修会で群馬方面に。車中で小・中学校、幼稚園、保育園、児童館の各校長・園長先生方から、最近の子ども達の様子や教育環境などについて講話がありました。子ども達の為に皆さん本当に尽力してくださっています。 先生方や青少年委員の皆さんと語りながら、碓氷峠のめがね橋を歩いたり、家族の夕飯用に釜飯を買ったり…有意義な一日でした。

今週は本会議での議案を審査する各常任委員会が開かれました。

今年度は私は文教委員会に所属。その第1回目の委員会です。

私からは今年度の事業内容について、下記のようなことについて質問いたしました。

①学校が緊急時などに保護者に配信するメールについて(配信場所など)
②小中学校 の移動教室について(参加率や行先など)
③東洋大学との往還型教育実習について(受け入れ校の決め方、教員の負担など)
④教員のAED講習について
⑤学校と家庭の連携推進事業の「広域スーパーバイザー」「支援員」やスクールソーシャルワーカーの役割 について
⑥特別支援教育巡回指導講師の派遣について(学年別の人数や期間など)
⑦ 中学校体育連盟の行事と2学期制について
⑧新聞大好きコンクールの参加賞について

・・・と、一つ一つ質問していたら委員長より「まとめて質問して下さい」と注意を受けてしまいました(ーー;)
聞きたいことを長々と、やってはいけなかったようです。わからないことを黙ってそのままにしたくなかったのですが、確かにもっと事前に勉強しておけば聞かずに済んだこともあったと反省しました。私の質問に丁寧にお答えいただいた指導課長さん始め教育委員会の理事者の皆様、ありがとうございました。

今日の報告事項のなかに今回北区教育委員会で作成した教員向けの「いじめ問題対応マニュアル」のことがありました。


いじめのサインや、いじめを発見したらどうするか、いじめを生まない教育活動とは、など詳細に書かれています。

昨日、日本の学校の先生は他国の先生より長期間働いているが、自信がない、という調査結果が発表されました。

子どもと向き合う時間が少なくなった上に、保護者や地域や教育委員会からの評価にさらされている、学校に求めるものが多いのに、教員は昔のように重きを置かれていない、そういったことがこの結果に表れていると思いました。

子どもと先生にとってより良い教育環境を作るため頑張っていきます。

15年間 北区の中学生と交流している、アメリカ・カリフォルニアのセブンヒルズスクールの中学生20名が昨日 来日。

本日、王子桜中学での歓迎会に参加させていただきました。

写真: 15年間 北区の中学生と交流している、アメリカ・カリフォルニアのセブンヒルズスクールの中学生20名が昨日 来日。先ほど、王子桜中学での歓迎会に参加させていただきました。 日本の中学生からは組み体操やダンス、剣道、吹奏楽部による初音ミク「千本桜」演奏。カリフォルニアの生徒からはギター、バイオリンなどの演奏とダンス。最後は全校生徒も来賓も一緒に"Let it go"を歌いました。 昨年11月にセブンヒルズ交流に参加した北区の中学生の所に1週間余りホームステイして、北区の幼稚園、小中学校の子ども達と交流します。

日本の中学生からは組み体操やダンス、剣道、吹奏楽部による初音ミク「千本桜」演奏。

カリフォルニアの生徒からはギター、バイオリンなどの演奏とダンス。

最後は全校生徒も来賓も一緒に”Let it go”を歌いました。

お互いに他の国に友人ができ、異文化を知り、日本の子どもたちには英語学習へのモチベーション向上にもつながりますね。

昨年11月にセブンヒルズ交流に参加した北区の中学生の所に1週間余りホームステイして、北区の幼稚園、小中学校の子ども達と交流します。

本日、本会議で一般質問に立ちました。

産後のお母さんがゆっくり休める妊産婦ケアセンターの設置、子育て応援券の拡充、認知症ケアの充実、東十条駅南口の早期整備,日本製紙物流跡地の開発についてなど、20分の持ち時間をフルに使って質問しました。

会社の休みをとっていた夫と明日アメリカに戻る長男が傍聴に来てくれました。

長男:「頑張っていたね!」
夫:「長かったね。」

夫からの「お疲れ様〜」のシュークリームをいただきました。

写真: 本日、本会議で一般質問に立ちました。 産後ケアや子育て支援拠点、認知症対策、防災対策などについてです。  夫と明日アメリカに戻る長男が傍聴に来てくれました。  長男:「頑張っていたね!」 夫:「長かったね。」  夫からの「お疲れ様〜」のシュークリームをいただきます☕️

