9月議会での一般質問で取り上げた「地デジ移行問題」の中で、今後危惧することとして指摘したテレビの不法投棄の現場を発見。しばらくテレビが捨てられている光景は見かけなかったのですが、伊佐沼の桜の木の下に捨てられていました。近くには川越市の不法投棄の禁止の立て看板があるにも関われず、堂々と見やすい場所に捨てられていました。今後も地デジへの移行が完了する2011年7月24日が近づくと、このようなことが多発するのでしょうか。市民の皆様のモラルに期待したいと思いますが、行政的にも対応を厳しく監視することが求められます。