Archive for 2009年 8月
8月1日の午前0時から通行料金が無料になった富士見川越道路を走行し、変更状況を視察してきました。今までの料金所のあった場所は現在も残っていますが、今後撤去すると思われます。ただ、現在は料金所の前後200m位のところから一車線の通行規制がされており、それまでの2車線から道路の外側1車線のみの通行になっていました。車線が大きくカーブしながらの走行になりますので、しばらくの間は速度を出した走行は注意が必要です。しかしながら、従来は料金所を逃れるために手前で市道、県道への逃避走行が行われていましたが、今後はそのような必要もなくなると思われます。ただし、信号はありますが、スピードの出しすぎが懸念されるので、事故を起こさぬよう制限速度の厳守が望まれると感じました。