今日は飼い主のいない猫対策について、午前中は中野区役所、午後は杉並区役所で視察させていただきました。

中野区では、長年この問題に献身的に取り組んでいる 東京都動物愛護推進員の籾井さんのお話しに感激しました。
籾井さんは地域のコーディネイターとして町会や住民の皆さんに丁寧に正しい対応の仕方を教え普及しています。
副議長の梁川議員からも様々これ迄の経緯を伺うことができ、実り多い視察でした。

写真: 午前中、北区公明党議員団6名の方々が中野区に視察で訪問。「飼い主のいない猫」対策の新たな取り組みを聞きに。地域のコーディネイターとして町会や住民の皆さんに丁寧に正しい対応の仕方を教え普及している籾井さん親子(嫁)の話は感動でした。どの地域でも課題です。中野の取り組みは是非成功させたいです。
杉並区でも、大槻副議長、渡辺議員、川原口議員が地域の猫の現状を話してくださり、どこへ行っても公明党のつながりに有難く思いました。

猫の問題については、先々週 荒川区役所でも視察しましたが、それぞれ参考になる事業をしていました。

トラブル解決のために、どこでも粘り強く取り組んでいることを知りました。

王子桜中学校の体育祭に参加。沢山の感動をありがとうございました!

3年生の5クラス対抗 大百足競争、女子チームから男子チームにバトンタッチされ校庭を一周して次々ゴールしていく中、ラストのクラスは かなり遅れ、途中何度もつっかかってしまって、女子も泣きながら応援。「頑張れ〜!諦めるな〜!」と他のクラスからも声援があり、何とかゴール。
実はこれ迄の練習に参加していない級友を身体の大きい生徒が背負って百足の列にはいっていました。
体育祭に参加した勇気、背負った友情。負けても素晴らしい思い出になったことでしょう。


全校男子による組み体操は見事に演技終了後、3年生が「これ迄ご指導して下さった先生方、ありがとうございました!」と体育教員や女性の学年主任を胴上げしてました。子どもの体力がなくなっていると言われている現在、充分な練習時間が取れないと、怪我をするようなこともあり、学校現場での組み体操の是非について話題になっていますが今日の王子桜中の生徒たちは達成感や団結を味わったことと思います。怪我が無くて良かったです!

熱中症にならないよう、PTA会長も敬老席に紙コップに入れた麦茶を何度も配って歩いてました。おやじの会の皆さんもずっと警備にあたっていました。私も久しぶりに綱引きをやって、楽しかった~!!

大成功の体育祭、お疲れ様でした!!

来週から始まる、区議会第2回定例会の議案説明などを受ける、全員協議会が開かれました。

一昨日の正午の締切間際に質問項目提出をしました。今回は私は、産後ケア、子どもセンター、認知症などについて質問します。今日から原稿づくりです。

全員協議会後、神谷2丁目から東十条6丁目にかけての歩道のタイルが、特に雨天時などに滑って危ない、との御連絡をいただき、夕方現場を見に行きました。確かに滑ります。早速、区に対策をお願いしてみます。

東十条東児童館の運営委員会に出席。

近隣の小中学校や幼稚園、保育園の校長・園長・PTA会長、青少年地区委員、町会長、民生児童委員さんたちと、今年の児童館や学童クラブの活動について協議するものです。

今回は、来年度から少しずつ児童館から移行することになっている、子どもセンター、ティーンズセンターについて、意見が出されました。子どもの健全育成を応援できる施設にしたいです。

今年度は区議会だより編集委員になり、はじめての委員会が開かれました。

毎年6月に発行される号は、区議会のしくみや議員の仕事の紹介、今年度の各委員会の構成メンバー紹介などに関するものです。

分かりやすく書かれているか、誤字が無いか、など4人の委員と議長・副議長とともに会議をさせていただきました。

6/18発行です。皆さんに読んでいただけると嬉しいです。

長崎県雲仙市で地域ふれ愛ささえ愛事業について視察させていただきました。

これは住民が「お互いに支え合い、助け合いながら、安心して暮らすことができる地域づくり」を推進することが目的です。高齢者や障がい者、子育て中の親が安心して生活できるよう、歩いて10分くらいで回れる身近な地域単位で、見守り、電球の取り替え、回覧板の音読など地域の住民で解決できることは自分たちでやる。そのためのグループの立ち上げを市が応援しています。

視察後、地元の公明党平野市議さんに豊富な温泉を利用した地熱発電をご案内いただきました。

街中あちこちで温泉が湧いている雲仙でした。

ふるたしのぶ Twitter
ブログバックナンバー
公明党 Twitter
サイト管理者
東京・北区 ふるたしのぶ
shinobufumanner@yahoo.co.jp